イオンカード(ミニオンズ)は、人気映画「ミニオンズ」をデザインしたイオンカードです。電子マネーWAONの機能もなく、デザインこそ派手ですが、もっともシンプルなイオンカードと言えます。
国際ブランドはMastercardのみとなります。
イオンカード(ミニオンズ) 基本情報
おすすめ度:★★★★
- イオンカードの中で最もシンプルな機能しかついていないクレジットカード
- イオンシネマで映画を見ることが多い人ならイオンシネマの鑑賞券を1000円で購入出来る特典付き
- 年会費・発行手数料:ともに無料
- 申込み資格:高校生を除く18歳以上
- 国際ブランド:Mastercardのみ
- 引落口座:イオン銀行含む金融機関の口座
- ポイント還元率:0.5~1%
- 電子マネー機能:なし(WAONカードプラス対応)
- ポイントカード機能:WAON POINTカード
- Apple Pay:対応(iD)
- イオンiD:対応
- 貯まるポイント:ときめきポイント・WAON POINT
- ETCカード:発行可(無料)
- 家族カード:発行可(無料)
- 申込みから届くまで(通常申込み):2~3週間
- 店頭受取(当日発行):対応(機能は限定される)→
店頭受取で申込む
- 最短5分発行(アプリ対応):対応
イオンカード全般の特典は下記参照
イオンカード(ミニオンズ)の特典
イオンカード(ミニオンズ)の特典は下記のものがあります(イオンカードの通常特典以外)。
- イオンシネマの優待価格1000円のチケットが購入出来る
- ユニバーサルスタジオジャパンでの利用でときめきポイント10倍
- 貯まったときめきポイントを「ミニオンズオリジナル商品」に交換可能
イオンシネマの優待価格1000円のチケットが購入出来る
イオンカードの中でもミニオンズデザインとイオンカード(TGCデザイン)のみの特典として、暮らしのマネーサイトに該当のカードを登録してチケットを購入するとイオンシネマでの鑑賞券を1000円で購入することが出来ます。
イオンカードの特典としてイオンシネマは300円引き(弘前のみ200円引き)で鑑賞出来ますが、それよりも安く映画が見られるのでお得です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの利用でときめきポイント10倍
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでイオンカード(ミニオンズ)を使うとときめきポイントが10倍になります。つまり還元率が5%相当になります。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンによく遊びに行くという方には非常にお得なクレジットカードとなっています。
貯まったときめきポイントを「ミニオンズオリジナル商品」に交換可能
イオンカード(ミニオンズ)の利用で貯まったときめきポイントは、ミニオンズのオリジナル商品に交換することが可能です。
ミニオンズのグッズを集めている方には良い特典ですね。
イオンカード(ミニオンズ)の注意点
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の注意点は2つです。
- 国際ブランドがMastercardのみ
- 電子マネーWAONをオートチャージで使いたい場合は別途300円かかる
国際ブランドがMastercardのみ
イオンカード(ミニオンズ)で選択出来る国際ブランドはMastercardのみとなっています。
VISAやJCBは選択できません。
電子マネーWAONをオートチャージで使いたい場合は別途300円かかる
イオンカード(ミニオンズ)には、電子マネーWAONがついていません。
そのため電子マネーWAONをカードタイプでオートチャージをして使いたい場合は「WAONカードプラス」というものに申込む必要性があります。
WAONカードプラスは発行手数料が300円かかります。
なおスマホの機種は限定されますが、モバイルWAON(スマホアプリの電子マネー)であれば、発行手数料はかからずオートチャージも可能です。
コメント