
前にイオンでカウンセリング化粧品20%OFFって見たような気がするんだけど、今はやってないよね?

イオンのカウンセリング化粧品の割引はいつなるかとか、よくわからないんだよね。これはイオンの店舗単位で異なってくるからなんだ。イオンのカウンセリング化粧品について説明するね。
イオンでカウンセリング化粧品が割引されているという情報はネットでいろいろと出てきますが、古い情報と新しい情報、そして地域別の情報が混在しており、どれが正しい情報なのか全くわからない状態になっています。
だからどれが本当なのか、わからなくてイライラしてしまうかもしれません。
またイオンの店頭で売場の人に聞いても、人によって言うことが違っていて余計に混乱することもあります。
イオンのカウンセリング化粧品はいつ安くなるのか、何割引にあるのか、詳しく説明します。結論から言えば、地域や店舗、その時のセールによって異なるので、明確なものはありません。
イオンのカウンセリング化粧品は店舗の戦略的商品
まず最初にイオンのカウンセリング化粧品とは、イオンによってどういう立ち位置の商品なのか、説明します。
イオンにおいてカウンセリング化粧品は、基本的には美容部員・BA(ビューティーアドバイザー)と呼ばれる販売員に相談しながら購入することが出来る、お高めの化粧品です。
BA・美容部員の質によっても売上が左右されるため、出来るだけ接客の上手い美容部員・BAをメーカーから派遣してもらいたいと思っています。
しかし売上の悪い店舗だと適当な美容部員・BAが派遣されたりしますし、更に売上が悪化すれば、派遣そのものを停止されてしまいます。
そうならないように売上を確保するために、割引を行ったりセールを行ったり、いろいろな工夫を行うのが一般的です。
しかし近くに大きなドラッグストアが出来て、カウンセリング化粧品を大幅に値引きして販売していたら、イオンでは売れなくなります。
そうなると店舗単位で割引率を変更するようになるため、同じ県内のイオンでも下記のようになったりします。
- イオンA店はカウンセリング化粧品は基本割引なし
- イオンB店はカウンセリング化粧品がいつでも10%
- イオンC店は特定のカウンセリング化粧品がいつでも30%OFF
店舗によってカウンセリング化粧品の価格はバラバラです。
イオンの割引パスポート(クーポン)や感謝デーの割引でもお茶を濁す説明
イオンのカウンセリング化粧品は、結局お客さま感謝デーやパスポートで割引になるのか、知りたいですよね。
- イオンのお客さま感謝デーで割引になるのか?
- イオンのサンキューパスポートで割引になるのか?
- イオンのバースデーパスポートで割引になるのか?
これの結論は店舗で異なるです。ただし基本的には割引になりません。
お客さま感謝デーでカウンセリング化粧品は割引になるのか?
結論から言えばお店によります。基本は割引にはなりませんが、なる店もあります。
イオンのお客さま感謝デーの割引除外商品は概ね下記のように書かれています。
たばこ/切手/印紙/商品券/イオンギフトカード/ギフト券/WAON発行手数料/うれしーど/書籍、雑誌/ゲーム機本体/一部ブランドショップ・ブランド商品/調剤薬品/酒ギフト/ビール・発泡酒・第3のビール/マイバッグ・マイバスケット/早期予約商品/リフォームコーナー/携帯電話サービス料金/工事費・配達代金等サービス料金/一部銘店品/その他、特定の商品は除きます。
ここで注目して欲しいのが青色で太文字にしてあるところです。
カウンセリング化粧品は割引対象とは書いていませんが、「一部ブランドショップ・ブランド商品」と書いて、カウンセリング化粧品が割引となるか割引とならないかは、店の判断で行えるようにお茶を濁しています(ごまかしています)。
先に書いた通り、店舗によってカウンセリング化粧品は割引を行っていたり、割引率が異なるため、既に20%OFFとか30%OFFをしているイオンの店舗だと、それ以上の値引きは厳しくなります。
でも普段は割引をしていないお店ならお客さま感謝デーで5%なら割引できます。
だから店舗に都度確認するしかありません。
都度というのは、以前は割引をしてなくても、近くに大きなドラッグストアが出来たら、割引を始めることもありますし、近くのドラッグストアが閉店したら割引をやめることもあるからです。
イオンのサンキューパスポート・バースデーパスポートでカウンセリング化粧品は割引になるのか?
結論から言えばお店によります。基本は割引にはなりませんが、なる店もあります。
理由はお客さま感謝デーと同じです。割引除外品の中には、カウンセリング化粧品はありませんが、除外品に「一部ブランドショップ・ブランド商品」と書いてごまかしています。
店舗によってはカウンセリング化粧品が安くなる日もわかる
イオンやイオンスタイルは地域によって運営している会社が異なります。
- 北海道:イオン北海道株式会社
- 東北:イオン東北株式会社
- 東北を除く本州・四国:イオンリテール株式会社
- 九州:イオン九州株式会社
- 沖縄:イオン琉球株式会社
例えば北海道のイオンを運営しているイオン北海道では公式サイトでカウンセリング化粧品がお得になる日を紹介しています。
上記リンク先のコスメティックカードポイント進呈はイオン北海道だけのサービスです。
本州のイオンはイオンお買物アプリの「コスメスタンプカード」に切り替わっています(ただし2021年5月31日で終了)。
またイオンの店舗によっては土日に5000円購入毎に500円値引き券を配っているところもあります(西日本のイオンで多い傾向)。
上記はあるイオンのお店のホームページに出ていた「カウンセリング化粧品おトクカレンダー」です。こういうったカレンダーを出しているお店と出していないお店があるのがイオンの面倒なところなんですよね。
自身がよく使うイオンで上記のようなカレンダーが出ていないか確認してください。
下記のリンクから探すことが出来ます。
参考:イオングループ店舗一覧
イオンでカウンセリング化粧品をオトクに買う方法
店舗によってカウンセリング化粧品の割引率やオトクになるサービス・特典が異なりますが、オトクになるために必要なものがあります。
- 公式サイトや店舗で安くなる日・ポイントが貯まる日をチェックしておく
- アプリやポイントカードが無いか確認をする
- イオンカードの特典で安くならないか店頭で確認をする
つまりホームページをチェックしたり店頭で確認しないとわからない状態ですが、イオンカードの購入でポイント10倍等のキャンペーンは実施されることが多いので、イオンカードを持ってなければ事前に用意しておくことをおすすめします。
どのイオンカードが良いのか、イオンカードの種類が多すぎて悩んでしまう場合は下記記事を参考にしてください。
50種類以上イオンカードはあるので、どれにして良いか悩むはずなので。
以上、イオンのカウンセリング化粧品の割引についてでした。
コメント