
イオンお買物アプリって、九州のイオンは登録出来ないんだね。

そうなんだよね。でもイオン九州公式アプリとマックスバリュ九州公式アプリがあるから、大丈夫だよ。
イオンでのお買物がお得になる「イオンお買物アプリ」は残念ながら九州のイオンやマックスバリュでは対応していません。
しかし、イオン九州公式アプリやマックスバリュ九州公式アプリを使えば問題ありません!
ただ2つのアプリがあるのが少々面倒くさいところですが。
イオン九州公式アプリ・マックスバリュ九州公式アプリについて
イオン九州公式アプリ・マックスバリュ九州公式アプリはイオン九州株式会社が出しているスマホ用のアプリです。
よく行く店舗を登録しておくと、その店舗のチラシを見れたり、お得なクーポンを得られたり、お得なキャンペーン情報が届いたりする、お得なアプリです。
でも同じイオン九州で2つのアプリを出しているのかと言えば、2020年8月までは、九州のイオンと九州のマックスバリュは別々の会社が運営していました。
2020年9月からイオン九州株式会社とマックスバリュ九州株式会社が合併してイオン九州株式会社になったためです。
だから落ち着いた2021年くらになると、マックスバリュ九州公式アプリは、イオン九州公式アプリに統一される可能性もあります。
動作環境
イオン九州公式アプリ・マックスバリュ九州公式アプリは共に、すべてのスマホで動作する訳ではありません。
イオン九州公式アプリであれば、
- iOS(iPhone):iOS10以降
- Android:Android5.1以降
マックスバリュ九州公式アプリであれば
- iOS(iPhone):iOS10以降
- Android:Android5.0以降
上記のように若干異なっています。
またイオン九州公式アプリの場合、イオンカード・WAONカード・WAON POINTカードのうち、いずれか1枚の登録が必要になっています。
イオン九州公式アプリで出来ること・お得なこと
イオン九州公式アプリでお得なのは、店舗に行った時にアプリを起動させてチェックインするとWAON POINTが貯まることです。
またアプリ会員限定のお得なクーポンが配信されています。
更に旬な食材のレシピをクックパッドと提携して紹介しています。
クーポンは買物の前に必ずチェックしないと、お得な商品を見逃してしまうことになるので、イオンに行く前に必ずチェックしてください。
マックスバリュ九州公式アプリで出来ること・お得なこと
マックスバリュ九州公式アプリはアプリ上で1日1回スクラッチを行うと、マックスバリュ九州のマイルが貯まります。
貯まったマイルは割引券に交換して使うことができます。
またお得なクーポンの配信も行っています。
アプリのトップからクーポンは一番わかりやすいところにあるので、マックスバリュに買物に行く前に必ずチェックされることをおすすめします。
以上、イオン九州公式アプリ・マックスバリュ九州公式アプリについてでした。
コメント