株式会社MASAYAは、化粧品店「マサヤ」「カラースタジオ」30店舗ほどを運営するウエルシアホールディングス傘下の会社です。
ウエルシアホールディングスはイオンが50%以上の株を保有するイオングループの会社です。
株式会社MASAYA 詳細
- 社名:株式会社MASAYA
- メイン業務内容:小売業(化粧品)
- 主なブランド(店舗名):マサヤ(MASAYA)・カラースタジオ
- 展開地域:関東・近畿・中国・四国・九州
- 本社所在地:〒700-0822 岡山県岡山市北区表町2-6-56
- 代表電話番号:086-225-6640
- 株式上場:非上場
- 会長:-
- 社長:上村 匡弘
- 設立:1958年
- イオン株保有率:ウエルシアホールディング(恐らく100%)
- 公式サイト:https://colorstudio.co.jp/
- Wikipedia:掲載なし
- 株価確認(Yahoo!):-
株式会社MASAYAについて
株式会社MASAYAは、戦後間もない1946年に岡山県で創業し1958年に法人化し化粧品店として「MASAYA」を展開してきました。
その後「カラースタジオ」という店舗名でイオンモールを中心に出店をして関東から九州まで約35店舗を展開してきました。
順調に売上を伸ばしてきた2018年に突然、ウエルシアホールディングスの子会社化の発表があり、現在はウエルシアホールディングス傘下の企業となっています。
ウエルシアホールディングス傘下になった理由はいろいろと囁かれましたが、当時の社長であった高田輝彦氏の高齢化もあり、事業継承M&Aによる事業譲渡のためだったとされています。
ウエルシアホールディングス傘下の店舗は基本的にTポイントをポイントサービスとして使っていますが、株式会社MASAYAはTポイントをポイントサービスとして使っておらず、またイオンの共通ポイント「WAON POINT」にも加盟しておらず、独自のポイントシステムとなっています。
独自のポイントシステムは、ポイント還元率が約1.5%となっているので、悪い訳ではありません。
株式会社MASAYAのセール・割引
株式会社MASAYAはイオングループですが、イオングループのセール・割引にはほぼ傘下していません。一部イオンモールのセール時に連動するセールは行っています。
独自のポイントプログラムを行っており500円(税別)で1ポイント、60ポイントを貯めると500円(税込)相当の商品と交換出来るようになっています。
ポイント還元率で言えば約1.5%となるので、悪くはありません。
株式会社MASAYAでお得なクレジットカード
イオンモール内の店舗においてはイオンカードがお得になることもありますが、普段はポイント還元率の高いクレジットカードがお得になります。
高還元率のクレジットカードは下記記事を参考にしてください。
株主優待でお買い物券がもらえる
株式会社MASAYAは、ウエルシアホールディングスの子会社で、ウエルシアホールディングスの株主優待でもらえるお買い物券を使うことができます。
株をされている方であれば、ウエルシアホールディングスの株を購入されてみてはいかがでしょうか?
株式会社MASAYAへの就職・転職・パート・アルバイト
株式会社MASAYAは正社員及びパートを募集しています。
店舗単位での採用となるため、詳しくは株式会社MASAYAの採用情報を見てください。
以上、株式会社MASAYAについてでした。
コメント