広告を掲載していますがランキングや内容については影響させていません。

イオンカード・イオンのマークのクレジットカードの種類と分類

イオンカード・イオンのマークのクレジットカードの種類と分類 イオンカード
ニコちゃん
ニコちゃん

イオンカードって多すぎて、本当にわからない!どういう種類があって、どう分類すれば良いの????

Jちゃん
Jちゃん

イオンカードは50種類以上あるから、本当にどれを選んで良いかわからないよね。50種類以上あるイオンカードを分類してみたから、参考にしてね。

イオンカードを作ろうかな?と思った時に、どんな種類があるんだろう?と思ったけど、種類に関する記事が見つからない、どう考えれば良いんだろう?と思ったのではないでしょうか?

イオンカード、イオンのマークがついたクレジットカードは50種類以上あり、どのように分類して考えればお得なのかわかりにくいのが欠点です。

イオンカード、イオンのマークがついたクレジットカードの種類・分類について説明した上で、どういう基準で選べば良いか説明します。

対象のイオンカードを新規申込みの上、イオンウォレット(イオンカード公式アプリ)に登録し、登録した月の翌々月10日(2月なら4月10日)までに利用した金額の10%分のポイント(最大4000ポイント=4000円相当)がもれなくもらえます!

また新規申込みをするだけで1000ポイント(1000円相当)がもらえるので最大5000ポイント(5000円相当)がもらえます!

*カード&利用期間は申込後2ヶ月後の10日まで(1月申込みなら3月10日まで)
*イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は最大2500マイル
*キャンペーン終了日は現時点で未定
*1万円以上の利用がポイント還元の対象
*よりお得な特典がつく場合もあり

イオンカードの種類と分類

イオンカードおよびイオンのマークがついたクレジットカードは、イオン銀行が発行しています

イオン銀行が発行しているクレジットカードをすべてイオンカードと呼ぶ人もいたり、イオンとつくものをイオンカードと言う人もいたりして、わかりにくくなっているのですが4つに分類するとわかりやすくなります。

イオンカードは4つに分類できる

イオン銀行が発行するクレジットカードには4種類あります。

  • プロパーカード
  • 準プロパーカード
  • 提携カード
  • 発行受託カード

このうち、本来イオンカードと呼ぶのは「プロパーカード」および「準プロパーカード」のことです。

カード名に「イオン」という名称が入っています。

提携カードは、イオンのマークは入っているものの、カード名に「イオン」という名称が入っていません。

発行受託カードは基本的にイオンのマークが入っていません。

  • プロパーカード=カード名にイオンと入っている
  • 準プロパーカード=カード名にイオンと他の会社・サービス名が入っている
  • 提携カード=イオンのマークはあるけどカード名にイオンとついてない
  • 発行受託カード=イオンのマークも無ければカード名にイオンと入っていない

イオンマークのカード4種類は更に3つに分類出来る

  • プロパーカード
  • 準プロパーカード
  • 提携カード
  • 発行受託カード

この4つは、更に3つに分類出来ます。

  • プロパーカード・準プロパーカード
  • 提携カード
  • 発行受託カード

プロパーカード・準プロパーカード

カード名にイオンと入っているカードであり、イオン系列のスーパーでお得になる特典がもっとも多いカードとなります。

  • カード払いでのG.G感謝デー5%OFF
  • カード払いでのボーナスポイント対象商品購入時のポイント付与
  • サンキューパスポートの発行
  • バースデーパスポートの発行
  • ダイエーのクーポン発行

上記の特典は基本的に、イオンとカード名につかないカードにはありません。

提携カード

イオンとカード名につかないカードだと上記で紹介している特典はつきません。

ただしお客さま感謝デーでの5%OFF等の特典はついているので、イオンを使うのはお客さま感謝デーくらいという、イオンのライトユーザーなら損になることも少ないです。

発行受託カード

イオン関連の特典が何もないカードです。

受託先の企業などではお得になりますが、それ以外では特に特典はありません。

つづいてそれぞれのカードについて詳しく紹介していきます。

イオンカードのプロパーカード

もっとも一般的なイオンカードです。イオンカードの特典がすべて入っています。

プロパーカードは大きく5つに分類出来ます。

  1. イオンカードセレクト
  2. イオンカード WAON一体型 一般型
  3. イオンカード WAON一体型 コラボカード
  4. イオンカード機能のみ
  5. イオンカード リボ払い専用

一番お得なのは、イオンカードセレクトです。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクトは、イオンで最もお得なイオンカードです。

理由は電子マネーWAONへのオートチャージで唯一、ポイントが貯まるイオンカードだからです。

そしてWAONで支払えばまたポイントが貯まるので、ポイントの2重取りが出来ます。

とにかくイオンやマックスバリュ、ザ・ビッグ・ダイエー等のイオン系列のスーパーマーケットでお得に買物をしたい!ということであれば、イオンカードセレクトを選んでおけば間違い有りません!

イオンカードセレクトには4つの機能があります。

  • クレジットカード機能
  • イオン銀行のキャッシュカード機能
  • 電子マネーWAONカード機能
  • イオンの共通ポイント WAON POINTカード機能

問題は、イオンカードセレクトは4種類あって、それぞれで特典が異なることです。

何がどう違うのか簡単にまとめたものが下記の表です。

券面 ゴールド
カード
招待
イオンシネマ
1000円
鑑賞券
USJ
特典
ゴールド
カード
特典拡大
通常版 対象 対象外 対象外 対象
ミッキー 対象 対象外 対象外 対象外
トイ・ストーリー 対象 対象外 対象外 対象外
ミニオンズ 対象外 対象 対象 対象外

これからイオンカードを申し込もうと考えている人だと意味がわからないと思います。

その場合は、下記記事で詳しく説明しているのでご覧ください。

中でもイオンカードセレクト(ミニオンズ)は、イオンシネマで映画をお得に見られる特典付きで特におすすめです。

イオンシネマ鑑賞券 1000円(税込)についての注意事項
*ミニオンズデザインは Visa・Mastercard ブランドでの発行となります。*沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館や、「割引対象外」表示がある特別興行等では利用出来ません。*対象カード会員が「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入出来る特典です。劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引」が適用されるので注意して下さい。*「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバー IDの登録 無料が必要となります。*利用対象興行の 3D/4D/IMAX などの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金で利用出来ます。*1人あたりの購入枚数には上限があります。*シネマチケットの購入は「本人認証( 3D セキュア)」登録済みのイオンカード(ミニオンズ)・ TGC CARD のクレジット払いに限ります。*本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供しています。販売画面の記載事項も合わせて確認してください。*本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合があります。*本優待特典は、本カードの番号が発行されてから利用出来るので、店頭受取の即時発行カードでは利用出来ないので注意してください。発行当日からご利用希望の方は【スマートフォン(イオンウォレット)即時発行】にて申込んでください。

新規入会&利用等でもれなく最大5000円分のポイントがもらえる!

イオンカード WAON一体型 一般型

クレジットカード+電子マネーWAON+WAON POINTカード機能の3つが一体になったイオンカードです。

イオンカードセレクトがイオン銀行しか引き落とし口座に出来ないのに対し、こちらはほとんどの金融機関を指定出来るので、イオン銀行の口座では困る、イオン銀行の口座は作りたくないという方向きになります。

イオンカードの中ではもっとも無難ではあり、イオンカードの特典もカバーしているものの、特色のある特典が無いので、あまりおすすめはしていません。

具体的には下記のカードとなります。カード名クリックで詳細へ移動します。

デザインが気に入ったものが無ければ他のイオンカードにすることをおすすめします。

イオンカード WAON一体型 コラボカード

クレジットカード+電子マネーWAON+WAON POINTカード機能の3つが一体になったイオンカードの中でも、どこかとコラボして発行しているイオンカードです。

イオンカードの特典もカバーしつつもお得な特典やファン向けの特典がついています。カード名クリックで詳細へ移動します。

櫻坂46やSKE48という名称から人気グループとのコラボだということはすぐにわかると思います。

過去には、イオンカード(TGCデザイン)というカードもありましたが、TGC CARDと名称が変更になり、イオンカードのコラボカードではなくなりました。

イオンカード機能のみ

クレジットカード+WAON POINTカード機能のみのシンプルなイオンカードですが、現在は1種類しか出ていません。

それがイオンカード(ミニオンズ)です。

電子マネーの機能とかいらないけど、お得なイオンカードが良い!という方に得におすすめです。イオンシネマでお得に映画が見られる特典がついています。

新規入会&利用等でもれなく最大5000円分のポイントがもらえる!

イオンカード リボ払い専用

クレジットカード+WAON POINTカード機能のクレジットカードではあるものの、手数料が発生するリボ払い専用のクレジットカードなので、絶対におすすめしない、作らない方が良いクレジットカードです。

イオンカードの準プロパーカード

カード名にイオンとはついていますが、他の企業やサービスと提携して発行しているイオンカードです。

イオンカードの特典の一部が無くなっている場合もありますが、それ以上にお得な特典がついていることもあり、イオンカード+利用するサービスでお得となるクレジットカードになっています。

ただし中には特典がほとんど無いものもあって、注意が必要です。

このカードは大きく分類すると5種類となります。

  • 高速道路各社と提携して発行しているイオンカード
  • 鉄道会社と提携して発行しているイオンカード
  • 航空会社と提携して発行しているイオンカード
  • イオングループ内の企業と提携して発行しているイオンカード
  • その他、企業と提携して発行しているイオンカード

高速道路各社と提携して発行しているイオンカード

NEXCOや首都高等と提携して発行しているイオンカードがあります。

ETCカードの利用でポイントがアップしたり、管轄のサービスエリアでポイントがアップするため、高速道路をよく利用される方なら非常にお得なイオンカードです。

カード名クリックで詳細へ移動します。

特にイオンカードNEXCO西日本(WAON一体型)は、土日と限定はされますが、年会費無料のクレジットカードの中ではもっともETC利用によるポイント還元率が高くなっており、イチオシです。

新規入会&利用等でもれなく最大5000円分のポイントがもらえる!

鉄道会社と提携して発行しているイオンカード

JR北海道・JR東日本・JR九州と提携してそれぞれの交通系電子マネーと一体になったイオンカードがあります。

電子マネーWAONが使えない、家族カードが発行されない等、イオンカードの特典やメリットが一部なくなっていますが、交通系電子マネーと一体になったクレジットカードが欲しくて、イオンでもお得になるクレジットカードを探している方にはおすすめです。

カード名クリックで詳細へ移動します。

ただしイオンSuicaカードは、あくまでもイオンがメインでたまにSuicaを使う人向きであって、Suicaがメインでイオンはたまに使うという場合にはおすすめ出来ません。

それならJR東日本が発行しているビューカードの方がおすすめです。

航空会社と提携して発行しているイオンカード

航空会社といっても、JALのみですが、クレジットカードの利用でイオンのポイントではなく、JALのマイルが貯まるイオンカードがあります。

それがイオンJMBカードです。

イオンのポイントよりもJALのマイルを貯めたい!という方におすすめです。イオンをよく使うということであれば、年会費無料のクレジットカードの中で一番マイルが貯まります。

新規入会&利用等でもれなく最大2500マイルがもらえる!

イオングループ内の企業と提携して発行しているイオンカード

イオングループ内の特定の企業と提携して発行しているイオンカードがあります。

過去にはいくつか出ていたのですが、現在は1種類のみとなっています。それがイオンサンデーカードです。

サンデーは東北エリアでホームセンターを展開する会社ですが、イオンサンデーカードは、サンデーならではの特典らしい特典が無いため、あまりおすすめではありません。

その他、企業と提携して発行しているイオンカード

他にもいろいろな企業と提携して発行しているイオンカードがあります。

現在は3種類出ています。カード名クリックで詳細へ移動します。

住友不動産ショッピングシティイオンカードは、東京の有明付近に住んでいる方であればお得ですが、それ以外の地域だとあまりお得ではありません。

三菱商事エネルギー・イオンカードはスリーダイヤのガソリンスタンドでお得になるイオンカードですが、スリーダイヤのガソリンスタンド自体がそれほど多くないので、微妙なイオンカードと言えます。

ベネッセ・イオンカードは優待特典が山盛りとなって非常におすすめです。

イオンマークがついた提携カード

カード名にイオンとはつかないけど、イオンのマークがついており、一部のイオンカード特典はついてないものの、概ねイオンカードの特典もカバーするのがイオンのマークがついた提携カードです。

おすすめのカードもあれば、おすすめ出来ないカードもありますが、基本的にはそれぞれのカード名の企業・サービス・お店とイオンでお得になるクレジットカードです。

特にKASUMIカード、マルエツカード、スポーツオーソリティカードは、それぞれのお店をよく使うということであれば、非常にお得というよりは、持っていないと損とまで言えるクレジットカードになっています。

イオンカードのどういった特典が無いかと言えば、サンキューパスポート・バースデーパスポートといったイオン等でお得になるクーポンが発行されなったり、G.G感謝デーでの5%OFF対象外、ボーナスポイント付与対象外などとなっています。

新規入会&利用等でもれなく最大5000円分のポイントがもらえる!
新規入会&利用等でもれなく最大5000円分のポイントがもらえる!

イオン銀行の発行受託カード

イオン銀行で発行しているものの、イオンのマークが無いため、イオンではお得にならない、特定の場所でのみお得になるのが、発行受託カードです。

現在、通常発行しているカードはありませんが、かつては下記の2つのカードが発行受託カードでした。

JQ SUGOCAとJMB JQ SUGOCAはJR九州を使う人向けのカードです。

一般向けに募集をしていない発行受託カードは他にもあります。

イオンカードのおすすめカード

イオンカードの種類について、分類しながら説明してきましたが、おそらくはまだどれが良いかわからない状態だと思います。

というのも、50種類ものカードを1回の説明だけどれがお得かなんて、決められないのが普通だから。

でも、イオンやイオングループのお店を使う上で、イオンカードを作りたいと思っていて、お得でおすすめのイオンカードを知りたい!もっと絞って!ということであれば下記記事をご覧ください。

本当におすすめ出来るイオンカードを7種類、イオンのマークがついた提携カード3種類を厳選して、わかりやすく説明しています。

これを読んでもらって決められないとなると、もう決められないのでは?と思います。

その場合は、イオンで一番お得なイオンカードセレクトを選んでください。

新規入会&利用等でもれなく最大5000円分のポイントがもらえる!

是非、あなたにとって一番お得なイオンカードを作ってくださいね。

なおどうしても1枚に絞れないのであれば、イオンカードは複数枚作れるので、2枚・3枚作るというのも1つの手です。

同時に申し込むと審査で落ちる可能性がありますが、半年から1年くらい期間をあけて作れば2枚以上のイオンカードを作ることが出来ます。

Jちゃん
Jちゃん

僕は3枚のイオンカードを持って使い分けているよ。

以上、イオンカードの種類についてでした。

イオンカード

対象のイオンカードを新規申込みの上、イオンウォレット(イオンカード公式アプリ)に登録し、登録した月の翌々月10日(2月なら4月10日)までに利用した金額の10%分のポイント(最大4000ポイント=4000円相当)がもれなくもらえます!

また新規申込みをするだけで1000ポイント(1000円相当)がもらえるので最大5000ポイント(5000円相当)がもらえます!

*カード&利用期間は申込後2ヶ月後の10日まで(1月申込みなら3月10日まで)
*イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は最大2500マイル
*キャンペーン終了日は現時点で未定
*1万円以上の利用がポイント還元の対象
*よりお得な特典がつく場合もあり

この記事が役立ったら是非シェアしてください!
WAONインフォをフォローする
イオンカード おすすめベスト7
イオンでお得になる本当にお得でおすすめのイオンカードを紹介しています。

50種類以上あるイオンカードの中からあなたに最適な1枚が見つかります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました