「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

清水商事株式会社(清水フードセンター)(経営統合済み)

スポンサーリンク
清水商事株式会社(清水フードセンター)イオングループ各社
清水商事株式会社は、2023年3月1日をもってイオンリテール株式会社に吸収合併されました。現在は店舗ブランドとして残っている形です。そのため情報としては2022年8月までのものとなります。参考PDF

清水商事株式会社は、新潟県でスーパーマーケット「清水フードセンター」を運営するイオングループの会社です。

新潟市に戦後間もない1947年に出来た「大和食品マート」が起源ですが、2000年を過ぎた頃から経営は悪化し、結果として2015年にイオンリテールと出資引受契約を締結してイオングループ入りしました。

イオンカード2023年11月からのキャンペーン

2023年11月1日から2024年1月8日の間に指定のイオンカード・イオンマークのカードに新規で申し込み、イオンウォレット(スマホアプリ)に登録し、イオンカードを利用すると、もれなく最大11000円のポイントがもらえます!

*カード&利用期間は申込後2ヶ月後の10日まで(1月申込みなら3月10日まで)
*イオンJMBカード(WAON一体型)は最大5500マイル

清水商事株式会社 詳細(会社概要)

  • 社名:清水商事株式会社
  • メイン業務内容:小売業(スーパーマーケット)
  • 主なブランド(店舗名):清水フードセンター
  • 展開地域:新潟
  • 本社所在地:〒950-8733 新潟県新潟市中央区堀之内55-1
  • 代表電話番号:025-241-7241
  • 株式上場:非上場
  • 会長:-
  • 社長:江畑 貴正(前任 太田 正道)
  • 設立:1947年10月5日
  • イオン株保有率:イオンリテール100%
  • 公式サイト:http://www.shimizufood.co.jp/
  • Wikipediaで確認する
  • 株価確認(Yahoo!):-

清水商事株式会社の社長=実質的なイオンリテール管理

清水商事株式会社の社長はイオンリテール株式会社からの出向であり、清水商事のプロパー社員ではありません。

そのため実質的にはイオンリテールの管理化にあるように感じます。

ここ数年はイオンリテールの事業部長が出向して清水商事の社長となり、数年してイオンリテール本体に戻るというパターンが続いています。

2015年以降の社長は下記の通りです。

  • 2015年10月29日まで:田村 郁朗(大光銀行からの出向)
  • 2015年10月30日~2018年3月11日:塙 義明(イオンリテールより)
  • 2018年3月12日~2020年6月23日:太田 正道(イオンリテールより)
  • 2020年6月24日~:江畑 貴正(イオンリテールより)

2009年8月より清水商事株式会社の社長はプロパー社員ではなく、銀行もしくはイオンリテールからの出向となっています。

マックスバリュ北陸との合併もありえるかも

新潟・富山・石川県のマックスバリュを運営しているマックスバリュ北陸株式会社との合併も起こりうる可能性はあります。

既に新潟にはマックスバリュは1店舗のみとなっており、効率化を考えれば清水商事と合併してマックスバリュのみにした方がスリム化出来るはずです。

近い将来、清水商事はイオンリテールに組み込まれるか、マックスバリュ北陸に組み込まれるものと思います。

清水商事株式会社(清水フードセンター)の店舗一覧

清水商事株式会社が運営するスーパーマーケット「清水フードセンター」は現在(2022年8月現在)で15店舗です。

以前は新潟市街にも店舗がありましたが、現在はすべて新潟市内になっています。

清水フードセンターの店舗は下記の通りです。

店舗名営業時間電話番号住所
河渡店9:00~21:00025-273-4520新潟県新潟市東区河渡甲377-1
山の下店9:00~21:00025-274-0651新潟県新潟市東区古川町6-9
東中野山店9:00~21:00025-257-2222新潟県新潟市東区東中野山7-18-3
中山店9:00~22:00025-279-5500新潟県新潟市東区中山6-3-17
湊町店9:00~22:00025-226-7155新潟県新潟市中央区湊町通4-3347
西堀店9:00~20:00025-229-0921新潟県新潟市中央区西堀通3-804-10
関屋店9:00~22:00025-234-3200新潟県新潟市中央区関屋新町通1-22
とやの店9:00~22:00025-245-2533新潟県新潟市中央区堀之内55-1
青山店9:00~22:00025-267-1195新潟県新潟市西区青山8-5-2
黒埼店9:00~21:00025-377-1811新潟県新潟市西区山田439-1 黒埼SCパルス内
小針店9:00~21:00025-266-1444新潟県新潟市西区小針7-15-1
坂井店9:00~22:00025-260-6820新潟県新潟市西区坂井東6-20-1
大学前店9:00~22:00025-260-1110新潟県新潟市西区坂井砂山3-6-55
西内野店9:00~22:00025-264-5811新潟県新潟市西区内野西が丘3-20-36
巻店10:00~20:000256-72-8666新潟県新潟市西蒲区巻甲4132-1

イオングループとしては営業時間が短い傾向にあると言えます。

新潟県内の清水商事株式会社

新潟県を本社所在地とする「清水商事株式会社」は2つあります。

1つはここで紹介しているイオングループの会社ですが、もう1つはイオンとは直接関係ない卸売業をメインとする新潟市三条市にあります。

参考:清水商事株式会社

清水フードセンターの割引・セール

イオングループですが、イオンのセール(感謝デー等)は行っておらず、代わりにオリジナルのポイントカード「スマイルカード」を発行しており、スマイルカードのポイントアップデーを作っています。

200円(税別)で1ポイントが貯まり250ポイントで「ポイント券」がもらえ、ポイント券3枚を貯めると、1000円のお買物券として使えます。

ポイント還元率で言えば約0.6%ですが、電子マネーWAONで支払えばWAONのポイントも貯まるため、合計で還元率は1%を超えてきます。

クレジットカードでの支払いの場合、イオンカードのWAON POINTは当然貯まりますが、通常の還元率であり、スマイルカードのポイント対象外になるため、WAONで支払う方がお得になります。

スマイルカードは最初に発行手数料として100円(税込)がかかります。

なおスマイルカードは清水フードセンターだけのポイントカードではなく、近隣のガソリンスタンド等でもポイントが貯まるようになっています。

面白いのが交換して得られるポイント券で日帰り温泉に入浴が出来ることです。

清水フードセンターでお得なイオンカード

清水フードセンターでの支払いは電子マネーWAONが一番お得です。

イオンカードセレクトでオートチャージ出来る設定にしておき、オートチャージに設定しておけばオートチャージでポイントが貯まり、WAONを使う時にもポイントが貯まり、スマイルカードでもポイントが貯まるので、合計で約1.6%のポイント還元率となり非常にお得に買物が出来ます。

新規入会&利用等でもれなく最大11000円分のポイントがもらえる!2024年1月8日まで

清水商事株式会社への就職・パート・アルバイト

清水商事株式会社はイオンリテールに吸収合併されたため、元清水商事の店舗で働きたい場合は、イオンリテールのアルバイト情報を見て下さい。

以上、清水商事株式会社についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました