KASUMIカードは、茨城県を中心に200店舗近くを運営するスーパーマーケット「カスミ」とイオンでお得なクレジットカードです。
カスミの店舗のみですが、イオンカードで唯一クレジットカードによるオートチャージでポイントが貯まるクレジットカードとなっています。
株式会社カスミについては下記参照
KASUMIカード 基本情報
おすすめ度:★★★★
- カスミとイオンでお得なWAON一体型のクレジットカード
- カスミ店舗でのWAONへのクレジットカードによるオートチャージでポイントが貯まる
- 年会費・発行手数料:ともに無料
- 申込み資格:高校生を除く18歳以上
- 国際ブランド:VISA・Mastercard・JCBから選択
- 引落口座:イオン銀行含む金融機関の口座
- ポイント還元率:0.5~1%(一部1.5%)
- 電子マネー機能:WAON
- ポイントカード機能:WAON POINTカード
- Apple Pay:対応(iD)
- イオンiD:対応
- 貯まるポイント:ときめきポイント・WAONポイント・WAON POINT
- ETCカード:発行可(無料)
- 家族カード:発行可(無料)
- 申込みから届くまで(通常申込み):2~3週間
- 店頭受取(当日発行):非対応
- 最短5分発行(アプリ対応):非対応
イオンカード全般の特典は下記参照
KASUMIカードの特典
KASUMIカードの特典は下記のものがあります(イオンカードの通常特典以外)。
- 毎月5・15・25日はクレジット支払いならカスミで5%OFF
- 毎週火曜日はクレジット払いでときめきポイント3倍
- カスミ店舗での電子マネーWAONへのオートチャージでポイントが貯まる
- KASUMIハッピークーポンがもらえる
- KASUMIバースデークーポンがもらえる
毎月5・15・25日はクレジット支払いならカスミで5%OFF
5のつく日は「KASUMIハッピーデー」でKASUMIカードでのクレジット払いならレジにて5%OFFとなります。
月に3回の5%OFFの日があるのは嬉しいですね。
なおKASUMI店舗のみで、フードオフストッカー各店では実施していません。
毎週火曜日はクレジット払いでときめきポイント3倍
毎週火曜日はKASUMI各店で、KASUMIカードのクレジット払いならときめきポイントが3倍(ポイント還元率1.5%)となっており、非常にお得です。
カスミ店舗での電子マネーWAONへのオートチャージでポイントが貯まる
イオンカードではWAONへのクレジットカードによるオートチャージでポイントが貯まるものはありません。
イオンカードセレクトはクレジットではなくイオン銀行からの即時引落しによるオートチャージなのでクレジットカードによるオートチャージではありません。
しかしKASUMIカードで、KASUMI店舗でオートチャージになると200円(税込)で1ポイントのWAONポイントが貯まります。
他のイオングループの店舗ではオートチャージになりません。
ただし、KASUMIはイオングループの中のスーパーとしては「WAONでの支払いでいつでもポイント2倍」は実施していません。
なのでオートチャージと合わせてもポイント還元率は1%であり、それほどお得ではありませんが、KASUMIでオートチャージしてイオンでお買物をすれば合わせて1.5%ものポイント還元となります。
KASUMIハッピークーポンがもらえる
KASUMIカードを使ってKASUMIで買物をしていると毎月5%OFFとなる「KASUMIカード会員さま特典 ハッピークーポン」が発行されます。
概ね毎月26日から翌月22日頃までが有効期限で、その間の好きな1日を選んで使うことができます。イオンカードで言うところのサンキューパスポートみたいなものです。
フードオフストッカー各店・筑波大学店・つくばキュート内プルシェでは使えません、またKASUMIカードで5%OFFになる日の併用はできませんが、プラス1日5%OFFになる日が増えるのでお得です!
発券方法は、イオン銀行ATMから行うか、イオンウォレットから行います。
イオンウォレットについては下記記事を参考にして下さい。
イオン銀行ATMでは画面のメニューに「イオンカード」という項目があるので「イオンカード」をタッチします。
イオンカードをタッチすると次の画面で「クーポン発券」という項目があるのでタッチします。
KASUMIカードをATMに入れるように表示されるのでKASUMIカードをATMに入れます。
KASUMIハッピークーポンが配信されていれば、「KASUMIハッピークーポン」と表示され、横に「発券」と表示されるので、発券をタッチすると次の画面に移り「承諾する」と出るので「承諾する」とタッチすればATMからハッピークーポンが印刷され出てきます。
なお対象外商品は下記の通りです。
他にも一部割引対象外商品が設定されていることがあります。
KASUMIバースデークーポンがもらえる
KASUMIカードを使ってKASUMIで買物をしていると、誕生月の1週間くらい前から22日頃まで「KASUMIバースデークーポン」が配信されます。
内容はKASUMIハッピークーポンと同じ5%OFFですが、2回まで使えるようになっています。
対象外商品は発券の方法はKASUMIハッピークーポンと同じです。
誕生月に2回も5%OFFになる日が増えるのは嬉しい特典ですね。
KASUMIカードの欠点・問題点
KASUMIカードの欠点・問題点は、特にありません。
KASUMI(フードマーケット カスミ・カスミ フードスクエア)をよく使う方には非常にお得でおすすめ出来るクレジットカードです。
強いてあげれば、イオンにもよく行く場合やイオンシネマで映画を見るということであれば、イオンカードも持っていた方が良いことがあるということでしょうか。
KASUMIがメインでイオンはたまにしか行かない、ということであればKASUMIカードがおすすめです。
コメント