「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【大阪府】2022/10/22(土)ダイエー寝屋川中神田店 オープン

スポンサーリンク
ダイエーのマークイオンのニュース

2022年10月22日(土)、株式会社ダイエーが運営する「ダイエー寝屋川中神田店」がオープンします。

2022年から3ヶ月連続で京阪神地域に新店を開店していく第1段としてのオープンとなります。

イオンカード2023年11月からのキャンペーン

2023年11月1日から2024年1月8日の間に指定のイオンカード・イオンマークのカードに新規で申し込み、イオンウォレット(スマホアプリ)に登録し、イオンカードを利用すると、もれなく最大11000円のポイントがもらえます!

*カード&利用期間は申込後2ヶ月後の10日まで(1月申込みなら3月10日まで)
*イオンJMBカード(WAON一体型)は最大5500マイル

ダイエー寝屋川中神田店 詳細

大阪駅から北東方向に直線距離で約12kmほど離れた住宅街にダイエー寝屋川中神田店は、建てられました。

車で10分ほどの距離には、イオンモール四條畷・イオンスタイル四條畷があります。

当社は、最新のデジタル設備を積極的に導入し、お客さまのニーズに応えた品揃えと売場づくりを進めることで、地域にお住まいの方々の便利で健康的な暮らしを支える店づくりを目指してまいります。

ニュースリリースには上記のように書かれているので、レジゴーの導入も考えられていると思われます。

ただし直営売場面積が322坪ということで、かなり小型のダイエーであり、むしろ「グルメシティ」としてオープンさせた方が良かったのでは?と思います。

322坪という広さは、マックスバリュなら小型店である「マックスバリュエクスプレス」となる大きさです。

元々はイオンフードスタイルとしてオープンする予定だったようですが、ダイエーを3ヶ月連続オープンというようにしたかったため、ダイエーとしたようにも感じられます。

年商目標は現時点ではリリースされていませんが、エリア的に15~20億くらいではないかと予測しています。

第2段のニュースリリースでは、電子値札の部分的な導入やレジゴーの導入が報じられています。

ただダイエーの店舗とレジゴーって、非常に相性が悪いんですよね。

株式会社ダイエーについて

株式会社ダイエーは、関東と関西でスーパーマーケット「ダイエー」「グルメシティ」等200店舗ほどを運営するイオングループの会社です。

1990年代前半までは日本一のチェーンストアとされていましたがバブル崩壊後から経営不振となり2015年からイオングループとなりました。

今でこそダイエーはイオングループの店舗という認識が一般化してきましたが、イオングループになる前、1970年代初頭から1990年代中頃まで20年以上、ダイエーは日本の小売業のシェアNo.1を維持してきた会社です。

以上、ダイエーの新店情報でした。

なおダイエーでは、イオンカードとiAEONを組み合わせた支払い方法がもっとも安いので、まだイオンカードを持っていなければこの機会に是非申し込んでくださいね。

新規入会&利用等でもれなく最大11000円分のポイントがもらえる!2024年1月8日まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました