トップバリュコレクション株式会社は、イオンのSPAとして立ち上げられたイオングループの会社です。
全国で80店舗(2020年5月現在)をイオンの衣料品売場等で展開しています。
ユニクロやH&M、ZARAもSPAです。
トップバリュコレクション株式会社 詳細
- 社名:トップバリュコレクション株式会社
- メイン業務内容:小売業(アパレルショップ)
- 主なブランド(店舗名):TOPVARU COLLECTION
- 展開地域:北海道・沖縄を除く全国
- 本社所在地:〒104-0033 東京都中央区新川1丁目17-25 東茅場町有楽ビル9階
- 代表電話番号:03-6858-5864
- 株式上場:非上場
- 会長:-
- 社長:三浦 隆司
- 設立:2010年3月25日
- イオン株保有率:イオンリテール100%
- 公式サイト:http://www.topvalucollection.jp/
- 株価確認(Yahoo!):-
トップバリュコレクション株式会社について
イオンのGMS改革が叫ばれた2010年頃、利益が大きい衣料品の売上構成比を上げるのがイオンの課題となっていました。
そこで当時ユニクロ等のファストファッション・SPAの最人気もあったことで、イオンとしてもSPAを肝いりで始めることになり、そのメインがトップバリュコレクションでした。
それが2010年の夏のことです。その時の目標が3年後に350店舗、売上600億円を目指すということになっていました。
が2020年5月現在、一時は82店舗まで増えたトップバリュコレクションですが、現在は80店舗と減少しており、売上は発表されていないものの、売上が目標通りであれば当然店舗数も増えている訳で、上手くいっていない状況のようです。

素人考えなんだけど、そもそもイオンでSPA商品を買うと思ったのかな?私なら素直にユニクロかZARAで買うけど。
トップバリュコレクションなんてブランドを着たいと思わないし。よほど品質がよくて価格が安いのなら普段着として買うかもしれないけど。

えっと…
それはイオンの中では禁句だったから…
よほど斬新なマーケティング戦略を行わない限り、トップバリュコレクションが350店舗になることは難しいと思います。
トップバリュコレクションのセール・割引
トップバリュコレクションのセール・割引はイオンのセールと連動しています。
毎月20・30日のお客さま感謝デーや毎月10日のありが10デー等のイオンカード特典が主な割引・セールになります。
もちろん衣料品は季節モノなので季節の終わりの時期には割引も行われます。
なお、トップバリュコレクションが一番安くなるのはイオンカード会員だともらえる「バースデークーポン」や「サンキューパスポート」です。
毎回ではありませんがイオンカードの支払いで10%OFFになります。
ありが10デーとの併用も可能なので、10%OFFで更にイオンカードのポイント5倍にもなり非常にお得になります。
以上、トップバリュコレクション株式会社についてでした。
コメント