イオン東北の新サービス「コメットさん」がイオン仙台一番町店で開始

スポンサーリンク
仙台駅イオンのニュース

イオン東北株式会社は、2020年12月1日より即日配送サービス「コメットさん」を導入することを発表しました。

缶コーヒー1本から配送エリアは決まっているものの1件につき100円(税別)で受付から約3時間以内に配送を行うというものです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

イオン仙台一番町店からスタート

まずはイオン仙台一番町店で実験的にスタートするそうです。

「コメットさん」は、店内で購入した商品を受け付けから約3時間以内に、購入量にかかわらず100円(税別)で事前に会員登録いただいたご住所へ配送するサービスです。お仕事帰りの方やご高齢の方など、主に徒歩で来店されるお客さまが、重いものや嵩張るものなどを気兼ねなく購入できるよう利便性の向上を目的に導入します。

公式リリースでは上記のように説明されています。

【「コメットさん」導入の概要】

  • 開始日時:12月1日(火)10:00~
  • 導入店舗:イオン仙台一番町店(宮城県仙台市青葉区一番町1丁目2番25号NSビル1階)
  • 受付時間:10:00~18:00
  • 利用料金:1件につき100円(税別)
  • 配達地域:イオン仙台一番町店を中心とした半径2km圏内

コメットさんご利用方法

コメットさん配送エリア

受付から約3時間以内に配達をするということですが、時間の指定は出来ません。

ニュースリリースPDF

イオン仙台一番町店は2020年11月25日にオープン

今回、コメットさん1号店となるイオン仙台一番町店は、2020年11月25日にオープンしたばかりの店舗です。

店舗面積は664m2なので、一般的なコンビニの3~5倍の大きさ、マックスバリュの中型店の1/3くらいの大きさという都市型小型店舗です。

東京・神奈川・札幌の人なら「まいばすけっと」よりは大きいけどマックスバリュよりは大きくないと言われればわかりやすいのではないでしょうか?

配送料100円は赤字

イオンの利益率を考えれば1件100円(税別)で配送を承ることは、完全な赤字です。

特に最低配送金額が決まっておらず、缶コーヒー・牛乳1本でも配送してもらえるのですから、赤字でも行う意味があるのか?と言われれば、実験的なことも兼ねてのことでしょう。

都市部でオフィスが多いエリアで行うということは沢山購入して欲しいけど持ち帰れない人がメインの客層になりますので、件数をこなせば黒字化も可能と考えたのかもしれません。

普及すればオフィスへのお弁当配達需要も見据えているのかもしれません。

半径2km以内なので少量の荷物なら自転車・バイクでも配達は可能ですから。

問題は仙台という街で最近は雪は少なくなったとは言え、冬場は自転車・バイクでの配達が出来ない日があることくらいでしょうか。

イオン東北でのスタートですが、好調で黒字化出来ればイオンリテールの関東や東海、関西エリアでも行われるかもしれませんね。

以上、イオン東北の新サービス「コメットさん」がイオン仙台一番町店で開始というニュースでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました