【東京】2023/3/17(金)リンコス 白金ザ・スカイ店 オープン

スポンサーリンク
リンコスの看板イオンのニュース

2023年3月17日金曜日、株式会社マルエツが運営する「リンコス 白金ザ・スカイ店」がオープンします。

リンコス名の店舗としては6店舗目となります。

リンコスは、マルエツよりも高級商品を扱う高級品志向のスーパーマーケットです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

リンコス 白金ザ・スカイ店 詳細

  • 店舗名:リンコス 白金ザ・スカイ店
  • 運営会社:株式会社マルエツ
  • 形態:小型スーパーマーケット(食品・日用消耗品)
  • 住所:〒108-0072 東京都港区白金1-2-1
  • 電話番号:03-3442-5001
  • 営業時間:9:00~22:00
  • 定休日:なし(施設点検等の臨時休業はあり)
  • 最寄駅:東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」から徒歩3分
  • 売場面積:374m²(113坪)
  • ニュースリリース:「リンコス 白金ザ・スカイ店」オープンのお知らせ(PDF)

45階建てのマンションの1階部分への出店となります。

白金とつくように高級住宅街エリアであり、マルエツではなく高級志向のスーパーマーケットの「リンコス」としての出店です。

年間売上は、6.3億円ということで月平均5250万円の売上を見込んでいます。単価の高い商品が多いため、購入点数が低くても客単価が高くなるため、客数は1日あたり1000人にも満たない予測になっていると思われます。

オーガニック専門のスーパーマーケット「ビオセボン」の商品も取り扱います。

またU.S.M.Hのウォークスルー決済Scan&Go」も導入されます。

なおリンコスの支払い方法については下記を参考にして下さい。

株式会社マルエツについて

株式会社マルエツは、東京を中心に「マルエツ」等のスーパーマーケットを305店舗(2023年3月現在・この店舗を含めて)を運営するイオングループの会社です。

U.S.M.Hという持株会社の参加に入っており(U.S.M.H自体もイオングループ)、トップバリュ以外の独自のプライベートブランドも展開してます。

イオングループですが、ポイントはTポイントを採用しており、支払い方法に関係なくTポイントが貯まるのが特徴です。

以上、マルエツの新店情報でした。

なおマルエツでの買い物はマルエツカードがお得です。

新規入会&利用で最大11000円分のポイントがもらえる!5月10日まで!
更に29歳以下ならカード利用で5%キャッシュバック!
今年卒業の高校生(18歳以上)も申し込めます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました