「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【東京】2022/12/17(土)イオンタウン旗の台 グランドオープン

スポンサーリンク
イオンの看板イオンのニュース

2022年12月17日土曜日、イオンタウン株式会社が運営する「イオンタウン旗の台」がグランドオープンします。

核店舗としてウエルシア薬局・ビオセボンが出店する一般的なスーパーマーケットの無いイオンタウンとなります。

イオンカード2023年11月からのキャンペーン

2023年11月1日から2024年1月8日の間に指定のイオンカード・イオンマークのカードに新規で申し込み、イオンウォレット(スマホアプリ)に登録し、イオンカードを利用すると、もれなく最大11000円のポイントがもらえます!

*カード&利用期間は申込後2ヶ月後の10日まで(1月申込みなら3月10日まで)
*イオンJMBカード(WAON一体型)は最大5500マイル

イオンタウン旗の台 詳細

  • 店舗名:イオンタウン旗の台
  • 運営会社:イオンタウン株式会社
  • 形態:都市型ショッピングセンター(SC)
  • 核店舗:ウエルシア薬局・ビオセボン
  • 住所:〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-2
  • 電話番号:現段階で不明
  • 営業時間:9:00~21:00(ただしテナントにより異なる)
  • 定休日:なし(ただしテナントにより異なる・施設点検等の臨時休業はあり)
  • 最寄駅:東急池上線「旗の台駅」東口から徒歩1分
  • 敷地面積:1229m²(約372坪)
  • 延床面積:2041m²(約617坪)
  • ニュースリリース:「イオンタウン旗の台」12月17日(土)AM9:00グランドオープン(PDF)

イオンタウンの面積としては非常に小さく、イオンタウンというよりは普通にビルのような感じになっています。

核店舗(中心となる店舗)は、ウエルシア薬局とオーガニック・スーパーマーケット「ビオセボン」となっており、マックスバリュやザ・ビッグが入るイオンタウンとは少し異なります。

参考:「ビオセボン 旗の台店」開店のお知らせ(PDF)

イオンタウンとしては、東京23区内への初出店となります。

イオンタウン旗の台のテナント

現時点で8店舗が出店となっています。

  1. ウエルシア薬局
  2. ビオセボン
  3. マクドナルド
  4. 旗の台歯科・矯正歯科
  5. ひだまり UpӪn(アップオン)
  6. なみファミリークリニック
  7. はたのだい耳鼻頭頸部クリニック
  8. 旗の台ひだまり整形外科・リウマチ科

5つがクリニック・病院であり、ウエルシア薬局も調剤薬局を兼ねます。

イオンタウン株式会社について

イオンタウン株式会社は、ショッピングセンター「イオンタウン」等の商業施設を運営するイオングループの会社です。

ディベロッパー事業(大規模な不動産開発業)がメインの業務となっています。

イオンタウン株式会社の主な業務は大きなショッピングセンターを作り、テナントを募集して、テナントによる家賃収入を得るという不動産業です。

イオンタウン株式会社は、イオンと大和ハウス工業の合併企業であった「ロック開発株式会社」が元となっています。

2011年に大和ハウスの株式をイオンが取得することでイオンの100%子会社となりました。

以上、イオンタウンの新店情報でした。

なお今回のイオンタウンはイオンカードでお得になる店舗ではありませんが、ウエルシア薬局は、WAON POINT加盟店に1月後半からなるため、イオンカードの利用で貯まるWAON POINTがお得になります。

2023年2月以降の毎月20日は、WAON POINT200ポイント以上で、1.5倍の金額の買い物が出来ます。

例えばWAON POINTが500ポイントあれば1.5倍となつ750円分の買い物が出来ます。

なので、イオンカードを作っておいてWAON POINTを貯めるのがおすすめです。

ただ数が非常に多いイオンカード、どれにすれば良いかわからない方も多いと思います。

その場合は下記記事を参考にして下さい。

一番お得でおすすめはイオンカードセレクトです。

新規入会&利用等でもれなく最大11000円分のポイントがもらえる!2024年1月8日まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました