【兵庫県】2022/11/2(水)イオンフードスタイル ソコラ塚口店 オープン

このサイトのページ内には「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります。ただし消費者庁が問題としている、「誇大な宣伝や表現」にならないように配慮していますので、ご安心ください。
スポンサーリンク
イオンフードスタイル 看板イオンのニュース

2022年11月2日(水)、株式会社ダイエーが運営する「イオンフードスタイル ソコラ塚口店」がオープンします。

2022年10月から3ヶ月連続で京阪神地域に新店を開店していく第2段としてのオープンとなります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

イオンフードスタイル ソコラ塚口店 詳細

マンション「プラウド阪急塚口駅前」の1階部分にイオンフードスタイル ソコラ塚口店はオープンします。

塚口駅のロータリーを挟んで反対側には「ダイエー塚口店・イオンフードスタイル」があるので、駅前に2つのダイエー店舗が出来る形になります。

今後、「ダイエー塚口店・イオンフードスタイル」の入る「塚口さんさんタウン」の老朽化もあり、閉店する可能性は十分に考えられます。

ただし現状は、2店舗体制で営業を続けていくそうです。

店舗面積は614坪ということで、食品・日用雑貨がメインのスーパーマーケットとしては、十分な広さですが、イオンフードスタイルということで、ベーカリーショップも入るものと思われます。

年商目標は現時点ではリリースされていませんが、エリア的に20億くらいではないかと予測しています。

株式会社ダイエーについて

株式会社ダイエーは、関東と関西でスーパーマーケット「ダイエー」「グルメシティ」等200店舗ほどを運営するイオングループの会社です。

1990年代前半までは日本一のチェーンストアとされていましたがバブル崩壊後から経営不振となり2015年からイオングループとなりました。

今でこそダイエーはイオングループの店舗という認識が一般化してきましたが、イオングループになる前、1970年代初頭から1990年代中頃まで20年以上、ダイエーは日本の小売業のシェアNo.1を維持してきた会社です。

以上、ダイエーの新店情報でした。

なおダイエーでは、イオンカードとiAEONを組み合わせた支払い方法がもっとも安いので、まだイオンカードを持っていなければこの機会に是非申し込んでくださいね。

新規入会&利用等で最大5000円分のポイントがもらえる!9月30日まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました