
イオングループでホームセンターの通販ってあるのかな?

あるよ、東北で展開しているホームセンター「SUNDAY」が「SUNDAY Net得通販」というネットショップを立ち上げて運営しているよ。ただし送料がかかるから、東北の人以外だと損かもしれない。
サンデー Net得通販は、東北でホームセンターを展開している「SUNDAY(サンデー)」が運営しているネットショップです。
通販で使うというよりは、ネットで予約して店頭で受け取るのが便利でお得なネットショップとなっています。
サンデー Net得通販基本事項
- ECサイト名:サンデー Net得通販
- 運営会社:株式会社サンデー
- 主な商品・サービス:ホームセンター
- 会員ID:サイト専用
- 貯まるポイント:なし
- ポイント還元率:なし
- 送料無料ライン:10000円(ただし一部の東北エリアのみ)
サンデー Net得通販の会員IDについて
サンデー Net得通販の会員IDは、イオングループの他のネットショップと共通ではありません。独自の会員IDを使っています。
そのため新規で使う場合は会員登録が必要です。
サンデー Net得通販の支払い方法
サンデー Net得通販は、クレジットカード・代引・銀行振込・の3つの支払い方法が選べます。
クレジットカード
クレジットカードは、VISA・MasterCard・JCB・イオンのマークがあるクレジットカードであればどのクレジットカードでも使うことが出来ます。
代引(代金引換)
商品が届いた時に代金を支払う代金引換が使えます。
支払い方法は、現金のみとなっています。
代引き手数料が下記のようにかかります。
- 1万円以下:330円
- 10001円以上3万円以下:440円
- 30001円以上10万円以下:660円
- 10万円を超えて30万円以下:1100円
- 30万円を超えて50万円以下:2200円
- 50万円を超えて100万円以下:3300円
- 100万円超え:4400円
通常、代引きだと30万円以下が多い中、上限が100万円超えとなっているのは非常に珍しいと言えます。
銀行振込
銀行振込にも対応していますが、先払いで入金確認後に発送となります。
振込先は青森銀行で、振込手数料はお客さんの負担となっています。
サンデー Net得通販のポイントサービス
サンデー Net得通販のポイントサービスはありません。
サンデー Net得通販の割引・セール・特典
サンデー Net得通販の割引・セール・特典は下記の通りです。
サンデー Net得通販でお得なクレジットカード
特にお得になるクレジットカードは無いので、ポイント還元率の高いものを使う方がお得です。
イオンカードだとポイント還元率が0.5%しか無いため、楽天カード等のポイント還元率が1%以上のものを使うことをおすすめします。
サンデー Net得通販のイオンオーナーズカード特典
イオンオーナーズカードの特典はありません。
サンデー Net得通販のお買い得な日
お得になる日は設定されていません。
なお実店舗であれば、20・30日がイオンカードで5%OFFなので、実店舗に行ける方であれば、実店舗で20・30日にイオンカードで購入されることをおすすめします。
サンデーで一番お得なイオンカードは、イオンカードセレクトです。
サンデー Net得通販を使うメリット・デメリット
サンデー Net得通販を使うメリット・デメリットは下記の通りです。
サンデー Net得通販のデメリット
大型商品は店頭受取のみになっており、実質的には細かいものしか配達では買えないのですが、送料がかかってしまうことがデメリットです。
東北であれば送料500円で配達も可能ですが、それなら店頭に買いに行く方が安い場合もあり、Amazon等のネット通販の方が便利になっています。
サンデー Net得通販のメリット
東北の方で近くにサンデー(一部イオンスーパーセンター)があれば、1万円以上なら無料で配達してくれるため、車が無い方でホームセンターの商品を購入したい方には便利なネットショップになっています。
以上、SUNDAY Net得通販についてでした。
コメント