「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

イオンクレジットサービス株式会社(経営統合済み)

スポンサーリンク
イオンクレジットサービス株式会社イオングループ各社
イオンクレジットサービス株式会社は、2023年6月1日をもってイオンフィナンシャルサービス株式会社に吸収合併されました。そのため情報としては2023年5月までのものとなります。参考PDF

イオンクレジットサービス株式会社は、イオンカードのプロセシング事業や銀行代理業等を行うイオングループの会社です。

イオンカードを発行している会社だ!と思うかもしれませんが、イオンカードの発行自体はイオン銀行が行っているので異なります。

イオンカード2023年11月からのキャンペーン

2023年11月1日から2024年1月8日の間に指定のイオンカード・イオンマークのカードに新規で申し込み、イオンウォレット(スマホアプリ)に登録し、イオンカードを利用すると、もれなく最大11000円のポイントがもらえます!

*カード&利用期間は申込後2ヶ月後の10日まで(1月申込みなら3月10日まで)
*イオンJMBカード(WAON一体型)は最大5500マイル

イオンクレジットサービス株式会社 詳細

  • 社名:イオンクレジットサービス株式会社
  • メイン業務内容:金融業
  • 主なブランド(店舗名):-
  • 展開地域:全国
  • 本社所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア
  • 代表電話番号:03-5281-2030
  • 株式上場:非上場
  • 会長:
  • 社長:藤田 健二
  • 設立:2012年11月29日
  • イオン株保有率:イオンフィナンシャルサービス100%
  • 公式サイト:https://www.aeoncredit.co.jp/
  • Wikipediaで確認する
  • 株価確認(Yahoo!):-

イオンクレジットサービス株式会社について

イオンクレジットサービス株式会社は、イオンフィナンシャルサービス株式会社の子会社として、イオンカードのプロセシング事業や、銀行代理業等を行う会社です。

プロセシング事業を簡単に言えば、クレジットカード会員の管理や会員からの問合せの対応ということになります。

クレジットカードの業務は大きく3つに分類されます。

  • イシュリング=カード発行業務
  • アクワイアリング=カード利用の加盟店開拓及び管理
  • プロセシング=カード会員管理・会員からの問合せ対応業務

他にもサービサー業務(債権回収業務)もあり、イオンクレジットサービスはサービサー事業も行っています。

銀行代理業は、イオン銀行の窓口である「インストアブランチ」もイオン銀行から受託を受けて運営を行っています。

イオンの金融事業で一般のお客さんの対応を行う会社がイオンクレジットサービスと考えてもらえればわかりやすいでしょう。

なお、イオンの店舗で働いている従業員でも、イオンの金融事業は別次元過ぎて、完全に理解している人はあまりいません。

またイオンフィナンシャルサービス株式会社の以前の名称はイオンクレジットサービス株式会社ですが、現在のイオンクレジットサービス株式会社とは全く異なります。

イオンクレジットサービス株式会社への就職・転職

イオンクレジットサービス株式会社では新卒社員およびキャリア採用を行っています。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

以上、イオンクレジットサービス株式会社についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました