
WAON POINTカードって持っていた方が良いのかな?

イオンカードを持っているのなら不要だよ。
WAON POINTカードは電子マネーWAONと勘違いされることもありますが、全く異なる現金専用のポイントカードです。
基本的にイオンカードや電子マネーWAONを使っている人ならWAON POINTカードは不要なカードです。
WAON POINTカードは持った方が良いのか、どういう人向きなのか詳しく解説します。
結論を先に言えば電子マネーWAONの機能がついているイオンカードを持っている人は全く持って不要です。
電子マネーWAONしか持っていない人はわずかに必要な場合があるかもしれない、というレベルです。
WAON POINTカードはイオングループの共通ポイントカード

WAON POINTカードはイオンの共通ポイントカードだよ。
WAON POINTカードは実際には電子マネーWAONとは関係なく、イオングループの共通ポイントです。
コンビニとかドラッグストアでよく言われる

ポイントカードはお持ちですか?
と同じ意味合いのものに過ぎません。
以前は支払い方法に関係なく(電子マネーWAONとイオンカード、イオン商品券は除く)、WAON POINT加盟店でWAON POINTカードを提示することでポイントが貯まるポイントカードでした。
現在はWAON POINT加盟店で、現金払いの時のみに提示することでWAON POINTが貯まるポイントカードになっています。
なお、イオングループの店舗の場合、イオン商品券・イオンギフトカードでの支払いの時でもWAON POINTカードを提示することでWAON POINTが貯まります。
なぜ複雑なWAON POINTカードが登場したか?

WAON POINTは時代の流れで登場したようなもの。
諸説ありますが、Tポイントや楽天ポイントカード、Pontaカード等の共通ポイントカードが活発になり、イオンとしても共通のポイントカードを作りった方が良いという話になったようで、2016年6月23日にイオンの共通ポイントとしてWAON POINTカードがスタートしました。
WAON POINTカード登場により、ダイエーが行っていた「ハートポイントサービス」、イオンモールが行っていた「イオンモールメンバーズカード」が廃止になりました。

廃止となったイオンモールメンバーズカード
無料で持てるWAON POINTカードでしたが、電子マネーWAONやイオンカードとほとんど変わらないメリットになっていったのですが、ここで無料で、しかもイオンに対するロイヤリティ(忠誠心)が低いのにおかしくないか?という話になり、2020年4月1日から本来のイオンの共通ポイントという位置づけに完全に戻されました。
なお、以前はイオンネットスーパーやイオンショップ等のイオンのネットショップを使うことで貯まるポイント「ネットWAONポイント」というものがありましたが、こちらも「WAON POINO」に移行されました。
WAON POINTカードは必要か?

WAON POINTカードはほぼ不要だよ。
最初に結論として書いた通り
電子マネーWAONしか持っていない人はわずかに必要な場合があるかもしれない、というレベルです。
イオンカードがWAON POINTカードの機能を持っている
まずイオンカードを持っている人はWAON POINTカードは不要です。
理由はイオンカード自体がWAON POINTカードの機能をそのまま持っているから。
WAON POINT加盟店でイオンカードを提示して現金払い(イオングループの店舗でならイオン商品券やイオンギフトカードも可)をすればWAON POINTカード同様、WAON POINTが貯まります。
だからイオンカードを持っている人はWAON POINTカードは不要です。
電子マネーをWAONを持っている人も概ね不要
電子マネーWAONのカードにはWAON POINT機能はありません。
でも、WAON POINT加盟店のほとんどは電子マネーWAONも使えるので、電子マネーWAONで支払えばポイントは貯まります。
わずかに存在するWAON POINT加盟店だけど電子マネーWAONが使えない店舗を利用することがある人のみ、WAON POINTカードがあった方が良いかな?というレベルです。
WAON POINTカードを持つべき人はどういう人か?

WAON POINTカードは現金主義の人かイオンカードを持っていない人向きだよ。
WAON POINTカードを持つべき人はどういう人かと言えば下記の条件に当てはまる人と言えます。
- イオンカードを持ちたくない人
- イオンカードを持ちたくても作れない人
- 現金主義の人
- よく利用するWAON POINT加盟店が現金払いしか対応していないという人
- 電子マネーWAONを持ちたくない人
上記のいずれかに当てはまる人が持つのがWAON POINTカードと言えます。
なおイオンで一番お得な支払い方法は、イオンカードセレクトというイオンカードを作り、WAONにオートチャージ設定をして、WAONで支払うという方法です。
詳しくは下記記事をご覧ください。
以上、WAON POINTカードは必要?どういう人が持つべきカードのか?というお話でした。
コメント