
イオンカードで銀行のキャッシュカードと一体になっているのって、イオンカードセレクトだけ?

他にもあるよ。例えば山形の荘内銀行のキャッシュカードとイオンカードが一体になった「荘銀イオンカード」があるよ。
荘銀イオンカードは、山形県を中心に銀行を行っている「荘内銀行」とイオンカードが提携して発行している荘内銀行のキャッシュカードと一体になったクレジットカードです。
1枚4役のカードで便利ではあるものの、特典に面白みが無いイオンカードとなっています。
荘内銀行のキャッシュカードと一体になっていることにこだわらないのであれば、他のイオンカードをおすすめします。特に下記記事で紹介しているイオンカードがおすすめです。

荘銀イオンカードの特典・メリット
荘銀イオンカードの特典・メリットには下記のものがあります。
- イオンカード共通の特典
- 荘内銀行のキャッシュカードと一体で1枚4役
- J-Debitのデビットカード機能がついている
イオンカード共通の特典
イオンカード(イオンのマークがあるクレジットカード)の共通特典は下記のものがあります。特典名クリックで詳細記事へと移動します。
ただし荘銀イオンカードでは対応していないものがあるので、対応が○になっているか×になっているかで確認してください(一部△もあり)。
特典分類 | 特典名 | 対応 |
お得になる 特典 | お客さま感謝デー | ○ |
いつでもポイント2倍・ Wポイントデー | ○ | |
イオンシネマ割引 | ○ | |
会員限定セール | ○ | |
ボーナスポイント | ○ | |
イオンカード ポイントモール | ○ | |
優待特典 | ○ | |
毎月10日特典 | ○ | |
イオンモール特典 | ○ | |
サンキューパスポート | ○ | |
バースデーパスポート | ○ | |
ダイエークーポン | ○ | |
G.G感謝デー | ○ | |
分割手数料が安い | ○ | |
安心な特典・ 補償 | カード盗難補償 | ○ |
ショッピング セーフティ保険 | ○ | |
ETC無料発行 | ○ | |
イオンワールド デスク | ○ | |
支払いに関する 付加サービス・ 特典 | WAON オートチャージ | ○ |
イオンiD対応 | ☓ | |
Apple Pay対応 | ○ | |
有料の特典 | mom購読 | ○ |
イオンサポートサービス (ロードサービス等) | ○ | |
イオンのペット保険 | ○ | |
エクスプレス 予約サービス (プラスEXカード) | ○ |
上記項目を簡潔にまとめたイオンカード共通の特典一覧は下記をクリックして下さい。

でも特典が多すぎてよくわからないんだけど…

確かに!!
簡単にまとめると下記のようになるよ。
- 毎月0の付く日はカードでお得に買物が出来る(5%OFF or ポイント5倍)
- カードを使っているとお得なクーポン券がもえらえる
- カード会員だけのお得なセールがある
- カードが盗まれたり、カードで買ったものが盗まれたり壊れた時も安心
- スマホ決済にも各種対応している
- よりお得にライフスタイルに合わせた有料特典もある
あとは使いながら覚えていけば大丈夫です。
荘内銀行のキャッシュカードと一体で1枚4役
荘銀イオンカードには4つの機能がついて1枚4役となっています。
- 荘内銀行のキャッシュカード機能
- クレジットカード機能
- 電子マネーWAONカード機能
- WAON POINTカード機能
WAON POINTカード機能というのは、イオンカードを提示して現金やイオン商品券で支払う時でも、WAON POINTが貯まるというものです。200円につき1ポイントが貯まります。
J-Debitのデビットカード機能がついている
荘銀イオンカードにはJ-Debitのデビットカード機能がついています。
デビットカード機能とは、キャッシュカードで買物ができる機能で、J-Debit加盟店において「支払いはデビットカードで」と言えば暗証番号の入力だけで買物ができます。
買物代金は銀行口座から即時引落となるため、銀行口座に残高が無ければ基本的には買物はできません。
なおイオンカードセレクトもJ-Debitの機能はついています。
荘銀イオンカードの注意点・デメリット
荘銀イオンカードの注意点・デメリットは5つです。
- 国際ブランドはVISAとJCBのみ
- イオンゴールドカードには招待されない
- 特典に面白みが無い
- オンラインでは申し込めない
- 家族カードは申し込めない
国際ブランドはVISAとJCBのみ
荘銀イオンカードで選択出来る国際ブランドは、VISAとJCBのみで、Mastercardは選択出来ません。
もっともVISAかJCBが選択出来れば全く問題ありません。VISAは世界で一番使えるところが多い国際ブランドです。
イオンゴールドカードには招待されない
イオンカードにもゴールドカードがありますが、インビテーション制(招待制)となっています。
ただし招待されるイオンカードは決まっていて、荘銀イオンカードだといつまで待っても招待されることはありません。
イオンゴールドカードに興味が無い、ということであれば全く問題無いのですが、イオンゴールドカードを将来的に狙っている場合は他のイオンカードを申込むようにしてください。
特典に面白みが無い
イオンカードの一般的な特典はついているものの、何か特別な特典がある訳ではなく、特典に面白みが無いイオンカードとなっています。
面白みのある特典付きのイオンカードなら、下記の記事を参考にしてください。
オンラインでは申し込めない
荘銀イオンカードは荘内銀行で申し込むクレジットカードです。
オンラインでは申し込むことが出来ないため、WEB申込み特典のキャンペーンが実施されている時でもWEB申込み特典が受けられません。
荘内銀行の窓口で申し込むことになります。
家族カードは申し込めない
キャッシュカードという機能がついているため、家族カードは申し込めません。
家族カードが欲しい場合は他のイオンカードを申し込むことになります。
荘銀イオンカード 詳細情報
おすすめ度:★
どうしても荘内銀行と一体となったイオンカードが欲しいという人以外にはおすすめしません。キャッシュカードと一体ならイオンカードセレクトがおすすめです。
- 年会費・発行手数料:ともに無料
- 申込み資格:高校生を除く18歳以上の電話連絡がとれる方
- 国際ブランド:VISA・JCBから選択
- 引落口座:荘内銀行のみ
- ポイント還元率:0.5~1%
- 電子マネー機能:WAON
- おサイフケータイ機能:Apple Pay
- ポイントカード機能:WAON POINTカード
- 貯まるポイント:ときめきポイント・WAON POINT・WAONポイント
- ETCカード:発行可(無料)
- 家族カード:発行不可
- 申込みから届くまで(通常申込み):2~3週間
- 店頭受取(当日発行):非対応
- 最短5分発行(アプリ対応):非対応
どうしても荘内銀行のキャッシュカードと一体型のイオンカードが良い!という方以外は、申し込まないことをおすすめします。
以上、荘銀イオンカードについてでした。
コメント