イオンリテール株式会社は、北海道・東北・九州・沖縄を除く地域での総合スーパーマーケット「イオン」「イオンスタイル」を展開・運営しているイオングループ内最大の従業員数を持つ会社です。
なおイオンモールは基本的にイオンモール株式会社が運営しており、別会社です。
イオンリテール株式会社 詳細
- 社名:イオンリテール株式会社
- メイン業務内容:総合小売業(スーパーマーケット)
- 主なブランド(店舗名):イオン・イオンスタイル
- 展開地域:東北を除く本州・四国(ただし例外もあり)
- 本社所在地:〒261-8515 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
- 代表電話番号:043-212-6500
- 株式上場:非上場
- 会長:-
- 社長:井出 武美
- 設立:1986年7月30日(イオンリテール株式会社は2008年から)
- イオン株保有率:100%
- 公式サイト:https://www.aeonretail.jp/
- Wikipediaで確認する
- 株価確認(Yahoo!):-
イオンリテール株式会社について
イオンリテール株式会社という名称は2008年にイオン株式会社が純粋持株会社に移行する際に登場しました。
その際に休眠会社であった「株式会社新日本海ショッピングタウン」の社名変更を行い「イオンリテール株式会社」にしたため、会社設立日は「株式会社新日本海ショッピングタウン」の設立年である1986年となっています。
そのためイオンリテールの公式サイトでは「設立」という言葉を使わず「発足」として2008年としています。
イオンリテールはGMS事業
イオンリテール株式会社はイオングループの中で「GMS事業」という区分に分けられていますが、GMSという言葉は一般的では無いですよね。
イオンモールで店員さんに商品の販売場所を聞いたら、それはGMSですねって言われたけど、意味がわからなかった。
という意見もたまに見かけます。
GMSは、ゼネラル・マーチャンダイジング・ストア(General Merchandise Store)の略で、日本語にすれば総合スーパーと訳すことが出来ます。
- 食品・日用雑貨
- 衣料品
- 暮らしの品(家電・家具・寝具・文具・おもちゃ等)
上記3つの構成からなる大型のスーパーのことをGMSと言います。
以前は、イトーヨーカドーやダイエー、ユニー(アピタ)、西友等もGMSとして展開していましたが、多くの店が食料品以外を縮小している傾向にあります。
特に家電売場として大型家電やテレビ、パソコンまで扱っているのはイオンぐらいになってきています。もっともイオンもパソコンはかなり縮小傾向にあります。一時期は、極一部の店舗で自作パソコンのパーツまで扱っていたんですけどね。
イオン東北を分離
2020年3月までは本州のイオン・イオンスタイルはイオンリテール株式会社が運営していましたが、2020年4月より東北エリアのイオンはイオン東北株式会社に運営が移ったため、現在は東北を除く本州のイオン・イオンスタイルを運営しています。
ただし衣料品・暮らしの品はそのままイオンリテールが運営していることもあったりと複雑でしたが、2021年9月1日よりイオン東北株式会社に運営が一本化されたことで、イオンリテールの範囲は東北を除く本州と四国のみとなりました。
なお本州や四国でもマックスバリュやザ・ビッグ等の運営は基本的に他のイオングループ企業が行っています。
東京のザ・ビッグ昭島店のみイオンリテールが運営しています。
イオンリテール株式会社の株式 上場区分
イオンリテール株式会社の上場区分を調べてここに来られる方もいますが、イオンリテール株式会社は会社の規模としてはかなり大きいですが、上場は行っていません。
なお親会社であるイオン株式会社の上場区分は「東証プライム」(旧東証一部)となっています。
イオン株式会社が100%株式を保有するイオン株式会社の完全子会社です。イオンリテール株式会社が上場を行う可能性は、かなり低いものと思われます。
イオンリテール株式会社の子会社
イオンリテール株式会社は、イオン株式会社の子会社ですが、イオンリテール株式会社の子会社もいくつかあります。
- イオンスーパーセンター株式会社=イオンリテールが100%株式を保有
- トップバリュコレクション株式会社=イオンリテールが100%株式を保有
- イオンバイク株式会社=イオンリテールが100%株式を保有
- イオンリカー株式会社=イオンリテールが100%株式を保有
- 清水商事株式会社=イオンリテールが100%株式を保有
部分的にイオンリテールが株を保有している会社も数多くあります。
なお上記で紹介している企業の主要株主は非公開となっていることもあり、ひょっとしたら現在はイオンリテール株式会社の株式保有率は変わっている可能性があります。
イオンリテールの店舗数と従業員数
イオンリテールの店舗数は公表値だと2022年2月末現在で350店舗となっています。
北海道・東北・九州・四国を除く「イオン」「イオンスタイル」の店舗数は2022年10月現在368店舗です(オープン予定を含)。
なおイオンリテール株式会社の採用情報用サイトの会社プロフィールでは2021年2月現在で396店舗となっており、古い情報(恐らくイオン東北となった店舗が含まれている)と思われます。
またイオンリテール株式会社が運営しているお店を1店舗と数えるのなら、全国に500店舗以上あります(詳しくは後述)。
また実験的に営業を行っている事業もあり、イオンリテールが運営しているとはわからないようにしている店舗もあります。
イオン・イオンスタイルの都府県別店舗数
イオンリテールが運営(実質運営含む)する「イオン」「イオンスタイル」の都府県別の店舗数は下記の通りです(2022年10月時点・オープン予定含む)。
都府県 | イオン | イオン スタイル |
合計 |
茨城県 | 10 | 2 | 12 |
栃木県 | 4 | 1 | 5 |
群馬県 | 1 | 2 | 3 |
埼玉県 | 15 | 11 | 26 |
千葉県 | 24 | 12 | 36 |
東京都 | 6 | 10 | 16 |
神奈川県 | 17 | 11 | 28 |
新潟県 | 22 | 5 | 27 |
富山県 | 1 | 2 | 3 |
石川県 | 6 | 3 | 9 |
山梨県 | 2 | 1 | 3 |
長野県 | 10 | 2 | 12 |
岐阜県 | 5 | 1 | 6 |
静岡県 | 6 | 1 | 7 |
愛知県 | 24 | 9 | 33 |
三重県 | 18 | 1 | 19 |
滋賀県 | 2 | 2 | 4 |
京都府 | 7 | 4 | 11 |
大阪府 | 20 | 10 | 30 |
兵庫県 | 28 | 6 | 34 |
奈良県 | 5 | 2 | 7 |
和歌山県 | 1 | 1 | 2 |
鳥取県 | 5 | 5 | |
島根県 | 3 | 2 | 5 |
岡山県 | 2 | 2 | 4 |
広島県 | 5 | 3 | 8 |
山口県 | 2 | 2 | |
徳島県 | 1 | 1 | |
香川県 | 4 | 4 | |
愛媛県 | 2 | 2 | 4 |
高知県 | 1 | 1 | 2 |
合計 | 258 | 110 | 368 |
イオン・イオンスタイルのみなので、イオンリテールが運営する「ザ・ビッグ」などの店舗は含んでいません。
イオンリテールの公式サイトにある2022年2月現在の店舗数はおそらくザ・ビッグなどの単独出店をしているスーパーマーケットの数を含めており、且つ「イオンリテールストア株式会社」管理下の店舗数を除いたものと思います。
上記の店舗数には「イオンリテールストア株式会社」管理下の店舗も実質的にはイオンリテールの運営なので含めています。
イオンリテールストア株式会社は、元々はダイエーだった店舗で「イオン・イオンスタイル」になった店舗を管理している会社と言われていますが、詳細は不明です。
イオンリテール株式会社の従業員数
イオンリテールの従業員数は、公式サイトの企業概要では73936人(2022年2月末現在)とされていますが、この人数は時間給社員=パート社員も含めての人数です。
なおイオンリテール株式会社の会社プロフィールでは2021年2月現在の従業員数として下記のように書かれています。
- 正社員:24046人
- 時間給社員:96980人
- 合計121044人
恐らくイオン東北株式会社の従業員も含まれているとは思うのですが、東北だけで47000人もの従業員はいないと思うので、2021年2月当時の数値の根拠がわかりません。
イオンリテールが運営している店舗
イオン・イオンスタイル以外で、イオンリテールがイオンの商業施設以外で運営しているブランド名(店舗名)は下記のものがあります。
- ville marché(ヴィル マルシェ):都市型小型スーパー
- イオンエクスプレス:小型店舗
- イオンスポーツクラブ 3FIT:スポーツジム
- キッズリパブリック:おもちゃ・ベビー用品
- ホームコーディ:キッチン用品や寝具・家具
- NEWCOM:イオンのApple専門店
- イオンモバイル:イオンの携帯電話売場
- カフェランテ:イオン版カルディおよびカフェ
他にもイオンの商業施設内で、イオンとはわからないように展開している店舗・業態もいくつかあります。
イオンリテールのセール
イオンリテールが運営するイオンやイオンスタイルの店舗でのセールはおなじみなものが多くなっています。
- 毎月20・30日はお客さま感謝デー
- 毎月10日はありが10デーでポイント5倍
- 毎月15日は、G.G感謝デー
他にも時期によっていろいろなセールを実施していますが、イオンのスタンダードがイオンリテールなので、あまり面白みの無いセールが多くなっています。
またイオンでお得になるには、イオンカードが必要であり、イオンカードの特典の多くがそのままイオンのセール・特売につながっています。
イオンリテールでお得になるのはイオンお買物アプリ
イオンリテールが運営しているイオンやイオンスタイルでお得に買物をするのであれば、イオンお買物アプリを使いクーポンを得たりセール情報を知るのがおすすめです。
イオンリテールのネットショップ・EC
イオンリテール株式会社が運営しているネットショップ・ECは数多くあります。
代表的なものは下記のものです。
イオンリテールへの就職
Jちゃんは元々イオンリテールの社員だったんだよね。
そうだよ、入社した時はジャスコ株式会社で、その後イオン株式会社で、最終的にイオンリテール株式会社となったけど。
イオンリテールは新卒・既卒社員を募集しています。
イオンリテールはイオンの中でも最も社員数が多い会社であり、いろいろなことにチャレンジすることが出来る会社です。
所詮、スーパーの社員だから興味が無いと思うか、スーパーの社員だからこそマーケティングを最前線で知ることが出来ると思うか、それによって学べることは全く違います。
僕はイオンを退職したけど、働いて得た経験は今でもかなり役立っているよ。
また割と転職者も多い会社なので、転職組も出世のペースは同じです。ただし運は大いにありますが。
イオンリテールに就職を希望される方はイオンリテールの公式採用サイトを見て下さい。
なお、パート・アルバイトは地元のイオンに問い合わせるか店頭の求職情報を見るのがおすすめです。
以上、イオンリテール株式会社についてでした。
コメント