
WAONのゆるきゃらのわんこ、2種類いるけど、同じ名前のかな?

全身白いのがハッピーワオン君で、右耳が茶色いのがエリンちゃんだよ。
イオンの電子マネーWAON、可愛い犬がマークですが、イオンのサービスカウンターに耳が茶色い犬のぬいぐるみも置いてあって、同じなのかな?と思った人もいるのではないでしょうか?
実は耳が白い犬と耳が茶色い犬にはそれぞれ正式に名前が決まっています。
- 耳が白いワオン=ハッピーワオン
- 耳が茶色いワオン=エリン
となっています。
ハッピーワオンとエリンちゃん
耳というよりも全身が白いWAONの正式な名前はハッピーワオンという名前で性別はオスになっています。
赤い首輪は南の島の王様からもらった宝物をワオンを飼っている家族のおじいちゃんがワオンにあげたという設定になっています。
右耳と右の前足、そして尻尾が茶色い犬の名前は「エリン」で性別は女の子です。
ハッピーワオンに至っては誕生日までも設定があり、2007年4月27日となっています。
なお誕生日の理由は、電子マネーWAONのサービス開始日となっています。
そして犬種もあって、「Electronic Money Dog」となっています。もちろんそんな犬種は存在しないので、イオンだけの御伽の国の話です。
更にハッピーワオンの趣味はお買物というちょっと都合が良すぎる設定ですが、可愛いから許してしまいます。
エリンちゃんは右耳が茶色ですが、左耳も少し茶色です。
ワオンとエリンちゃんの関係
エリンちゃんは、彼女・奥さんではなく、ハッピーワオンの隣の家に住んでいる友達という設定です。
またエリンちゃんは、ハッピーワオンがエリンちゃんに気があると思っているようです。
でもハッピーワオンは現時点では特に何とも思っていないようです。
こちらの4コマ漫画からその様子が伺えます。
ハッピーワオンの家族とエリンちゃんの不思議
ハッピーワオンより
ハッピーワオンの家族はおじいちゃん・おばあちゃん・おとうさん・おかあさん・はなちゃん・ゆうくんの6人家族です。
実はこんな設定まであるって知っていましたか?
4コマ漫画のハッピーワオンとエリンちゃんの不思議
ハッピーワオンの4コマ漫画もワオンの公式サイトで読むことが出来ます。
4コマ漫画を読むと実は矛盾点が出てきてしまっています。
それはエリンちゃんの足の色、ぬいぐるみでは前足の右側が茶色ですが、4コマ漫画だと一部左前足が茶色になっていたりします。
ハッピーワオンより
右前足が茶色の時もあれば、左前足が茶色の時もあるんです。
恐らく描かれた方の間違いだと思いますが、実は裏話があったりしたら面白いですね。
以上、ワオンと一緒にいる女の子の犬の名前についてでした。
コメント