イオンカードって50種類以上あるんだよね。
その中から自分にあった最適な1枚を選ぶって、難しいと思うんだけどな。
確かに微妙に特典が違っていたりして、どれを選べばいいか、わかりにくいよね。
じゃあ、元イオンの社員の僕がおすすめする本当にお得なイオンカード7つを紹介するよ!
イオンカードでは無いけど、イオンのマークがついたお得なカードも3枚紹介するね。
イオンカード(イオンのマークがついたクレジットカード)は現在50種類以上あり、どれを選んでいいか、非常にわかりにくいって思いませんか?
そこで、イオンで20年近く働き、現在もイオンカードを3枚使っている立場から、お得でおすすめできるイオンカードを7種類紹介します。
またイオンカードでは無いけど、イオンのマークがついたお得なクレジットカードも4種類紹介します。
他のサイトと全く違う順位になっているかもしれませんが、自信をもっておすすめ出来るイオンカードばかりです。
なぜ他のサイトと違う順位になっているのか?それはイオンカードをそこまで詳しくないFP(ファイナンシャルプランナー)が編集部の意向で選んでいるからです。
イオンの元社員だからこそ、本当にお得なイオンカードを紹介しています。
逆におすすめ出来ないイオンカード・イオンのマークがあるクレジットカードはどれか気になる方は下記記事を参考にしてください。
とにかくすぐにお得なイオンカードを知りたい方
理由とか後で確認するから、とにかくお得なイオンカードを知りたい!という方にまずはおすすめのカードを書き出しました。
詳細はカード名クリックで紹介している記事に移動します。
- イオンカードセレクト(通常版・VISA or Mastercard)
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
- イオンカードセレクト(ディズニーデザイン)
- イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)
- ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)
- イオンカード(ミニオンズ)
- イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
ライフスタイルによっておすすめするイオンカードは異なりますが、とにかくイオンやイオンの商業施設でお得なイオンカードなら、イオンカードセレクト(通常版)か、イオンカードセレクト(ミニオンズ)です。
それぞれ、なぜおすすめなのか理由を紹介していきます。
イオンカードセレクト(通常版)かイオンカードセレクト(ミニオンズ)
イオンカードで最初におすすめしたいのが、下記の2つのカードです。
です。
ただしイオンカードセレクト(通常版)は、国際ブランドをVISAもしくはMastercardを選んだ場合のみです。JCBを選んだ場合、おすすめ度は少し下がります。
イオンカードに求めるものによって、どちらかを選ぶことになりますが、イオンカードセレクトがもっともお得な理由は、電子マネーWAONへのオートチャージでポイントが貯まる唯一のイオンカードだからです。
ただしオートチャージはクレジットチャージではありません。
クレジットチャージじゃないってどういうこと?
イオンカードセレクトはイオン銀行のキャッシュカード機能も兼ねており、イオン銀行の口座残高から即時引落による現金チャージになっています。
1000円につき5ポイント(5円相当)のWAONポイントが貯まるため、イオンで電子マネーWAONで支払えばWAON利用のポイントと合わせてポイント還元率が1.5%となり、イオンで最もポイントが貯まります。
だからイオンカードの中で最もポイントが貯まりやすいカードになっており、おすすめしています。
なおイオンカードセレクトは4種類ありますが、4種類の中でなぜこの2種類になるのか?
それはこの2種類には、イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)とイオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)には無い特典があるからです。
ゴールドカードを狙うなら通常版 / 映画が好き、USJが好きならミニオンズ
イオンカードセレクト(通常版)とイオンカードセレクト(ミニオンズ)では特典が異なりますが、何が違うかと言えば下記の通りです。
イオンゴールドカードは、誰でも持てる訳ではありません。
年間で50万円以上をイオンカードのカードショッピングで使っている人の中で、更にイオンカードの独自審査で選ばれた人のみが、持てるようになるのがイオンゴールドカードです。
イオンゴールドカードは、ゴールドカードの特典が加わりますが、年会費は無料のままと非常にお得なクレジットカードです。
イオンゴールドカードの特典は下記記事を参考にしてください。
イオンゴールドカードになった場合に、国際ブランドがVISAおよびMastercardならばゴールドカード特典も付与されます。
ミッキーマウスデザインとトイ・ストーリーデザインは国際ブランドがJCBのため、VISA・Mastercardのゴールドカード特典は加わりません。
JCBのゴールドカード特典は、イオンカードには付与されません。
つまりイオンカードセレクト(通常版)は、将来的にイオンゴールドカードを持ちたい人向きで、ゴールドカードになった暁には、国際ブランドがJCBのものよりもお得な特典がついてくることになります。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、ゴールドカードには興味が無いけどイオンシネマでお得に映画を見たり、USJでお得に買物をしたい人向きということなります。
どちらがよりお得か?というのは、人によって異なるので難しいのですが、イオンカードに求めるものはイオン及びイオングループでお得になること、ということであればイオンカードセレクト(ミニオンズ)がいいのではないでしょうか?
イオンカードセレクト(ディズニーデザイン)
次におすすめイオンカードは「イオンカードセレクト(ディズニーデザイン)です。
イオンカードセレクト(ディズニーデザイン)は2つあります。
先に紹介しているイオンカードセレクト(通常版・ミニオンズ)と同様にWAONへのオートチャージでもポイントが貯まるので、非常にお得なイオンカードです。
またイオンゴールドカードへのステップアップも可能なイオンカードです。
しかしイオンゴールドカードになった時にイオンカードセレクト(通常版のVISAやMastercard)にあるようなゴールドカード特典はありません。
またイオンカードセレクト(ミニオンズ)のようにイオンシネマでお得になる特典もついていません。
そのため、先に紹介したイオンカードセレクト(通常版・VISAかMastercard)やイオンカードセレクト(ミニオンズ)よりはワンランク、特典が落ちています。
ただし、イオンゴールドカードは目指さない、イオンシネマで映画を見ることはほとんど無いという方なら、イオンカードセレクト(ディズニーデザイン)でも問題ありません。
またイオンカードでJCBブランドを選んだ人のみの特典もあります。
それはJCBブランドを選んだ人のみが応募できるディズニー関係のキャンペーンがあることです。
例えば下記のイベントです。
- ディズニーランド JCB会員限定の貸切イベント
- イオンカード ディズニー・オン・アイス
- イオンカード ディズニー・オン・クラシック
大体はイオンカード利用1万円もしくは3万円・5万円を1口として応募して、当選すればイベントに参加出来るというものです。
ただあくまでも抽選に参加出来るだけの特典なので、メリットと思うか思わないかは、人それぞれです。
イオンカードセレクト4種類の特典の有り無しをまとめると下記の通りです。
特典 | イオンカード セレクト VISA・ Mastercard |
イオンカード セレクト JCB |
イオンカード セレクト ミッキー or トイ・ストーリー |
イオンカード セレクト ミニオンズ |
イオンゴールドカード 招待 |
あり | あり | あり | なし |
VISA・Mastercard ゴールドカード特典 |
あり | なし | なし | なし |
イオンシネマ鑑賞券 1000円(税込)特典 |
なし | なし | なし | あり |
USJ特典 | なし | なし | なし | あり |
ゴールドカードを目指したい方はイオンカードセレクトのVISAかMastercard、イオンゴールドカードは不要という方はイオンカードセレクト(ミニオンズ)が断然おすすめです。
ライフスタイル別・おすすめのイオンカードは3種類
必要なクレジットカード・お得なクレジットカードというものは、ライフスタイルによって変化します。
車に乗らない人が、高速道路でお得になるクレジットカードを持っても意味がありませんし、映画を見ない人が映画館でお得になるクレジットカードを持っても意味がありません。
だから、どうしてもライフスタイル・趣味でおすすめできるイオンカードも変わってきてしまうため、3種類となりました。
その3種類のイオンカードは下記の3枚です。
- イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型):高速道路をよく使う人向き
- ベネッセ・イオンカード(WAON一体型):主に旅行・レジャーでよりお得な特典が欲しい人向き
- イオンカード(ミニオンズ):イオンシネマで映画を見る人向き
イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)
高速道路に乗ることが多いのなら、おすすめはイオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)です。
特に週末に高速道路を利用する方なら、年会費無料のクレジットカードの中でETC利用によるポイント還元率が年会無料のクレジットカードの中では非常に多くなっています。
年会費が有料のクレジットカードでも、イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)以上のポイント還元率のカードはほぼありません。
でも生活圏がNEXCO東日本・NEXCO中日本だから、NEXCO西日本でお得になっても無駄だと思うかもしれませんが、「イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)」は日本全国の高速道路でお得なので安心して申し込んで下さい。
- 高速道路でイオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)付帯のETCカード利用で月~金はポイント2倍
- 高速道路でイオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)付帯のETCカード利用で土日はポイント3倍
というようになっています。
ポイントは200円(税込)で1ポイントが基本なので、ポイント2倍なら200円(税込)で2ポイント、3倍は200円(税込)で3ポイントとなります。
ポイントの1ポイントは1円相当の価値なので、土日でETCカードを使い高速道路を利用すればポイント還元率1.5%という驚異の数字です。
週末に車で高速道路を使って遠出する方には非常にオトクなイオンカードです。
更にETCマイレージサービスのETCマイレージサービス還元額(無料通行分)に交換すると、1.2倍になるので更にお得です。
ポイント1000ポイントをETC利用分として1200円分に交換出来ます。
ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)
イオンカードには優待特典が数多くついていますが、更に優待特典が多くついているのが、ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)です。
ベネッセとついているので、教育関係のベネッセを想像すると思いますが、その通り、そのベネッセとイオンが提携して発行しているイオンカードです。
ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)の何がお得なのかと言えば「ベネッセ・クラブオフ」特典が使えるため、いろいろなサービスを優待価格で利用可能になることです。
クラブオフ特典目当てでクレジットカードを申込むことがある人もいるくらい、クラブオフは優待特典で人気です。
ベネッセ・クラブオフ特典ってどういうものがあるの?と気になった方は公式サイトで確認してください。
例えばイオンカードだとイオンシネマしか割引になりませんが、ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)なら、T・ジョイやMOVIX、109シネマズ等の映画館のお得な映画鑑賞券を購入することができます。
イオンカード(ミニオンズ)
電子マネーWAONが一体化していないもっともシンプルなイオンカードが、イオンカード(ミニオンズ)です。
イオンカード(ミニオンズ)は、イオンシネマの映画鑑賞券を1000円(税込)で購入する特典がついています。
またユニバーサルスタジオジャパン内での買物でポイントが10倍(200円毎に10ポイント)が貯まる特典がついており、非常にお得なイオンカードです。
電子マネーWAONがついていないというデメリットはあるものの、電子マネーWAONは無くてもいい・もしくはモバイルWAONで対応するとう方に非常におすすめです。
どうしてもWAONを使いたい場合は、モバイルWAONを使うか別途300円を出してWAONカードプラスという電子マネーWAONカードを購入して使うこともできます。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
イオンカードはクレジットカード機能を使えば「WAON POINT」が貯まり、電子マネーWAONを使えば「WAON POINT」もしくは「WAONポイント」が貯まります。
イオンカードセレクトでイオン銀行の利用で貯まるポイントは「WAONポイント」です。
つまり1枚のクレジットカードで2種類のポイントが貯まります。
2種類のポイントの管理が面倒、イオン以外のポイントがいい!という方に得におすすめなのが、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)です。
クレジットカード機能で支払った時でも、WAONで支払った時でもJALのマイルが貯まるイオンカードです。
年会費無料のJMB機能(JAL マイレージバンク機能)付きのクレジットカードの中では、もっともJALマイルが貯まりやすいクレジットカードとなっています。
特にイオンをよく利用する人ならびっくりするくらいJALマイルが貯まることが特徴となっています。
毎月5日・15日・25日の「お客さまわくわくデー」だとイオンでの利用で200円(税込)毎で2マイルが貯まります。
200円で2マイルというのは年会費無料のクレジットカードの中ではとても優れた貯まるマイル還元率となっています。
以前、JALマイルを集めていた時は1ヶ月で1万円ほどのイオンJMBカード(JMB WAON一体型)の利用で400マイル以上集めたこともあるよ。
イオンのマークがついたクレジットカード おすすめ3選
イオンカードでは無いけど、イオンのマークがついており、以下の特典は対象となっているクレジットカードでお得なおすすめのクレジットカードを紹介します。
- イオンで毎月20日・30日 イオンお客さま感謝デーで5%OFF
- イオングループの対象店舗でWAON POINT2倍
- 毎月10日「ポイントWポイントデー」でポイントが2倍
- イオンシネマでいつでも300円OFF
- ショッピングセーフティ保険で万が一の時も安心
- クレジットカード盗難補償が標準でついている
- 電子マネーWAONへのオートチャージが出来る
- ETCカードの発行が無料(自動付帯のイオンカードもあり)
- Apple Payに対応している
- イオンカードポイントモール経由でネットショップを利用するとポイントアップ
- イオンカードの優待特典・優待施設を使うことができる
- イオンカードは分割手数料が安い
イオンカードでは無いため下記の特典は無くなります。
- イオンで55歳以上は毎月15日のG.G感謝デーで5%OFF
- イオンカードの利用でサンキューパスポートが発行される
- 誕生月にはバースデーパスポートが発行される
- イオンカード会員限定のセールの実施がある(一部対象)
イオンで食品以外はあまり購入しない、55才までまだまだ年数がある、という方ならそれほど影響しない特典です。
おすすめのイオンのマークがついたクレジットカードは下記の3枚です。
- スーパー「カスミ」を使う人ならKASUMIカード
- スーパー「マルエツ」を使う人ならマルエツカード
- イオンシネマを利用して女性向けの特典が豊富なカードが良いなら、TGC CARD
スーパー「カスミ」を使う人ならKASUMIカード
カスミは茨城県下に約100店舗、千葉・埼玉にそれぞれ約30店舗、関東全体では約200店舗を展開するイオングループのスーパーマーケットです。
そのカスミでお得になるのがKASUMIカードですが、イオンやマックスバリュでの感謝デーの特典もついています。
KASUMIカードの特典は3つです。
- 毎週水曜日・金曜日、クレジット支払いならカスミで5%OFF
- 毎週火曜日はカスミでポイント3倍
- カスミ店舗での電子マネーWAONへのオートチャージでポイントが貯まる
KASUMIカードはイオンのマークがついたクレジットカードで唯一の特典があります。
それはカスミ店舗でのオートチャージに限りますが、KASUMIカードに一体となった電子マネーWAONへのオートチャージ(クレジットチャージ)でポイントが貯まることです。
イオンカードセレクトもオートチャージでポイントは貯まりますが、イオンカードセレクトはあくまでもイオン銀行からの即時引落による現金チャージです。
KASUMIカードはクレジットチャージなので、チャージの種類が異なります。
いつもの買物はカスミ、週末にイオンで買物をするという人に特におすすめです。
なおイオンカード特典「サンキューパスポート」「バースデーパスポート」はありませんが、カスミでお得になる「KASUMIハッピークーポン」と「KASUMIバースデークーポン」がもらえる特典がついています。
スーパー「マルエツ」を使う人ならマルエツカード
マルエツは都内に約150店舗、神奈川・千葉・埼玉にそれぞれ約50店舗、関東全体では約300店舗を展開するイオングループのスーパーマーケットです。
そのマルエツでお得になるのがマルエツカードです。
マルエツカードの特典は3つです。
- マルエツカードのクレジット払いで毎週日曜日は5%OFF
- 毎月1日・第3金曜日はマルエツカードでの支払いでポイントが5倍
- カード送付時に合計500円分のマルエツで使える特別優待券をプレゼント
イオンはたまに使うけど感謝デーの時くらい、普段はマルエツで買物をするという方に得におすすめのクレジットカードです。
イオンシネマを利用して女性向けの特典が豊富なカードが良いなら、TGC CARD
TGC CARDのTGCは、「TOKYO GIRLS COLLECTION」の略です。
元々は、イオンカード(TGCデザイン)という名称でしたが、2022年11月19日に「TGC CARD」と名称およびカードデザインが変更され、特典も強化されました。
ただ特典は強化された一方でイオンでお得な特典が減少しました。
TGC自体は、10代から20代の女性向けファッションイベントです。
イオンがスポンサーをしている関係でTGC CARDを発行しています。
主に若い女性向けのイオンカードとなりますが、娘さんが10代から20代前半で仲のいい親子という場合もおすすめです。
おすすめの理由は、イオンの映画館「イオンシネマ」の映画鑑賞券を1000円(税込)で購入できる特典があるからです。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)も同じ特典がありますが、イオン銀行を使いたくなくて、電子マネーWAON一体がいい方に特におすすめです
また海外旅行損害保険もついており、非常にお得なカードとなっています。
更に主に女性向けとなるTGC CARDのみの優待特典が多数ついています。
TGC CARDのみの特典があり、イオンの利用は感謝デーが多いという女性の方に特におすすめになっています。
なおイオンカードについている特典の中で、割引クーポンやG.G感謝デー特典、WAONボーナスポイント特典がTGC CARDになったことで消失しています。
コスモ・ザ・カード・オーパスは高速道路でお得
コスモ・ザ・カード・オーパスは以前はそれほどおすすめではありませんでしたが、2023年12月より非常にお得な特典がつきました。
それは、ETCカードによるポイント還元率が1.5%にもなったことです。土日だけではなく、全日1.5%のポイント還元率です!
対象の高速道路は下記の通りです。
- 東日本高速道路(株)
- 首都高速道路(株)
- 中日本高速道路(株)
- 西日本高速道路(株)
- 阪神高速道路(株)
- 本州四国連絡高速道路(株)
- 栃木県道路公社
- 愛知県道路公社
- 名古屋高速道路公社
- 滋賀県道路公社
- 神戸市道路公社
- 広島高速道路公社
- 福岡県道路公社
- 福岡北九州高速道路公社
- 鹿児島県道路公社
- 大阪府道路公社
*一部対象外道路があります。
ほぼ全国の高速道路がカバーされています。
高速道路をよく利用する方には非常におすすめです。
イオンカードでも特典はそれぞれ違う
イオンカードで7種類、イオンのマークがついたクレジットカードで3種類、合計で10枚のクレジットカードを紹介してきました。
他のサイトだとイオンカードのおすすめとして、イオンカード(WAON一体型)やイオンSuicaカードを紹介していることもありますが、当サイトではこの2枚は全くおすすめしていません。
イオンカード(WAON一体型)は、イオン銀行を使いたくないけどイオンゴールドカードを目指したい人には良いのですが、年間で50万円もイオンカードを利用しないし、ゴールドカードなんて必要ないという方には、特別な特典があるイオンカードでは無いので、お得度がグッと下がります。
イオンSuicaカードにしても、たまにSuicaを使いたい人には便利ですが、よくSuicaを使う人にとってみれば、本家のビューカードに比べSuicaへのオートチャージで貯まるポイントが少なすぎて話になりません。
- ビューカード:Suicaへのオートチャージでのポイント還元率1.5%
- イオンSuicaカード=Suicaへのチャージでのポイント還元率0.25%
実にSuicaへのチャージでのポイント還元率で6倍も差があります。
それなら、Suicaへのチャージでポイント還元率が0.5%ある他のクレジットカードの方がオトクです。
またイオンのマークがついたクレジットカードでも、全く特典らしい特典がない、むしろイオンカードに比べると特典が減る分損なカードまであります。
例えば、トイザらス・ベビーザらス・カードがそうです。
もちろん中には今回紹介してないけど、人によっては非常にお得なイオンカードやイオンのマークがついたクレジットカードがあります。
例えば、毎週日曜日に首都高を使うという人なら、イオン首都高カード(WAON一体型)が非常にお得です。
有明ガーデンの近隣に住んでいるある程度裕福な人なら、住友不動産 ショッピングシティイオンカードがかなりお得です。
ワタミ系列の居酒屋でよく飲むという人ならワタミふれあいカードも非常にお得です。
ウエルシア系列のドラッグストア(ウエルシア薬局・ハックドラッグ等)なら、ウエルシアカードだとポイント還元率が1.5%以上となるので非常にお得です。
だから、あなたにとって一番お得なイオンカードは必ずしも今回紹介したものでは無いかもしれませんが、参考になれば幸いです。
もっとどんなイオンカードがあるのか知りたい場合、イオンカードの一覧も用意してあるので、是非みてください。
以上、元イオン社員が選ぶ!お得なおすすめイオンカード7選+4選でした。
とにかくイオンでお得になりたいのなら、イオンカードセレクト(通常版のVISAかMastercard)かイオンカードセレクト(ミニオンズ)です。
管理人は、イオンカードセレクト(通常版・VISA)を使っており、現在はゴールドカードになったものをメインに使っています。
コメント