イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)イオンカード一覧
ニコちゃん
ニコちゃん

イオンカードセレクトのトイ・ストーリーデザインってデザインかわいいよね。

Jちゃん
Jちゃん

そうだね、トイ・ストーリーが好きな人にはおすすめだよね。

でもイオンカードセレクトの中では特典が少ないから、その点だけは理解して作って欲しいな。

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)は、イオンカードの中でも最もお得にイオンで買物が出来るイオンカードセレクトに人気のディズニー映画「トイ・ストーリー」をデザインしたクレジットカードです。

イオンカードの数ある特典をすべてカバーしつつ、もっともポイントが貯まるようになっています。

イオンやマックスバリュ、ザ・ビッグ、ダイエー等のイオングループのスーパーへ週2回以上買物に行くヘビーユーザーならおすすめのイオンカードです。

何が一番お得かと言えば、イオンカードの中で唯一電子マネーWAONへのオートチャージでもポイントが貯まるため、チャージとお買物(利用)でポイントの二重取りができます!

ただし国際ブランドはJCBのみとなっていることと、イオンカードセレクト(通常デザイン)イオンカードセレクト(ミニオンズ)より特典面でトータルでは劣っている部分もあるので、注意してください。

新規入会&利用等で最大5000円分のポイントがもらえる!6月10日まで!
更に抽選で1万円分のポイントが当たるかも

イオンカード 2023年5月からのキャンペーン

更にイオンカードセレクトなら、抽選で300名に1万円分のポイントが当たります!

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)の特典

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)の特典は下記のものがあります。

  • イオンカード共通の特典
  • 電子マネーWAONへのオートチャージ200円で1ポイント(1000円で5ポイント)
  • 月に2回ポイント5倍に出来るクーポンがaeonWALLETで配信される
  • イオンゴールドカードへのインビテーション対象カード
  • JCBブランドだけのキャンペーンに応募できる

イオンカード・イオンのマークのクレジットカードの共通特典

イオンカード(イオンのマークがあるクレジットカード)の共通特典は下記のものがあります。特典名クリックで詳細記事へと移動します。

ただしカードによっては対応していないものがあるので対応が○になっているか×になっているかで確認してください(一部△もあり)。

特典名をクリック(タップ)で詳細記事に移動します。

上記項目を簡潔にまとめたイオンカード共通の特典一覧は下記をクリックして下さい。

簡単にまとめると下記のようになります。

  • 毎月0の付く日はカードでお得に買物が出来る(5%OFF or ポイント5倍)
  • カードを使っていると5~10%OFFとなるお得なクーポン券
  • カード会員だけのお得なセール
  • 旅先でお得な優待特典や映画の割引などの特典
  • カードが盗まれたり、カードで買ったものが盗まれたり壊れた時も安心な補償
  • スマホ決済にも各種対応
  • よりお得にライフスタイルに合わせた有料特典

あとは使いながら覚えていけば大丈夫です。

特に重要で人気の特典は下記のものです。クリック(タップ)で簡単な説明があります。

毎月20日・30日はイオンカードの提示・お支払いでほとんどの商品が5%OFFになる。
サンキューパスポートは、イオン・イオンスタイルで使える食品以外の商品が5~10%OFFになる割引クーポン券
バースデーパスポートは、イオン・イオンスタイルや一部マックスバリュなどで使える食品も含めた商品が5~10%になる割引クーポン券
本州・四国・沖縄のイオン・イオンスタイルでは「ありが10デー(ありがとデー)」として毎月10日は、イオンカードの支払いでポイント5倍(2・5%還元)
北海道のイオン・イオンスタイルでは「10くとくカードデー(とくとくカードデー)」として毎月10日は、イオンカードの支払いで5%OFF
九州のイオン・イオンスタイルでは「お10くデー(おとくデー)」として毎月10日は、イオンカードの支払いで5%OFF
他にもマックスバリュやまいばすけっとなどでもポイント5倍などのポイントアップがある

後は使いながら、または必要に応じて覚えていったり、見直してもらえれば大丈夫です。

電子マネーWAONへのオートチャージ200円で1ポイント

イオンカードセレクトのオートチャージはイオン銀行の普通預金口座からチャージするため、一般的なクレジットチャージとは異なります。

オートチャージでは200円で1WAONポイント、WAONのチャージは1000円単位なので、1000円で5WAONポイントが貯まります。

イオンでのお買物を電子マネーWAONで行えば200円(税込)で2WAON POINTが貯まるので、合わせて1.5%のポイントが貯まることになり非常にお得です。

一般的なクレジットカードだと0.5~1%のポイントしか貯まりませんから。

クレジットカードは使いすぎが怖い!という場合でもWAONへのオートチャージはイオン銀行から口座残高からなので、口座残高以上のチャージは出来ません。

だからWAONを使っていればクレジットカードの使いすぎという心配からも解放されます。

月に2回ポイント5倍に出来るクーポンがaeonWALLETで配信される

月に2回、イオンカードセレクトのクレジット払いでポイント5倍となるクーポンがaeonWALLET(スマホアプリ)で配信されます。

感謝デーとの併用も可能なので、非常にお得に買物が出来ます。

イオンゴールドカードへのインビテーション対象

イオンカードにもゴールドカードがありますが、インビテーション制(招待制)となっています。

オペレーター
オペレーター

イオンゴールドカードに申し込めますがいかがですか?

と招待されて初めて、発行されます。

*電話ではなく実際には書面もしくはイオンカード会員専用サイト上で招待されます。

一般公開されているインビテーションの条件は年間で50万円以上をイオンカードのカードショッピングで使うことです(その他、いろいろなことが勘案されます)。

イオンゴールドカードになると、特典が更に増えます(主に旅行に行かれる方向け)。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

イオンゴールドカードのインビテーション制が無いイオンカードもありますが、イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)はイオンゴールドカードのインビテーション対象となっています。

JCBブランドだけのキャンペーンに応募できる

JCBブランドのイオンカードを持っている方のみ、応募出来るディズニー関係のイベントがたまに行われています。

例えば下記のイベントです。

  • ディズニーランド JCB会員限定の貸切イベント
  • イオンカード ディズニー・オン・アイス
  • イオンカード ディズニー・オン・クラシック

大体はイオンカード利用1万円もしくは3万円・5万円を1口として応募して、当選すればイベントに参加出来るというものです。

もちろんこのカードに限らず、JCBのマークがついているイオンカードが対象です。

新規入会&利用等で最大5000円分のポイントがもらえる!6月10日まで!
更に抽選で1万円分のポイントが当たるかも

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)の注意点

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)の注意点は3つです。

  • イオン銀行以外を引落し口座に指定できない(イオン銀行のみ)
  • 国際ブランドがJCBのみ
  • イオンゴールドカードになったあとの特典が少ない

イオン銀行以外を引落し口座に指定できない(イオン銀行のみ)

イオンカードセレクトの引き落とし口座はイオン銀行のみとなっています。

他の銀行では発行することが出来ません。

これはイオン銀行のキャッシュカード機能を持っていること、WAONへのオートチャージがイオン銀行口座の残高からとなっているためです。

イオン銀行以外の口座を利用したい場合は他のイオンカードを使うことになります。

国際ブランドがJCBのみ

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)で選択できる国際ブランドはJCBのみとなっています。

VISAやMastercardは選択出来ません。

これは日本におけるディズニーキャラクターの版権をJCBが所有していることが理由です。

JCBしか選べないで困ることはほとんどありませんが、考えられることとして、コストコで使えないことでしょうか。

コストコはMastercardのマークがついたクレジットカードしか使えません。

イオンゴールドカードになったあとの特典が少ない

イオンゴールドカードになった場合に通常デザインのイオンカードセレクトより劣る点があります。

その劣っている点というのは、国際ブランドがJCBであるため、VISAやMastercardのゴールド会員特典が使えないことです。

VISAやMastercardのゴールドカード優待特典は公式サイトで確認してください。

もっとも海外旅行・海外出張が多い富裕層向けの特典なので、それほど重要では無いかもしれませんが、海外旅行に再び行くことが多くなった時には便利でお得な特典です。

イオン銀行の特典

イオンカードセレクトはイオン銀行のキャッシュカードにもなっています。

イオン銀行の特典は下記の通りです。

  • イオン銀行を給与振込口座に指定すると毎月10WAONポイント
  • イオン銀行を各種公共料金の口座振替に設定すると1件に付き毎月5WAONポイント
  • イオン銀行ATMなら入出金手数料が24時間365日0円
  • イオン銀行からイオン銀行への振込なら手数料0円
  • イオン銀行から他行への振込でも最大月5回まで0円

公共料金は、電気・固定電話・携帯電話・NHKが対象です。

更に詳しく知りたい場合は下記記事をご覧ください。

新規入会&利用等で最大5000円分のポイントがもらえる!6月10日まで!
更に抽選で1万円分のポイントが当たるかも

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)は本当におすすめ?

ニコちゃん
ニコちゃん

ずばり聞くけど、イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)は自信を持っておすすめ出来る?

Jちゃん
Jちゃん

トイ・ストーリーが好きな人には良いと思うけど、通常デザインやミニオンズデザインのイオンカードセレクトに比べたら、そこまで自信は持てないかな。

イオンカードセレクト(ミニオンズ)は残念ながら、イオンゴールドカードのインビテーション(招待)が届かない、ずっとゴールドカードにはなれないイオンカードです。

しかし、他のイオンカードセレクトには無い凄い特典がついているので、ゴールドカードに興味が無い人におすすめです。

イオンカードセレクト(ミニオンズ)

イオンカードセレクト(ミニオンズ)

他のイオンカードセレクトには無いすごい特典は下記の通り

  • イオンシネマの映画鑑賞券を1000円で購入できる
  • ユニバーサルスタジオジャパンでの利用でWAON POINT10倍
  • 貯まったWAON POINTを「ミニオンズオリジナル商品」に交換可能

特にイオンシネマで映画をよく観る、USJに遊びに行くということであれば、イオンカードセレクト(ミニオンズ)がおすすめです。

イオンシネマ鑑賞券 1000円についての注意事項

  • パソコン・スマートフォンのブラウザ(ホームページを見るアプリ)より「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」から、シネマチケットを購入した方が対象です。イオンシネマの窓口での購入は対象外です。
  • 一人あたりの購入枚数は年間30枚までです。
  • イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
  • 沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など「イオンシネマが無い県・地域」を事前に確認して下さい。
新規入会&利用等で最大5000円分のポイントがもらえる!6月10日まで!
更に抽選で1万円分のポイントが当たるかも

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン) 基本情報

イオンカードセレクト(トイ・ストーリーデザイン)

おすすめ度:★★★★★

  • イオンカードで唯一、WAONでのオートチャージでポイントがつく
  • クレジットカード・電子マネーWAON・キャッシュカード・WAON POINTカードの1枚4役
  • 年会費・発行手数料:ともに無料
  • 申込み資格:高校生を除く18歳以上*1
  • 国際ブランド:JCBのみ
  • 引落口座:イオン銀行のみ
  • ポイント還元率:0.5~1.5%
  • 電子マネー機能:WAON
  • ポイントカード機能:WAON POINTカード
  • Apple Pay:対応(iD)
  • イオンiD:対応
  • 貯まるポイント:WAONポイント・WAON POINT
  • ETCカード:発行可(無料)
  • 家族カード:発行可(無料)
  • 申込みから届くまで(通常申込み):2~3週間
  • 店頭受取(当日発行):対応(機能は限定される)→店頭受取で申込む
  • 最短5分発行(アプリ対応):非対応

*1 高校生の方は、卒業年度の1月1日以降に18歳以上になっていれば申込めます。

新規入会&利用等で最大5000円分のポイントがもらえる!6月10日まで!
更に抽選で1万円分のポイントが当たるかも

イオンカードセレクト 他のデザイン

絵柄をクリックで詳細記事へと移動します。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト(ミッキーマウスデザイン)

イオンカードセレクト(ミニオンズ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました