イオンカードとセブンカード・プラス、どっちがおすすめ?どっちがお得になるの?
イオンカードはイオンでお得で、セブンカード・プラスはイトーヨーカドーでお得なクレジットカードだから、一概には言えないけど、クレジットカードの特典だけを見ればイオンカードだね。
近くにイオンとイトーヨーカドーがあって両方を使う場合、お得になるクレジットカードは異なります。
イオンではイオンカードがお得であり、イトーヨーカドーではセブンカード・プラスがお得なので、それぞれを持つのが理想的ですが、2つもクレジットカードは持ちたくないから、お得な方1枚を持ちたい!となった時に、どちらを持てば良いのか?と悩んだ方へ、どちらがクレジットカードとしてお得なのか、詳しく説明します。
結論から言えば、クレジットカードとして特典はイオンカードに軍配が上がるので、イオンカードがおすすめです。
イオンカードとセブンカード・プラス、クレジットカードの機能比較
イオンカードは、イオンでお得ですし、セブンカード・プラスはイトーヨーカドーでお得なので、それぞれのスーパーマーケットでお得になる特典は一切無視した時に、クレジットカードとして、お得なのはイオンカードです。
クレジットカードに求める特典・機能で比較します。
太文字の方が比べた場合に勝っています。
クレジットカードの特典 | イオンカード | セブンカード・プラス |
ポイント還元率 系列スーパー以外 |
0.5%(一部1%) | 0.5%(一部1%) |
ポイント付与形式 | 利用の都度 | 月間の累計金額 |
分割払いの金利 | 最安値 | 高め |
後から分割払い | 不可 | 可 |
優待特典 | 数多くあり | あまりない |
ETCカード特典 | あり | なし |
お買物保険 | 年会費無料クレカ でダントツ |
なし |
ポイントサイト | あり | なし |
海外旅行特典 | あり | なし |
ゴールドカードによる 空港ラウンジ使用 |
あり | なし |
エクスプレス予約サービス | 可 | 不可 |
セブンカード・プラスが有利・勝っている点は、ポイント付与の形式と後から分割払いが出来ることだけです。
ポイント還元率 系列スーパー以外
系列のスーパーマーケットやサービスを除いたポイント還元率で言えば、イオンカードもセブンカード・プラスも同じです。
そのためポイント還元率を気にして、どちらかを選ぶということは特に気しなくて構いません。
ポイント付与形式
多くのクレジットカードでは、買物の都度に付与となることが多い中、セブンカード・プラスは、累計金額に対しての付与となります。
- 買物の都度にポイント付与
- 累計金額に対してポイント付与
どちらがお得かと言えば、断然累計金額に対してのポイント付与です。
税込200円につき1ポイント以上が貯まるクレジットカードで
税込199円の買物を100回する=購入金額19900円
上記の買物をした場合、それぞれで付与されるポイントは下記の通りです。
- 買物の都度にポイント付与=0ポイント
- 累計金額に対してポイント付与=99ポイント
細かい買物をする機会が多い人には、セブンカード・プラスは非常にお得です。
ただし一部税込200円毎の都度付与になることがあります。
イオンカードは、都度ポイント付与なので、低額の買物が多い人には向いていないと言えます。
分割払いの金利
イオンカードは数あるクレジットカードの中でも分割払いにおける金利(手数料)が安いことで人気のクレジットカードです。
イオンカードよりも分割手数料が安いクレジットカードを見つける方が難しいほどです。
分割払いで購入することがあるかもしれない、という方はイオンカードがおすすめです。
後から分割払い
一括払いで買ったけど、後から急な出費で分割払いにしたい!ということもありえますよね。
イオンカードは後から分割払いが出来ません。しかしセブンカード・プラスは後から分割払いに切り替えられます(支払いの締切を過ぎたら出来ません)。
イオンカードもセブンカード・プラスも後からリボ払いには対応していますが、リボ払いは分割払いよりも金利手数料が高いので、おすすめしません。
優待特典
クレジットカードには持っていることで、旅行先などでお得な料金になったり、カラオケ店などでお得な料金になる優待特典があります。
イオンカードは優待特典が非常に充実しているクレジットカードです。
セブンカード・プラスも多少は独自の優待特典はありますが、イオンカードと比べるとどうしても見劣りします。
なおともに提携している国際ブランドの優待特典は利用出来ます。
なおイオンカードの中にはイオンシネマを1000円で見られる特典がついたカードもあります。
ETCカード特典
イオンカードもセブンカード・プラスも、無料でETCカードを追加出来ます。
しかしイオンカードのETCカードには、「ETCゲート 車両損傷お見舞金制度」というものがあります。
イオンカードのETCカードを使っていて、万一ETCゲートで開閉バーに衝突し、車両を損傷した事故に対し、年1回、一律5万円分のお見舞金が支払われます。
ただしクレジットカード会員本人が運転、または同乗かつ会員さまのETCカードを正常に使用(挿入)したクルマが、ETC料金所ゲートの開閉バーに衝突し、車両損傷があった場合が対象です。
対象となる自動車は、クレジットカード会員本人、配偶者、同居の家族、生計を共にする別居の未婚のお子さんが所有する自動車、有権留保付割賦販売契約、およびリース業者から1年以上を期間とするリース契約にて借り入れた自動車となります。
セブンカード・プラスには、このような特典はありません。
お買物保険
クレジットカードの一部には、クレジットカードで購入したものが盗まれたり、落として壊れてしまった場合に補償してくれる保険がついています。
イオンカードのお買物保険「ショッピングセーフティ保険」は年会不無料のクレジットカードの中でもっとも優れている保険です。
セブンカード・プラスは、ゴールドカードになった場合のみ海外旅行での買物に限りお買物保険がつくので、あまり役立ちません。
ポイントサイト
イオンカードを持っている方は「イオンカード ポイントモール」というポイントサイトを利用してネットショッピングでお得に買物が出来ます。
いわゆるポイントサイトというものです。
セブンカード・プラスには、ポイントサイトは無いためネットショッピングがあまりお得に出来ません。
海外旅行特典
セブンカード・プラスもイオンカードも提携している国際ブランド(JCBやVISA等)の海外旅行特典はついています。
イオンカードには更に「イオンワールドデスク」という海外旅行でも安心のサービスがついており、非常に安心です。
ゴールドカードによる空港ラウンジ使用
イオンカードもセブンカード・プラスも年間の利用額に応じて「ゴールドカード」が発行される場合があります。
ともに年会費無料のゴールドカードです。
ゴールドカードと言えば空港ラウンジを無料で使える特典がついていることが多いです。
イオンカードの場合もゴールドカードになれば空港ラウンジの利用特典がついてきます。
しかしセブンカード・プラスのゴールドカードには空港ラウンジの利用特典はついていません。
エクスプレス予約サービス
エクスプレス予約サービスは、JR東海が行っているサービスです。
お盆や年末年始、連休などの期間も含め、1年中いつでもお得に東海道・山陽新幹線の指定席を利用できる会員制のネット予約サービスで、会員証券乗車券になるものが「プラスEXカード」です。
エクスプレス予約サービスは年会費1000円(税別)が必要なのですが、エクスプレス予約サービスを使うためにはクレジットカードが必要です。
クレジットカードは下記のクレジットカード会社が発行している特定のクレジットカードを持っている人のみとなります(発行していても一部対象外のカードもあります)。
- 株式会社JCB
- 三井住友カード株式会社
- 三菱UFJニコス株式会社
- トヨタファイナンス株式会社
- アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc
- SMBCファイナンスサービス株式会社
- 三井住友トラストクラブ株式会社
- 株式会社クレディセゾン
- ユーシーカード株式会社
- 株式会社イオン銀行(イオンカード)
セブンカード・プラスはJCBが管理していますが、JCBのカードでは無いので「エクスプレス予約サービス」を使うことが出来ません。
クレジットカードは目的に応じてもとう
イオンカードとセブンカード・プラス、どちらがクレジットカードとして優秀か説明してきました。
結果としてはイオンカードの方が優れていることになりますが、あくまでもイオンカードやセブンカード・プラスは、それぞれのスーパーマーケットなどでお得になるクレジットカードです。
イオンカードはその中でも特殊すぎるほどお得なクレジットカードではありますが、海外旅行の特典ならJCBや三井住友カード、アメックスなどのゴールドカードには勝てません。
また交通費を安くするという意味合いだと電車であれば各鉄道会社の発行しているクレジットカードがお得になります。
ただ今回は、イオンカードとセブンカード・プラス、どちらか1枚を選ぶのなら、というある意味究極の選択的な見解で説明したものなので、イトーヨーカドーをよく利用するのなら、セブンカード・プラス、イオンやイオン系列のスーパーマーケットをよく利用するのなら、イオンカードがおすすめです。
以上、イオンカードとセブンカード・プラス、どちらがクレジットカードとしておすすめか?というお話でした。
なおイオンカードは種類が多すぎて選びにくいというデメリットがあります。もしイオンカードを作ろうとして、どのイオンカードが良いかわからない場合は下記記事を参考にしてください。
イオンカードで一番お得なのは、イオンカードセレクトです。
コメント