アルペンで「AEON Pay」が利用可能に

このサイトのページ内には「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります。ただし消費者庁が問題としている、「誇大な宣伝や表現」にならないように配慮していますので、ご安心ください。
スポンサーリンク
イオンペイ(AEON Pay)イオンのニュース

イオンのバーコード決済「AEON Pay」が株式会社アルペンの運営する店舗で使えるようになったと発表されました。

スポーツショップの「アルペン」「ゴルフ5」「スポーツデポ」など約400店舗で10月3日より利用が可能となります。

ニュースリリース(PDF)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポーツ専門店としては初のAEON Pay

ニュースリリースでは書かれていませんが、スポーツ用品専門店でAEON Payが使える店舗としては初めてとなります。

イオンモールやイオンタウン、OPAなどに出店しているスポーツ用品専門店ではAEON Payが使えるお店もありますが、イオンの施設とは関係なく出店しているスポーツ用品専門店では初です。

アルペングループとスポーツ用品店業界ではシェアNo.1企業です。

スポーツ用品業界は、1位アルペン・2位ゼビオHDの2強体制が長年続いています。

スポーツオーソリティはどうなってるの?

今回のスポーツショップの「アルペン」「ゴルフ5」「スポーツデポ」など約400店舗でAEON Payが導入されたというニュースリリースを聞いて

スポーツオーソリティ(株式会社メガスポーツ)は何をしてるの???

と思った方も多いのではないでしょうか?

株式会社メガスポーツは、全国に約160店舗を展開するイオンが100%を株を保有するスポーツ用品専門店です。

イオンモールやイオンタウンなどのイオンの商業施設に出店していることが多いですが、イオンとは関係ない商業施設への出店も行っています。

イオンモールやイオンタウンはほとんどのテナントでAEON Payが使えるため、イオンモールやイオンタウンに出店しているスポーツオーソリティもAEON Payは使えます。

しかしイオンとは関係ない商業施設に出店している場合、AEON Payは使えません。

イオンはいい加減、まずは自グループの同じ業界でAEON Payを使えるようにしてから、拡大することを考えた方が良いと思う今日このごろです。

なお、株式会社メガスポーツはスポーツ用品専門店業界の中で一応3位ですが、1位2位とは非常に大きな差をつけられています。

なおアルペンは、独自のクレジットカードは出していませんが、楽天と組んで「アルペングループ楽天カード」を出しています。

以上、アルペンで「AEON Pay」が利用可能になったニュースでした。

なおスポーツオーソリティもイオンのマーク付きのクレジットカードである「スポーツオーソリティカード」を出しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました