【静岡県】2023年春オープン予定・イオンタウン湖西新居

スポンサーリンク
イオンの看板イオンのニュース

2023年春のオープン予定としてイオンタウン株式会社が、イオンタウン湖西新居の出店決定を発表しました。

静岡県は浜名湖の海側に近い場所で国道1号線・国道301号線に挟まれた、車でのアクセスに便利な立地となっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

イオンタウン湖西新居 計画概要

  • 施設名:イオンタウン湖西新居(こさいあらい)
  • 運営会社:イオンタウン株式会社
  • 形態:ネバフッド型ショッピングセンター(NSC)
  • 各店舗:不明(恐らくマックスバリュ)
  • 住所:〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居250 他
  • 電話番号:-
  • 営業時間:不明
  • 定休日:不明(おそらく年中無休)
  • 最寄駅:JR東海道本線「新居町駅」から徒歩約15分
  • 敷地面積:約23000m²(約7000坪)
  • 延床面積:約5700m²(約1724坪)
  • 総賃貸面積:約5200m²(約1573坪)
  • ニュースリリース:「イオンタウン湖西新居」 の出店について(PDF)

どのような店舗が出店するか細かいことは発表されていませんが、ニュースリリースの完成イメージ図では「マックスバリュ」が描かれているため、マックスバリュ東海株式会社が運営する「マックスバリュ」が出店するものと思われます。

このエリアだとイオンビッグ株式会社の「ザ・ビッグ」が出店する可能性もありますが、3kmほどの距離に「ザ・ビッグ湖西店」があるので、マックスバリュになるものと思われます。

ドラッグストアの出店も計画されているようですが、ウエルシア系列になるのか、それともイオン系統以外か、イオンリテールの「グラム ビューティーク」になるのか早く知りたいところです。

なおウエルシアはイオンタウン湖西新居から1.3kmほど離れたところにあるので、出店するのであれば今の店舗は閉店する可能性もありそうです。

建物の延床免責が約約5700m²(約1724坪)ということで、それほど大きなイオンタウンではありません。

また店舗予定数は17店舗を予定しているそうです。

駐車場数も計画では約350台となっており、比較的小中規模となります。

イオンタウン株式会社について

イオンタウン株式会社は、ショッピングセンター「イオンタウン」等の商業施設を運営するイオングループの会社です。

ディベロッパー事業(大規模な不動産開発業)がメインの業務となっています。

イオンタウン株式会社の主な業務は大きなショッピングセンターを作り、テナントを募集して、テナントによる家賃収入を得るという不動産業です。

イオンタウン株式会社は、イオンと大和ハウス工業の合併企業であった「ロック開発株式会社」が元となっています。

2011年に大和ハウスの株式をイオンが取得することでイオンの100%子会社となりました。

詳しい情報が入り次第、情報を追加していきます。

以上、イオンタウンの新規出店計画についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました