
イオンルネサンスカードって、ルネサンスに通わない人でもお得なのかな?

それなりにはイオンでお得だけど、他のイオンカードの方がお得だから、ルネサンスに通わない人だとおすすめは出来ないかな。
イオンルネサンスカードは、スポーツクラブ「ルネサンス」と提携してイオンが発行しているクレジットカード(イオンカード)です。
ルネサンスの月会費はイオンルネサンスカードから引落になるため、ルネサンスに通う人は必須のクレジットカードとなっています(一部店舗を除く)。
なおネット申込は出来ず、ルネサンスの店舗からの申込が基本です。
ただしルネサンスに通わない人であれば、他のイオンカードの方がイオンではお得なので、おすすめはしないカードとなっています。
ルネサンスに通わないのであれば下記の記事の中からあなたにあったイオンカードを選ぶのがおすすめです。

イオンルネサンスカードの特典
イオンルネサンスカードの特典には下記のものがあります。
- イオンカード共通の特典
- ルネサンス再入会時の入会金が無料・会員証発行など事務手数料が半額
イオンカードの共通特典
イオンカード(イオンのマークがあるクレジットカード)の共通特典は下記のものがあります。特典名クリックで詳細記事へと移動します。
ただしカードによっては対応していないものがあるので対応が○になっているか×になっているかで確認してください(一部△もあり)。
特典分類 | 特典名 | 対応 |
お得になる 特典 | お客さま感謝デー | ○ |
いつでもポイント2倍・ Wポイントデー | ○ | |
イオンシネマ割引 | ○ | |
会員限定セール | ○ | |
ボーナスポイント | ○ | |
イオンカード ポイントモール | ○ | |
優待特典 | ○ | |
毎月10日特典 | ○ | |
イオンモール特典 | ○ | |
サンキューパスポート | ○ | |
バースデーパスポート | ○ | |
ダイエークーポン | ○ | |
G.G感謝デー | ○ | |
分割手数料が安い | ○ | |
安心な特典・ 補償 | カード盗難補償 | ○ |
ショッピング セーフティ保険 | ○ | |
ETC無料発行 | ○ | |
イオンワールド デスク | ○ | |
支払いに関する 付加サービス・ 特典 | WAON オートチャージ | ○ |
イオンiD対応 | ○ | |
Apple Pay対応 | ○ | |
有料の特典 | mom購読 | ○ |
イオンサポートサービス (ロードサービス等) | ○ | |
イオンのペット保険 | ○ | |
エクスプレス 予約サービス (プラスEXカード) | ○ |
上記項目を簡潔にまとめたイオンカード共通の特典一覧は下記をクリックして下さい。

でも特典が多すぎてよくわからないんだけど…

確かに!!
簡単にまとめると下記のようになるよ。
- 毎月0の付く日はカードでお得に買物が出来る(5%OFF or ポイント5倍)
- カードを使っているとお得なクーポン券がもえらえる
- カード会員だけのお得なセールがある
- カードが盗まれたり、カードで買ったものが盗まれたり壊れた時も安心
- スマホ決済にも各種対応している
- よりお得にライフスタイルに合わせた有料特典もある
あとは使いながら覚えていけば大丈夫です。
ルネサンス再入会時の入会金が無料・会員証発行など事務手数料が半額
ルネサンスをやめて再入会する場合の入会金が無料になります。
また会員証発行などの事務手数料(5000円+消費税)が半額になります。
イオンルネサンスカードの注意点・デメリット
イオンルネサンスカードの注意点・デメリットは3つです。
- 国際ブランドはVISAのみ
- イオンゴールドカードには招待されない
- ルネサンスを使ってないのなら他のカードの方がお得
国際ブランドはVISAのみ
イオンルネサンスカードで選択出来る国際ブランドはVISAのみです。
MastercardやJCBは選択出来ません。
ただしVISAは世界で一番使える国際ブランドなので、全く問題はありません。
イオンゴールドカードには招待されない
イオンカードにもゴールドカードがありますが、インビテーション制(招待制)となっています。
ただし招待されるイオンカードは決まっていて、イオンルネサンスカードだといつまで待っても招待されることはありません。
イオンゴールドカードに興味が無い、ということであれば全く問題無いのですが、イオンゴールドカードを将来的に狙っている場合は他のイオンカードを申込むようにしてください。
ルネサンスを使ってないのなら他のカードの方がお得
スポーツクラブであるルネサンスを使わない、退会したとなると全くお得では無いクレジットカードとなります。
- イオンを利用することがある=他のイオンカードの方がお得
- イオンを利用しない=持っているだけ無意味
イオンを利用するにしても他のイオンカードの方がお得な特典が多いため、イオンルネサンスカードはお得ではありません。
どのイオンカードでお得かは、下記の記事を参考にしてください。
またイオンはほとんど利用しない、全く利用しない人にとってイオンルネサンスカードは無意味とまで言い切れるくらい無意味なクレジットカードです。
他のもっとお得なクレジットカードがあります。
イオンルネサンスカード 詳細情報
おすすめ度:★
スポーツクラブ「ルネサンス」に通う人には必須ですが、通わない人には無意味なカードであり、おすすめは出来ないイオンカードとなっています。
- 年会費・発行手数料:ともに無料
- 申込み資格:高校生を除く18歳以上
- 国際ブランド:VISAのみ
- 引落口座:イオン銀行含む金融機関の口座
- ポイント還元率:0.5~1%
- 電子マネー機能:WAON
- ポイントカード機能:WAON POINTカード
- Apple Pay:対応(iD)
- イオンiD:対応
- 貯まるポイント:ときめきポイント・WAONポイント・WAON POINT
- ETCカード:発行可(無料)
- 家族カード:発行可(無料)
- 申込みから届くまで(通常申込み):2~3週間
- 店頭受取(当日発行):非対応
- 最短5分発行(アプリ対応):非対応
イオンルネサンスカードを作らなくても良いルネサンス
下記のルネサンス3店舗はイオンカードではなくジャックスからの引落になります。
- アリオ札幌(北海道札幌市)
- 北砂(東京都江東区 アリオ北砂内)
- 徳山(山口県周南市 ゆめタウン徳山に隣接)
イオンと競合する店舗内もしくは隣接する場合はイオンルネサンスカードで無くても良いというもの、あけすけすぎますね。
上記3店舗以外のルネサンスに通うのであれば必要ですが、イオンをよく使うのであれば、イオンカードは2枚以上持つことも可能なので、もっとお得になるイオンカードとイオンルネサンスカードの2枚持ちが良いかもしれません。
以上、イオンルネサンスカードについてでした。
コメント