ville marché(ヴィル マルシェ)は、イオンリテール株式会社が運営する都市型小型スーパーマーケットです。
既にイオンの都市型小型スーパーマーケットと言えば「まいばすけっと」がありますが、まいばすけっとよりも高級路線を出した、都心型のスーパーとなっています。
イオン版「成城石井」のようなイメージのスーパーマーケットです。
ville marché(ヴィル マルシェ) 概要
- 運営会社:イオンリテール株式会社
- 運営事業部:不明
- 主なブランド(店舗名):ville marché(ヴィル マルシェ)
- 展開地域:都内(1店舗のみ)
- 事業部所在地:〒261-8515 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
- 代表電話番号:-
- 公式サイト:https://www.aeon.com/store/lp/586632/
- Wikipediaの掲載なし
ヴィル マルシェ青山 概要
- 住所:〒107-0061 東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル1F
- 電話番号:03-3403-1677
- 食品売場営業時間*1:8:00~23:00
- 駐車場:なし
- 公式サイト:https://www.aeon.com/store/lp/586632/
- 最寄駅:東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口徒歩1分
ville marché(ヴィル マルシェ)について
ville marché(ヴィル マルシェ)は、2016年10月に青山店がオープンし、2017年に2店舗目となる赤坂店がオープンします。
しかし赤坂店は、2021年8月で閉店となりわずか4年での閉店でした。
青山店は6年続いていますが、2店舗目(実際には3店舗目)を出店するのか、現時点ではわかりません。
ただ都市型小型スーパーと言えばイオンは「まいばすけっと」を港区・渋谷区・千代田区などの都心部でも展開しており、まいばすけっとに寄せるため、ville marché(ヴィル マルシェ)の展開を積極的には行わないような気がします。
何よりも新型感染症の影響で、オフィス街での売上は低迷しており、新たに出店するにせよ、落ち着いてからのように思います。
なおvilleは、フランス語で「市、村、町、都会」を意味する言葉で、marchéもフランス語で「市場」を意味します。
2つ合わせて「都会の市場」という意味になりそうです。ただ安直にフランス語なら都会っぽいというイメージでつけたような感じがします。
イオンの高級路線のスーパーマーケットとして
ville marché(ヴィル マルシェ)に関して、イオンの正式なニュースリリースが見つからないため、どういうコンセプトで展開したのかは不明ですが、出店の立地や販売商品、価格帯を見れば、都心型小型高級ブランド路線のスーパーマーケットということがわかります。
赤坂店がオープンした時には30万円ものブランデーを扱っていたそうです。
ただ現在は、高級路線は完全には崩してないものの、都心部であるため、一般的なイオンの価格よりは高いものの、特別高い商品が扱われている印象はほとんどありません。
惣菜は割りと充実していますが、特別高い訳ではありません。
惣菜を充実させた少しオシャレな「まいばすけっと」という感じです。
まいばすけっとが惣菜が弱いので、惣菜を強化しての実験も兼ねているのかもしれません。
また「まいばすけっと」と比べると生鮮食品(魚・肉・野菜)は充実しています。
また都心だとイオングループは「ビオセボン(Bio c’ bon)」もあります。ビオセボン(Bio c’ bon)も高級路線のオーガニック系のスーパーマーケットです。
ともにオーガニック野菜などをメインに扱っており、似ているため2つのブランド展開には意味が無いように思います。
ville marché(ヴィル マルシェ)の支払い方法
ville marché(ヴィル マルシェ)の支払い方法は、上記の通りです。
イオンの支払い方法と準拠しています。
中国の方の利用が多いのか、Alipay(アリペイ)とWeChat Pay(ウィーチャットペイ)の利用も可能ですが、日本の主要なバーコード決済(PayPay等)には対応していません。
ville marché(ヴィル マルシェ)のセール
ville marché(ヴィル マルシェ)では、イオンカードや電子マネーWAONの各種特典が適用されます。
- 毎月5・15・25日のわくわくデー
- 毎月10日のありが10デー
- 毎月15日のG.G感謝デー
- 毎月20・30日のお客さま感謝デー
ただしサンキューパスポート等の割引クーポンは対象外です。
ville marché(ヴィル マルシェ)ではイオンカードがオトクです。
レジゴーも展開するville marché(ヴィル マルシェ)
イオンが推進しているウォークスルー決済「レジゴー」も対応しています。
ただしレジは、通常の友人レジを使うようになっており、レジが混雑している時は待ち時間も普通にかかる、かなり中途半端な状況です。
イオン色を出すville marché(ヴィル マルシェ)・イオン銀行ATMもあり
都心型のイオン系列の店舗、例えばビオセボン(Bio c’ bon)やピカール(Picard)は、イオンということを半ば隠したような展開をしている中、ville marché(ヴィル マルシェ)は、イオンであることをはっきりと示しています。
狭い店内にも拘わらず、イオン銀行のATMがありました。りそな銀行のATMがあるのは、それだけこのあたりはりそな銀行の利用者も多いのでしょうか。
ville marché(ヴィル マルシェ)の将来性
ville marché(ヴィル マルシェ)を今後拡大していくのか、それはわかりません。
しかし「まいばすけっと」の生鮮食品・お惣菜の品揃えでは満足出来ない人が多いのも事実です。
イオングループで高級路線のスーパーマーケットなら、株式会社マルエツが展開する「リンコス」があります。
ただ景気が不透明な現状、都心でも低価格路線とまではいかなくても、通常価格帯での生鮮品も充実した小型スーパーは重宝され需要は増えそうに思います。高級路線ではなく、通常価格路線にシフトし、生鮮食品・惣菜を充実させれば十分に勝機はあると思います。
都心で働く人も、自宅は千葉や埼玉などの郊外であることは多いのですから。
もちろん都心だと家賃も高いのである程度は利益率の高い高級路線はやむを得ませんが。
以上、ville marché(ヴィル マルシェ)についてでした。
コメント