「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

U.S.M.H株式会社の株主優待は、マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東でお得

U.S.M.H株式会社の株主優待は、マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東でお得イオンのお得情報・買い物術
ニコちゃん
ニコちゃん

関東に住んでいた頃、マルエツってよく利用したよね。でもマルエツってイオンオーナーズカードのキャッシュバック対象外だったでしょ?株主特典が無いんだね。

Jちゃん
Jちゃん

イオンオーナーズカードのキャッシュバック特典は無いけど、U.S.M.H株式会社の株主優待は使えてお得になるよ!

マックスバリュ関東・カスミ・マルエツの3社の親会社である「ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社」(略称 U.S.M.H株式会社)は東証スタンダード上場企業であり、お得な株主優待があります。

U.S.M.H株式会社の店舗で買物をする場合、非常にお得です。

イオンカード2023年11月からのキャンペーン

2023年11月1日から2024年1月8日の間に指定のイオンカード・イオンマークのカードに新規で申し込み、イオンウォレット(スマホアプリ)に登録し、イオンカードを利用すると、もれなく最大11000円のポイントがもらえます!

*カード&利用期間は申込後2ヶ月後の10日まで(1月申込みなら3月10日まで)
*イオンJMBカード(WAON一体型)は最大5500マイル

U.S.M.H株式会社は東証スタンダード上場企業

U.S.M.H株式会社は東証スタンダード上場企業であり、 U.S.M.H株式会社の株式を100株以上所有している人であれば、 U.S.M.H株式会社配下のマックスバリュ関東の店舗、カスミ、マルエツでお得になる株主優待を受けられます。

毎年2月末・8月末時点の株主名簿に記載されている100株以上の株式を所有している株主に対して、株主優待制度が適用されます。

なおマックスバリュ関東については、カスミ・マルエツと少し株主優待のお得度が変わる部分があります(後述)。

U.S.M.H株式会社の企業情報については下記記事をご覧ください。

U.S.M.H株式会社の株主優待・株主特典

U.S.M.H株式会社の株主優待・株主特典は2つです。

  • 配当金が得られる
  • 株主さま優待券(割引券)もしくは優待商品がもらえる

配当金が得られる

株式を購入される方なら嬉しいのが配当金です。

U.S.M.H株式会社も配当金を出しています。ここ2年の実績だと1株あたり半期で8~9円、年間で16~18円となっています。100株であれば年間で1600円ほど配当金がもらえます。

なお配当金は必ず得られる訳ではなく、赤字であれば得られないこともあります。

U.S.M.H株式会社の株価はここ1年だと1000円から1200円の幅で推移しています(2022年8月現在)。

株主さま優待券(割引券)もしくは優待品がもらえる

U.S.M.H株式会社の株主優待で一番嬉しいのが、100株以上の株主に送られる「株主様ご優待券」、もしくは優待品です。

  • 株主様ご優待券:お買物割引券
  • 優待品:5~6つの中から選べる食品ギフト

上記のどちらかを選んでもらうことができますが、ぜひともおすすめしたいのが、株主様ご優待券です。

株主さまご優待券は、1回の買物金額1000円以上(税込)で、1000円につき100円の割引が受けられます。

3000円の買物なら3枚300円分を使うことが出来るので最大10%OFFとなります。

2月末と8月末時点での株式保有数に応じて、それぞれもらえる枚数が変化します。

株式数2月末
基準日
8月末
基準日
年間
100~499株30枚30枚60枚
(6000円分)
500~999株60枚60枚120枚
(12000円分)
1000~1999株100枚100枚200枚
(20000円分)
2000~2999株150枚150枚300枚
(30000円分)
3000~4999株180枚180枚360枚
(36000円分)
5000株以上300枚300枚600枚
(60000円分)

なお以下の店舗では、株主様ご優待券が使えません。

マルエツ魚悦糀谷店
カスミ筑波大学店
ファミリープラス店舗
マックスバリュ
関東
マックスバリュ
エクスプレス東大和店
マックスバリュ
エクスプレス梅島店
キッチンランド
新所沢パルコ店

上記マックスバリュ関東の3店舗は、他の会社が発行する株主様ご優待券との併用はできません。

優待品は下記のようになっています。

保有
株式数
2月末日8月末日
100~
999株
  • 新潟産こしひかり(2kg)
  • 横須賀海軍カレー(200g×5袋)
  • 繁盛店ラーメン(8食分)
  • はちみつ梅干「塩分約6%」(300g)
  • 小豆島そうめん(800g)
  • 新潟産こしひかり「新米」(2kg)
  • 横須賀海軍カレー(200g×5袋)
  • 繁盛店ラーメン(8食分)
  • はちみつ梅干「塩分約6%」(300g)
  • 讃岐うどん(800g)
1000株
以上
  • 新潟産こしひかり(5kg)
  • 横須賀海軍カレー(200g×12袋)
  • 繁盛店ラーメン(20食分)
  • はちみつ梅干「塩分約6%」(900g)
  • 小豆島そうめん(2.55㎏)
  • 新潟産こしひかり「新米」(5kg)
  • 横須賀海軍カレー(200g×12袋)
  • 繁盛店ラーメン(20食分)
  • はちみつ梅干「塩分約6%」(900g)
  • 讃岐うどん(2.4㎏)

何が2月と8月で違うのかと言えば、2月末日のお米には「新米」の表記がありません。また2月末はそうめんだったのが、8月はうどんに変化しています。

お住まいの地域に該当のマックスバリュ関東のマックスバリュやマルエツ、カスミが無い場合は、優待商品をもらう方がお得になりそうです。

株式の取引口座を持ったことが無い方もこの機会に作ってみてはいかがでしょうか?

おすすめは、松井証券です。

ネット証券 初心者部門1位!

マックスバリュ関東のみ、イオンオーナーズカードとの併用可能

マルエツとカスミは、イオンオーナーズカードとの併用は出来ませんが、マックスバリュ関東の店舗はイオンオーナーズカードの併用が可能です。

イオンオーナーズカードは所有している株数におうじて3~7%のキャッシュバックを得られますが、U.S.M.Hの「株主さまご優待券」と併用出来るので、例えばお客さま感謝デーに1万円の買物をイオンカードでした場合ですと以下のようになります。

*イオンオーナーズカードは一番下の3%キャッシュバック率とします。

  • お客さま感謝デーで5%OFF=9500円に
  • 9500円なら株主様ご優待券を9枚利用可能なので900円引き=8600円
  • イオンカードのWAON POINTが86ポイント=86円相当のポイント
  • 8600円の3%がキャッシュバックされる=258円

合計で1744円もお得に買物ができます!割引率17%以上ですからびっくりです。

また他のイオングループのスーパーマーケットで上場している会社の発行している株主様ご優待券も利用できます。

*U.S.M.H株式会社の株主様ご優待券が使えない3店舗では利用出来ません。

イオンカードをまだ持ってない方はこの機会に是非申し込んでください。

一番お得でおすすめはイオンカードセレクトです。

新規入会&利用等でもれなく最大11000円分のポイントがもらえる!2024年1月8日まで

カスミ・マルエツの5%OFFと株主優待券の併用も可能

カスミならKASUMIカード、マルエツならマルエツカードの支払いで5%OFFになる日がありますが、5%OFF特典と株主優待券との併用も出来ます。

5%OFF+最大10%の割引なので、実質約15%OFF近い価格で購入出来ることになります。

新規入会&利用等でもれなく最大11000円分のポイントがもらえる!2024年1月8日まで
新規入会&利用等でもれなく最大11000円分のポイントがもらえる!2024年1月8日まで

U.S.M.H株式会社の株主・株主優待のデメリット

U.S.M.H株式会社の株主になれば割引券がもらえるし、配当金ももらえるし、良いことばかりのように思えますが、デメリットもあります。

それは、株を持つこと自体そのもの、そしてイオンラウンジの利用特典が無いことです。

株を持つことはリスクにもなる

株は値上がりして売却すれば購入時との差額が利益になり儲かる可能性があります。

しかし株が値下がりして売却をすれば購入時との差額を損することになります。

もちろん、値上がりしてもその後に値下がりする可能性もありますし、値下がりしてもまた値上がる可能性はあります。

U.S.M.H株式会社の株が今より値上がるか、それとも下がるか、それは誰にもわかりませんが、株である以上、損する可能性はあります。

その点だけは自己責任で購入するようにしてください。

ただし長期利用をして極端に株価が下がらない場合は、損するよりもお得な部分が多くなるので、100株なら購入するとそれほどリスクも高くはありません。

イオンラウンジの利用特典は無し

イオン株式会社、イオン北海道株式会社、イオン九州株式会社の株主になると大きなイオンにある「イオンラウンジ」を利用することができます。

しかし、U.S.M.H株式会社の株主特典には、イオンラウンジの利用特典は残念ながらついていません。

カスミ・マルエツはイオンオーナーズカードが使えない

カスミ・マルエツは、イオンオーナーズカードのキャッシュバック対象外店舗になっており、U.S.M.H株式会社の株主特典を併用して使えないこともデメリットと言えます。

Scan&Go利用時は株主優待券が使えない

U.S.M.Hが進めているレジを通らない買物方法「Scan&Go」を利用する場合、株主優待券を利用することが出来ません。

株主優待券が使えればかなりお得なのですが…

U.S.M.H株式会社の株式を購入しよう

U.S.M.H株式会社の株主特典について説明してきましたが、U.S.M.H株式会社の株主優待は、イオンオーナーズカードのキャッシュバック対象外店舗であるカスミ・マルエツで使える唯一の株主優待です。

マックスバリュ関東であれば、U.S.M.H株式会社の株式で無くても他のイオングループの株式(マックスバス東海等)を購入して、イオンオーナーズカードと併用する方がお得です。

しかし、カスミやマルエツを利用されている方であれば非常にお得なので、よければU.S.M.H株式会社の株式を購入してくださいね。

以上、U.S.M.H株式会社の株主優待についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました