
BE KOBEカードっていうイオンカードがあるでしょ?あれって、神戸に住んでいる人ならお得なの?

神戸というよりは三宮に行く人なら非常にお得になることがあるクレジットカードだけど、注意点もあるんだ。
BE KOBEカードは、神戸三宮センター街の駐車場(サンセンタープラザ駐車場)が無料になり、イオンでもお得なクレジットカードです。
神戸三宮センター街に車で行くことが多い方に特におすすめです。ただし注意点もあるので、注意点も含めてBE KOBEカードについて詳しく説明します。
BE KOBEカードの特典

まずは、BE KOBEカードの特典をお伝えするよ。
BE KOBEカードの特典は下記のものがあります。
- イオンカード(イオンのマークがついたカード)共通の特典
- BE KOBEカードの提示でサンセンタープラザ駐車場が1時間無料
- BE KOBEカードの利用でプラス2時間、駐車場が無料(合計3時間無料)
イオンカードの共通特典
イオンカード(イオンのマークがあるクレジットカード)の共通特典は下記のものがあります。特典名クリックで詳細記事へと移動します。
ただし対応していないものがあるので対応が○になっているか×になっているかで確認してください(一部△もあり)。
特典分類 | 特典名 | 対応 |
お得になる 特典 | お客さま感謝デー | ○ |
いつでもポイント2倍・ Wポイントデー | ○ | |
イオンシネマ割引 | ○ | |
会員限定セール | ○ | |
ボーナスポイント | △ | |
イオンカード ポイントモール | ○ | |
優待特典 | ○ | |
毎月10日特典 | ○ | |
イオンモール特典 | ○ | |
サンキューパスポート | ☓ | |
バースデーパスポート | ☓ | |
ダイエークーポン | ☓ | |
G.G感謝デー | ☓ | |
分割手数料が安い | ○ | |
安心な特典・ 補償 | カード盗難補償 | ○ |
ショッピング セーフティ保険 | ○ | |
ETC無料発行 | ○ | |
イオンワールド デスク | ○ | |
支払いに関する 付加サービス・ 特典 | WAON オートチャージ | ○ |
イオンiD対応 | ☓ | |
Apple Pay対応 | ○ | |
有料の特典 | mom購読 | ○ |
イオンサポートサービス (ロードサービス等) | ○ | |
イオンのペット保険 | ○ | |
エクスプレス 予約サービス (プラスEXカード) | ○ |
上記項目を簡潔にまとめたイオンカード共通の特典一覧は下記をクリックして下さい。

でも特典が多すぎてよくわからないよ!

確かに!!
簡単にまとめると下記のようになるよ。
- 毎月0の付く日はカードでお得に買物が出来る(5%OFF or ポイント5倍)
- カード会員だけのお得なセールがある
- カードが盗まれたり、カードで買ったものが盗まれたり壊れた時も安心
- スマホ決済にも各種対応している
- よりお得にライフスタイルに合わせた有料特典もある
あとは使いながら覚えていけば大丈夫です。
なおボーナスポイントはWAONで支払った場合のみ貯まります。
BE KOBEカードの提示でサンセンタープラザ駐車場が1時間無料
BE KOBEカードを神戸三宮センター街のインフォメーションコーナー「三宮HATENA」に提示するだけで、サンセンタープラザ駐車場を1時間無料で利用出来ます。
サンセンタープラザ駐車場の駐車料金は30分毎300円なので、それだけで600円お得になります。
BE KOBEカードの利用でプラス2時間、駐車場が無料(合計3時間無料)
BE KOBEカードを神戸三宮センター街で2000円以上利用するとサンセンタープラザ駐車場が更に2時間無料になります。
レシートと駐車券を持ってインフォメーションコーナー「三宮HATENA」に提示することで無料となります。
更に2時間なので最初の1時間無料と合わせて合計3時間無料となります。
サンセンタープラザ駐車場の駐車場代は30分毎300円、平日(7:00~24:00)は最大で1500円、土日(7:00~24:00)は最大で2300円となっています。
3時間で買物が済むのであれば非常にお得です。
三宮センター街に行くことがある人なら、イオンモール神戸南辺りにもよく行かれると思います。
その時にイオンやイオンモールでもお得になるクレジットカードです。
BE KOBEカードの欠点・注意点

この注意点を知らないで申し込んでしまうと、持っていても意味の無いクレジットカードになりかねないので、必ず読んでね。
BE KOBEカードの欠点・注意点は3つです。
- 選べる国際ブランドがVISAとJCB
- 駐車場の高さ制限に注意
- イオン・ダイエーならイオンカードの方がお得
選べる国際ブランドがVISAとJCB
選べる国際ブランドがVISAかJCBのみという点にだけ注意してください。Mastercardは選ぶことは出来ません。
ただしMastercard以外のVISAかJCBが選べれば特に困ることはありません。
駐車場の高さ制限に注意
サンセンタープラザ駐車場の駐車場は、車の大きさに制限があります。
- 高さ:1.7メートル以内
- 幅:2メートル以内
- 長さ:4.9メートル以内
- 重量:2トン以内
このサイズだとワンボックスの車だと高さが足りないため、利用することが出来ません。
軽自動車でも最近は1.8mほどの車高の車が増えているので、注意してください。
高さ制限がせめて1.9メートルまでなら非常に便利なんですけどね。
ただし車の大きさが規定内なら非常にお得です。
イオン・ダイエーならイオンカードの方がお得
三宮センター街に車でたまに行くけど、買物はイオンやダイエーの方が多いということであれば、イオンのマークがついたBE KOBEカードよりも、カード名に「イオン」とつくイオンカードの方がお得です。
例えばイオンカードであれば、誕生月に5%OFF・10%OFFになるバースデーパスポートと呼ばれる割引券が発行されます。
また毎月イオンの衣料品・暮らしの品が5%OFF・10%OFFになるサンキューパスポートと呼ばれる割引券が発行されます。
イオンやダイエーでよりお得に買物をしたいということであれば、イオンカードがおすすめです。
イオンカードは種類が多すぎて、どれを契約すれば良いか悩んでしまうということであれば下記記事を参考にしてください。きっとあなたにとって最適な1枚が見つかります。
BE KOBEカード 基本情報
おすすめ度:★★★
- 神戸三宮センター街の駐車場(サンセンタープラザ駐車場)が提示だけで1時間無料になる
- 電子マネーWAONもついてイオンでもお得になる
- 年会費・発行手数料:ともに無料
- 申込み資格:高校生を除く18歳以上
- 国際ブランド:VISA・JCBから選択
- 引落口座:イオン銀行含む金融機関の口座
- ポイント還元率:0.5~1%
- 電子マネー機能:WAON
- ポイントカード機能:WAON POINTカード
- Apple Pay:対応(iD)
- イオンiD:非対応
- 貯まるポイント:ときめきポイント・WAONポイント・WAON POINT
- ETCカード:発行可(無料)
- 家族カード:発行可(無料)
- 申込みから届くまで(通常申込み):2~3週間
- 店頭受取(当日発行):非対応
- 最短5分発行(アプリ対応):非対応
以上、BE KOBEカードについてでした。
コメント