
お互い実家に帰るとマックスバリュで買物することが多いんだけど、お得なアプリってあるかな?
私は神奈川県、Jちゃんは愛知県だよね。

神奈川県や愛知県だとマックスバリュ東海のエリアになるから、マックスバリュ東海アプリがおすすめだよ。
神奈川(川崎除く)・山梨・静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀にあるマックスバリュを運営するマックスバリュ東海が出しているアプリが「マックスバリュ東海アプリ」です。
お得なクーポンが配信されているので、このエリアのマックスバリュを使う人にはおすすめのアプリです。
マックスバリュ東海アプリについて
マックスバリュ東海アプリは、神奈川(川崎除く)・山梨・静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀にあるマックスバリュを運営するマックスバリュ東海が出しているアプリです。
- カードを登録するとWAON POINTが確認できる
- 店舗を簡単に検索できる
- チラシを簡単にチェックできる
- お得なクーポンがもらえる
- レシピやお得情報を見ることができる
上記のようなメリットがあるアプリです。
特にお得なのがクーポンです。
クーポンの数はそれほど多くはありませんが、お得なクーポンが時折登場するので、チェックしておくと非常にお得に買物ができます。
レシピも公開していますが、中には動画で作り方を説明しているものもあり、レシピを参考にして料理を作りたい方にもおすすめです。
マックスバリュ東海アプリの動作環境
マックスバリュ東海アプリはすべてのスマホで動作する訳ではありません。
- iOS(iPhone):iOS9以降
- Android:Android4.4以降
上記の対応になっていますが、2017年以降に新品で購入したスマホは概ね対応しているので、ほとんどのスマホで問題ありません。
マックスバリュ東海アプリの残念なところ
WAON POINTのポイント数はわかるものの、カードにはなっていないため、別にWAON POINTカードを持たないといけません。
*イオンカードもWAON POINTカードの機能を持っています。
WAON POINTカード機能がついて、WAON POINTでの支払いが出来たり、ポイント加算出来るようにスマホ用のポイントカードにしてくれれば、非常に便利なのですが。
合わせて使いたいアプリ
マックスバリュ東海のエリアであれば、イオンも数多くあるエリアなので、イオンお買物アプリを合わせてインストールしておくとお得です。

またイオンモールにもよく行かれる方なら、イオンモールアプリもおすすめです。

以上、マックスバリュ東海アプリについてでした。
コメント