WAON info(ワオンインフォ)は、WAONやイオン、イオングループ、イオンカードに関する情報を発信している元イオン社員が運営するイオンに関する情報サイトです。
2人?のナビゲーターが詳しく情報をお届けします。

Jちゃんと申します。元イオンの社員でイオンで約20年間働いていました。今でもイオンをよく利用しています。
イオンカードも3枚所有するイオンマニアです。

ニコちゃんと申します。Jちゃんのパートナー(妻)です。
イオンのことは全く詳しくなかったけど、Jちゃんと結婚してから異様に詳しくなりました。
イオンは日本全国に多数あるものの、ポイント制度が複雑であったり、お得な買い物方法がコロコロ変わったりと、お客さんを見ていないところが多いのも事実です。
もし月に3万円ほどイオンで買物をしていた場合、支払い方法によっては年間で2000円分以上、損することもあります。
だから、イオンで損をしないために、お得に買物をするための情報をお届けしていきます。
イオンカードのキャンペーン情報
イオンカード・イオンのマークがあるクレジットカードのキャンペーン情報です。
イオンカードのキャンペーン
2022年6月11日から2022年7月10日までにイオンカードに新規で申込み、イオンやイオンモール等で7月10日までに利用すると入会特典として1000円分のポイント、抽選で2000名7000円分のポイントがもらえます!
イオンカードの種類が多すぎて迷う場合は下記記事を参考にしてください。
コスモ・ザ・カード・オーパスのキャンペーン
イオンでもお得なコスモ・ザ・カード・オーパスに新規入会&ご利用で最大10000円分のWAON POINTがもらえるキャンペーンを実施中です。
当サイトのコスモ・ザ・カード・オーパスの詳細記事は下記よりお読みください。
一番気になるイオンで一番お得な支払い方法は?

普段のイオンで一番お得な支払い方法はいろいろな種類のあるイオンカードの中でも「イオンカードセレクト」でWAONにオートチャージして使うのが一番お得だよ!
イオンやマックスバリュ、ダイエー等のイオングループのお店でイオンカードや電子マネーWAONで支払うといつでもポイントが2倍になります。
でも、イオンカードセレクトでWAONにオートチャージをすると200円につき1ポイントが加算されます。
つまりイオンカードセレクトでWAONに1000円オートチャージすると5ポイント、WAONで1000円買い物をして支払うと10ポイント、合計15ポイント(15円相当)のポイントが貯まります!
だからイオングループでの支払いはイオンカードセレクトでWAONにオートチャージを設定して、WAONで支払うのが一番お得です。
合わせてイオンでお得に買物が出来る方法のまとめもご覧ください。
イオンのポイントについて

イオンって本当にポイントがわかりにくいよね。特にWAON POINTとWAONポイントがあるって、どういうこと?って思ったもの!

従業員でも完全には理解してない、というよりは理解しきれないほど複雑になっているからね。
イオンカードで貯まったときめきポイントをイオンカードに一体になっている電子マネーWAONに交換して使うとイオンカードで貯まるポイントが3種類にもなるという不思議なイオンカード。
わかりにくいイオンで貯まるポイントについて説明しています。
電子マネーWAONとWAON POINTカード

WAONとWAON POINTカードって全く別のものなんだね。

電子マネーとポイントカードだから全く別なんだけど、名称からしてなんか、勘違いしそうだからね。
イオンの電子マネーWAONとイオンの共通ポイント WAON POINTカードについてまとめています。
電子マネーWAON
WAON POINTカード
イオンカードについて

イオンを使う上ではイオンカードは持ってないと損なんだよね。

イオンの利用頻度にもよるけど、週に1回以上来ているのなら絶対に持っていた方がいいね。イオンカードはイオンで一番お得に買物が出来る総合カードだから。
イオンカードの基本事項
イオンカードのおすすめと一覧
イオンのお得情報・買い物術
イオンでお得に買物をするための方法やお得になるアプリを紹介しています。
イオングループ各社とイオンのEC
イオングループ各社とイオングループ各社が運営しているEC(ネットショップ・Eコマース)をまとめています。
イオンの豆知識・トリビア・ニュース
イオンを使う上で知っておくと楽しめる豆知識やトリビア、ニュース・話題です。