
コスモ・ザ・カード・オーパスって、実際のところどうなの?

イオンとコスモ石油、両方をよく使う人なら、お得なクレジットカードだよ。
コスモ・ザ・カード・オーパスは、イオンとコスモ石油が提携して発行しているクレジットカードです。
イオンカードではありませんが、イオンカードと同等のイオンでの特典があり、コスモ石油でもお得なクレジットカードです。
コスモ・ザ・カード・オーパスの特典
コスモ・ザ・カード・オーパスの特典は下記のものがあります(イオンカードの通常特典以外)。
- イオンカードの共通特典
- 入会特典で燃料油50リットル(最大500円)までキャッシュバック
- 全国のコスモ石油で会員価格で燃料油を給油出来る
イオンカードの共通特典
コスモ・ザ・カード・オーパスはイオンのマークがついているクレジットカードのため、イオンカードの共通特典のほとんどに対応しています。
○は対応、☓は非対応、△は制限付きで対応しています。
特典分類 | 特典名 | 対応 |
お得になる 特典 | お客さま感謝デー | ○ |
いつでもポイント2倍・ Wポイントデー | ○ | |
イオンシネマ割引 | ○ | |
会員限定セール | ○ | |
ボーナスポイント | △ | |
イオンカード ポイントモール | ○ | |
優待特典 | ○ | |
毎月10日特典 | ○ | |
イオンモール特典 | ○ | |
サンキューパスポート | △ | |
バースデーパスポート | ☓ | |
ダイエークーポン | ☓ | |
G.G感謝デー | ☓ | |
分割手数料が安い | ○ | |
安心な特典・ 補償 | カード盗難補償 | ○ |
ショッピング セーフティ保険 | ○ | |
ETC無料発行 | ○ | |
イオンワールド デスク | ○ | |
支払いに関する 付加サービス・ 特典 | WAON オートチャージ | ○ |
イオンiD対応 | ☓ | |
Apple Pay対応 | ○ | |
有料の特典 | mom購読 | ○ |
イオンサポートサービス (ロードサービス等) | ○ | |
イオンのペット保険 | ○ | |
エクスプレス 予約サービス (プラスEXカード) | ○ |
上記項目を簡潔にまとめたイオンカード共通の特典一覧は下記をクリックして下さい。

でも特典が多すぎてよくわからないよ!

確かに!!
簡単にまとめると下記のようになるよ。
- 毎月0の付く日はカードでお得に買物が出来る(5%OFF or ポイント5倍)
- カードを使っているとお得なクーポン券がもえらえる
- カード会員だけのお得なセールがある
- カードが盗まれたり、カードで買ったものが盗まれたり壊れた時も安心
- スマホ決済にも各種対応している
- よりお得にライフスタイルに合わせた有料特典もある
あとは使いながら覚えていけば大丈夫です。
なおボーナスポイントは、WAON払いの時のみ貯まります。
入会特典で燃料油50リットル(最大500円)までキャッシュバック
入会特典として入会から最大3ヶ月、初回給油から最大50リットルまで、1リットルにつき10円のキャッシュバックがあります。
仮に30リットルを2回給油した場合は、2回目の50リットルを超えた10リットルがキャッシュバック対象外となります。
全国のコスモ石油で会員価格で燃料油を給油出来る
全国のコスモ石油(一部対象外店舗あり)で、会員価格で燃料油(ガソリンや軽油)を入れることが出来ます。
会員価格は表示価格よりも1~5円くらいの割引で、概ね2~4円くらいの割引です。
仮に100円で2円引きなら2%もお得になります。
コスモ石油でガソリンや軽油を入れることが多い人ならかなりお得になります。
コスモ・ザ・カード・オーパスの欠点・注意点
コスモ・ザ・カード・オーパスの欠点・注意点は2つです。
- コスモ石油を使わないのならお得では無い
- イオンカードの特典が少なくなっている
コスモ石油を使わないのならお得では無い
ただしコスモ石油でたまにしか給油をしないということであれば、それほどお得なクレジットカードではありません。
出光やエネオスでガソリンを入れる機会が多いということであれば、出光やエネオスでお得なクレジットカードを作る方がおすすめです。
ガソリンスタンドのシェア数(件数)から考えるとエネオス系が最も多いので、エネオスでお得な「エネオスカード」をおすすめします。
または最近は楽天カード(楽天ポイント)でお得なガソリンスタンドも増えているので、楽天カード(楽天ポイントカード機能付き)もおすすめです。
コスモ・ザ・カード・オーパスは、あくまでもコスモ石油でガソリンを入れることが多く、イオンで買物をすることも多い方におすすめのクレジットカードです。
イオンカードの特典が少なくなっている
イオンカードの会員特典であるサンキューパスポートやバースデーパスポート、カード名に「イオン」がつかないと基本的には発行されない割引クーポンでした。
コスモ・ザ・カード・オーパスは、その中で数少ないイオンカード特典の割引クーポンが発行されるクレジットカードでしたが、一時期、発行されなくなりました。
イオンカードの提携カードは、イオンカードの割引クーポンがいつ発行されなくなるかわからない不安定なカードのため、イオンでよりお得に買い物をしたい!という方にはあまりおすすめ出来ない状態です。
もっとも割引クーポンは使わない、感謝デーで5%OFFになれば良い!という方であれば十分なクレジットカードです。
コスモ・ザ・カード・オーパス 基本情報
おすすめ度:★★★
- イオンカードと同等の特典がついているクレジットカードで電子マネーWAONもついている
- コスモ石油で会員価格で燃料油(ガソリン等)を入れられる
- 年会費・発行手数料:ともに無料
- 申込み資格:高校生を除く18歳以上
- 国際ブランド:VISA・Mastercard・JCBから選択
- 引落口座:イオン銀行含む金融機関の口座
- ポイント還元率:0.5~1%
- 電子マネー機能:WAON
- ポイントカード機能:WAON POINTカード
- Apple Pay:対応(iD)
- イオンiD:非対応
- 貯まるポイント:WAONポイント・WAON POINT
- ETCカード:発行可(無料)
- 家族カード:発行可(無料)
- 申込みから届くまで(通常申込み):2~3週間
- 店頭受取(当日発行):非対応
- 最短5分発行(アプリ対応):非対応
コメント