株式会社カスミは、茨城県を中心に「カスミ」等のスーパーマーケットを189店舗(2020年4月末現在)を運営するイオングループの会社です。
U.S.M.Hという持株会社の参加に入っており(U.S.M.H自体もイオングループ)、トップバリュ以外の独自のプライベートブランドも展開してます。
株式会社カスミ 詳細
- 社名:株式会社カスミ
- メイン業務内容:小売業(スーパーマーケット)
- 主なブランド(店舗名):フードマーケットカスミ・FOOD OFFストッカー
- 展開地域:関東( 神奈川除く)
- 本社所在地:〒305-8510 茨城県つくば市西大橋599-1
- 代表電話番号:029-850-1850
- 株式上場:非上場
- 会長:
- 社長:山本 慎一郎
- 設立:1961年6月16日
- イオン株保有率:USMH100%
- 公式サイト:https://www.kasumi.co.jp/
- Wikipediaで確認する
- 株価確認(Yahoo!):-
株式会社カスミについて
元々は茨城県の霞百貨店(既に無い)の関連会社のスーパーマーケットとして1961年に設立されました。
茨城県下に100店舗以上、千葉県・埼玉県に30店舗以上を展開しています。
群馬・栃木・東京でも店舗はありますが数店舗のため、メジャーなスーパーとは思われていません。
店舗名(店舗ブランド名)は下記のものがあります。
- フードマーケット カスミ:標準的な店舗
- カスミ フードスクエア:やや広めで食品を強化した店舗
- FOOD OFF ストッカー:低価格路線の店舗
- ファミリーマートプラスカスミ:コンビニであるファミマとスーパーであるカスミを一体化
- グラン・プルシェ:高級食品スーパー
- プルシェ:小型スーパーとして展開
- カスミアルファ:ほぼ無いがカスミの衣料品店
株式会社カスミのセール・割引
イオングループなので比較的イオンに似たセールや割引を行っています。
代表的なセール・割引は下記のものがあります。
- KASUMIハッピーデー:5・15・25日はKASUMIカード支払いで5%OFF
- 毎週火曜日:KASUMIカード支払いでときめきポイント3倍
- KASUMIカードでWAONにオートチャージすると200円毎に1WAONポイント
- イオンカード(KASUMIカード含む)でいつでもときめきポイント2倍
KASUMIカードはイオン銀行発行のクレジットカードで、イオンやマックスバリュではイオンカードと同様に使えるクレジットカードです。
つまり、イオンのお客さま感謝デー等でも割引対象になります。
KASUMIカードがすごい
カスミ各店舗でお得になるKASUMIカードですが、実は凄い機能が1つついています。
それはカスミ店舗でのオートチャージに限定されますが、オートチャージでポイントが貯まります。
実はこれ、数あるイオンカードの中では唯一WAONへのクレジットカードチャージでポイントが貯まるクレジットカードです。
近くのイオンでも買物をするということであれば、イオンカードよりもKASUMIカードの方が実はお得になります(イオンカードセレクト除く)。
U.S.M.H株式会社の優待特典で更にお得に
カスミは、U.S.M.H株式会社の子会社である関係で、U.S.M.H株式会社の株式を100株以上購入すると、U.S.M.H株式会社の株主優待を受けてお得に買物をすることができます。
1000円のお買上げごとに100円引きとなる株主さまご優待券がもらえます。
詳しくは下記記事をご覧ください。
株式会社カスミへの就職・転職・パート・アルバイト
カスミでは新卒社員のエントリーを受け付けています。
詳しくは公式サイトで確認してください。
中途入社、パート、アルバイトも募集しているので、公式サイトで確認してください。

イオンと比べると転勤エリアが狭いから地元近くだけの転勤が良いという人にはおすすめです。
ただしイオン本体より少し待遇面で劣ります。
以上、株式会社カスミについてでした。
コメント