「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

株式会社キャンドゥ(Can★Do)

スポンサーリンク
イオングループ各社
ニコちゃん
ニコちゃん

100均のキャンドゥって、イオングループになったんだね。

Jちゃん
Jちゃん

なったね~
イオングループ入したことで、100均業界にも変化が起きて面白くなりそうだよね。

株式会社キャンドゥは、100円ショップ「キャンドゥ」を運営するイオングループの会社です。

元々はイオングループではありませんでしたが、公開買付(TOB)により2022年1月に株式会社イオンが、51%以上の株式を取得してイオンの連結子会社となっています。

イオンカード2023年11月からのキャンペーン

2023年11月1日から2024年1月8日の間に指定のイオンカード・イオンマークのカードに新規で申し込み、イオンウォレット(スマホアプリ)に登録し、イオンカードを利用すると、もれなく最大11000円のポイントがもらえます!

*カード&利用期間は申込後2ヶ月後の10日まで(1月申込みなら3月10日まで)
*イオンJMBカード(WAON一体型)は最大5500マイル

株式会社キャンドゥ 詳細(会社概要)

  • 社名:株式会社キャンドゥ
  • メイン業務内容:100円ショップ
  • 主なブランド(店舗名):キャンドゥ(Can★Do)
  • 展開地域:全国
  • 本社所在地:〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー33階
  • 代表電話番号:03-5331-5500
  • 株式上場:東証スタンダード
  • 会長:-
  • 社長:城戸 一弥
  • 設立:1993年12月3日
  • イオン株保有率:51.16%
  • 公式サイト:https://www.cando-web.co.jp/
  • Wikipediaで確認する
  • 株価確認(Yahoo!):-

株式会社キャンドゥについて

1993年に創業者である城戸博司が、埼玉県戸田市で株式会社キャンドゥを設立し、翌年にはフランチャイズシステムを確立しました。

事業を拡大していき、2003年12月に東証二部に上場し、翌年2004年11月に東証一部に上場します。

2021年10月にイオン株式会社によるTOBが発表され、創業者一族も賛同します。翌年2022年1月5日に過半数の株式をイオンが取得し、連結子会社化します。

株式会社キャンドゥの割引・セール

Can★Do

イオングループ化して間もないこと、100円ショップは元からセールを行っていないことから、現時点でキャンドゥはセールや割引は行っていません。

ただし今後はキャッシュレス決済を増やし、イオン系列の店舗への出店も加速していくと思われるので、徐々にイオングループに関連したセールや特典が生まれてくると思われます。

株式会社キャンドゥへの就職・転職・パート・アルバイト

株式会社キャンドゥでは、新卒社員・中途採用・アルバイトを募集しています。

詳しくは公式サイトで確認してください。

ただしイオングループとして見た場合、年収や年間休日でかなりの差があります。今後改善されていくと思いますが、待遇面ではあまりよくありません。

以上、株式会社キャンドゥについてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました