
イオンNEXCO西日本カードって、NEXCO西日本エリアに住んでいる人だけがお得なのかな?

いや、全国の高速道路でお得だよ。年会費無料のクレジットカードの中では、ETC利用で最もポイント還元率が高いから、めちゃくちゃおすすめのイオンカード!!!
イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)は、自動付帯のETCカードでお得にポイントが貯まるクレジットカードです。
特に土日のETC利用は年会費無料のクレジットカードの中では最強クラスのポイント還元率です!
クレジットカードの使用で貯まったポイントは、ETCマイレージサービス還元額(無料通行分)に1.2倍で交換出来ます。
イオンNEXCO西日本カードはこんな人におすすめ

万人におすすめ出来るイオンカードでは無いけど、高速道路を使うのが週末・土日に多いという人にはめちゃくちゃおすすめ!
イオンNEXCO西日本カードは、誰でもおすすめ出来るイオンカードではありませんが、土日に高速道路に乗って出かけることが多い人にはイチオシのイオンカード、いや、イチオシのクレジットカードです。
年会費無料のクレジットカードの中では、土日に限定されますが、ETC利用によるポイント還元率が一番高く、ETC利用でポイントがザクザクと貯まります。
なんとポイント還元率1.5%!
ETC利用で1.5%ものポイント還元率となるクレジットカードは年会費が有料のクレジットカードでも滅多にありません。
しかもETCカードの年会費も発行手数料も無料です!
反面、高速道路はほぼ使わないという人にはイオンカードの一般的なメリットしか無いため、他のイオンカードの方がお得になります。
高速道路を使わないから他にお得なイオンカードを知りたい!という方は下記記事を参考にしてください。
イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)の特典
イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)の特典は下記のものがあります。
- イオンカード共通の特典
- ETCカードが自動でついてくる
- 高速道路でイオンNEXCO西日本カード付帯のETCカード利用で月~金はときめきポイント2倍
- 高速道路でイオンNEXCO西日本カード付帯のETCカード利用で土日はときめきポイント3倍
- ときめきポイントをETCマイレージサービス還元額(無料通行分)に交換すると1.2倍に
- イオンNEXCO西日本カードをNEXCO西日本エリアのPA/SAの対象店舗利用するとときめきポイント2倍
- ポイントアップの高速道路はNEXCO西日本エリアだけでは無い
イオンカードの共通特典
イオンカード(イオンのマークがあるクレジットカード)の共通特典は下記のものがあります。特典名クリックで詳細記事へと移動します。
ただしイオンNEXCO西日本カードが対応がしていないものは☓、一部対応は△にしてあります。○は対応です。
特典分類 | 特典名 | 対応 |
お得になる 特典 | お客さま感謝デー | ○ |
いつでもポイント2倍・ Wポイントデー | ○ | |
イオンシネマ割引 | ○ | |
会員限定セール | ○ | |
ボーナスポイント | ○ | |
イオンカード ポイントモール | ○ | |
優待特典 | ○ | |
毎月10日特典 | ○ | |
イオンモール特典 | ○ | |
サンキューパスポート | ○ | |
バースデーパスポート | ○ | |
ダイエークーポン | ○ | |
G.G感謝デー | ○ | |
分割手数料が安い | ○ | |
安心な特典・ 補償 | カード盗難補償 | ○ |
ショッピング セーフティ保険 | ○ | |
ETC無料発行 | ◎ | |
イオンワールド デスク | ○ | |
支払いに関する 付加サービス・ 特典 | WAON オートチャージ | ○ |
イオンiD対応 | ○ | |
Apple Pay対応 | ○ | |
有料の特典 | mom購読 | ○ |
イオンサポートサービス (ロードサービス等) | ○ | |
イオンのペット保険 | ○ | |
エクスプレス 予約サービス (プラスEXカード) | ○ |
上記項目を簡潔にまとめたイオンカード共通の特典一覧は下記をクリックして下さい。

でも特典が多すぎてよくわからないよ!

確かに!!
簡単にまとめると下記のようになるよ。
- 毎月0の付く日はカードでお得に買物が出来る(5%OFF or ポイント5倍)
- カードを使っているとお得なクーポン券がもえらえる
- カード会員だけのお得なセールがある
- カードが盗まれたり、カードで買ったものが盗まれたり壊れた時も安心
- スマホ決済にも各種対応している
- よりお得にライフスタイルに合わせた有料特典もある
あとは使いながら覚えていけば大丈夫です。
ETCカードが自動でついてくる
イオンカードはETCカードをつけるかどうか選択性ですが、イオンNEXCO西日本カードは、申し込めば自動的にETCカードも一緒に送られてきます。
もちろんETCカードの年会費・発行手数料は無料です。
高速道路でイオンNEXCO西日本カード付帯のETCカード利用で月~金はときめきポイント2倍
イオンNEXCO西日本カードに自動付帯されているETCカードで全国の高速道路を通行すると月曜日~金曜日はときめきポイントが2倍になります。還元率で言えば1%です。
200円(税込)につき2ポイントが貯まります。
高速道路でイオンNEXCO西日本カード付帯のETCカード利用で土日はときめきポイント3倍
イオンNEXCO西日本カードに自動付帯されているETCカードで全国の高速道路を通行すると土曜日・日曜日はときめきポイント3倍になります。還元率で言えば1.5%です。
200円(税込)につい3ポイントが貯まります。
土日のみポイント還元率1.5%のETCカードは、年会費無料のクレジットカードでは皆無、年会費有料でもほとんど無いので非常にお得です。
土日に高速道路を使って遠出をする人にはイチオシです!
ときめきポイントをETCマイレージサービス還元額(無料通行分)に交換すると1.2倍に
イオンNEXCO西日本カードのクレジットカード支払いで貯まるときめきポイントをETCマイレージサービス還元額(無料通行分)に交換すると1.2倍のポイントとなります。
ときめきポイント1000ポイントに対して1200円分のマイレージサービス還元額となります。
つまり土日のETCカード利用で1000ポイント貯めたものを交換すると1.5%の1.2倍になるので、何と還元率は実質1.8%にもなります!
イオンNEXCO西日本カードをNEXCO西日本エリアのPA/SAの対象店舗利用するとときめきポイント2倍
NEXCO西日本エリアのSA・PA内の対象店舗でイオンNEXCO西日本カードを利用すると、ときめきポイントが通常の2倍(還元率1%)たまります。
ただし一部対象外店舗があります。
ポイントアップの高速道路はNEXCO西日本エリアだけでは無い
カード名が「イオンNEXCO西日本カード」になっているため、NEXCO西日本エリアの高速道路しか、お得にならないと思われていますが、そんなことはありません。
全国の高速道路が対象です。具体的には下記の会社が管理する高速道路が対象です。
- 西日本高速道路(株):NEXCO西日本エリア
- 中日本高速道路(株):NEXCO中日本エリア
- 東日本高速道路(株):NEXCO東日本エリア
- 阪神高速道路(株):阪神高速エリア
- 首都高速道路(株):首都高エリア
- 本州四国連絡高速道路(株):四国・淡路島と本州を結ぶ高速道路
- 福岡北九州高速道路公社:福岡都市高速・北九州都市高速エリア
- 愛知県道路公社:知多半島道路等
- 鹿児島県道路公社
- 神戸市道路公社
- 栃木県道路公社
- 名古屋高速道路公社
- 広島高速道路公社
- 福岡県道路公社
ほとんどの高速道路が対象になっているのがわかります。
だからNEXCO西日本エリア外の方にも非常にお得なカードとなっています。
イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)の欠点・注意点
イオンNEXCO西日本カードの欠点・注意点は特にありません。
ただし、あくまでも高速道路を使う人、特に土日に使う人においてお得なクレジットカードなので、高速道路を使わない人にはお得とは言えないクレジットカードです。
- 土日に高速道路をよく使う=非常にお得なクレジットカード
- 土日に高速道路は使わない=お得とは言い切れないクレジットカード
イオンで使うことがメインであり、ETCカードも欲しいということであれば、イオンカードセレクトでETCカードも希望すれば良いだけなので、イオンでお得なイオンカードなら、イオンカードセレクトがおすすめです。
なお、土日に高速道路をよく使う人には本当にお得で、ETCでポイント還元率1.5%は非常にお得です。
またWAONと一体なったイオンカードでどれがおすすめか下記記事にまとめてあるので、是非ご覧ください。
あとは強いてあげれば、イオンゴールドカードのインビテーション(招待)は無いイオンカードです。
イオンゴールドカードは、年間100万円以上イオンカードを使っている人を中心に招待されるゴールドカードです。
しかしイオンゴールドカードに興味が無いということであればデメリット・欠点にはなりません。
イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型) 基本情報
おすすめ度:★★★★
- WAON一体型のイオンカードに高速道路でお得になるETCカードがついたクレジットカード
- ETCの無料通行分に1.2倍でポイント交換が出来る
- 年会費・発行手数料:ともに無料
- 申込み資格:高校生を除く18歳以上
- 国際ブランド:VISA・Mastercard・JCBから選択
- 引落口座:イオン銀行含む金融機関の口座
- ポイント還元率:0.5~1.0%(一部1.5%)
- 電子マネー機能:WAON
- ポイントカード機能:WAON POINTカード
- Apple Pay:対応(iD)
- イオンiD:対応
- 貯まるポイント:ときめきポイント・WAONポイント・WAON POINT
- ETCカード:自動付帯
- 家族カード:発行可(無料)
- 申込みから届くまで(通常申込み):2~3週間
- 店頭受取(当日発行):非対応
- 最短5分発行(アプリ対応):対応
ETCカードが自動付帯で、高速道路でお得になるイオンカードは他にもあります。下記記事にて比較しているので参考にしてください。
コメント