そう言えば結婚当初、お金がない時にイオンで冷蔵庫を分割払いで買っていたけど、何でイオンにしたの?
イオンカードは分割手数料が安いから。
それにその時ちょうど、イオンのみだけど、イオンカードでの支払いで分割手数料無料のキャンペーンをしていたからだよ。
イオンカードは信販系や銀行系のクレジットカードに比べて分割払いの金利手数料が安くなっており、分割払いで購入したい人にはお得なクレジットカードです。
また年に数回、イオン・イオンスタイルでの購入に限りますが、イオンカードの分割手数料無料キャンペーンも実施されています。
イオンカードの分割手数料
イオンカードの分割手数料がどれぐらい安いのか、例えば10万円の商品を10回払で購入した時、分割手数料を含めておおよその金額を目安を紹介します。
*購入する場所はイオンに限らず、分割払い可能なお店とした場合です。
クレジットカード名 | 10回払い時総額 |
---|---|
イオンカード | 105600円くらい |
JCBカード | 107000円くらい |
三井住友VISAカード | 106700円くらい |
楽天カード | 106800円くらい |
オリコカード | 106800円くらい |
エポスカード | 107000円くらい |
ビューカード | 105600円くらい |
人気のJCBカードやオリコカードは信販系クレジットカードと呼ばれるものです。三井住友カードは銀行系と呼ばれるクレジットカードです。
楽天カードやエポスカード、ビューカードは流通系クレジットカードと呼ばれます。
見てもらった通り、イオンカードは他のクレジットカードと比べて1000円以上安くなっていることがわかります。
金額を「くらい」にした理由は、クレジットカードの締日と申し込んだ日によって微妙に金額がズレるからです。
例えばイオンカードのポイント還元率は0.5%で、楽天カードのポイント還元率は1%です。
でも金利で1000円以上の差が出ているため、ポイント還元率が倍違ってもイオンカードの方で分割払いにした方がお得になります。
- 楽天カード:ポイント還元率1%で1000円分・金利約6800円=差引5800円の損
- イオンカード:ポイント還元率0.5%で500円分・金利5600円=差引5100円の損
分割払いならイオンカードの方がお得になるのがおわかりいただけたと思います。
実際の分割手数料の比較
では10回払い以外ならどれぐらい手数料が違うのか比較したのが下記のものです。
10回払いのみわずかにビューカードには負けていますが、それ以外は圧倒的にイオンカードがお得になっています。
イオンカードの分割手数料の計算の方法
分割手数料の計算って複雑・・・と思うかもしれませんが意外と簡単です。
「100円あたり手数料」を使えば簡単に計算できます。
例えば10回払いの時の「100円あたり手数料」は5.60になっています。つまり100円につき5.6円の手数料がかかるということです。
例えば5万円(税込)の商品を10回払いで購入する場合は下記の通りです。
- 5万円は100円の500倍なので、手数料は5.6×500=2800円
- 50000円(商品代金)+手数料2800円=52800円
- 10回払いなので52800円÷10回=1回あたり5280円の支払い
3万円(税込)の商品を3回払いで購入する場合は以下の通りです。
- 3万円は100円の300倍なので、手数料は1.68×300=504円
- 30000(商品代金)+手数料504円=30504円
- 3回払いなので30504円÷3回=1回あたり10168円の支払い
もし割り切れない数になった場合、例えば6回払い・手数料込みで60007円だった場合は、初回のみ10002円、残りは10001円ということになります。
なおイオンカードよりも分割払いにおける手数料が安いクレジットカードは、過去に東急カードがありましたが、今は普通の金利になってしまいました。
イオンの分割払いの注意点
イオンカードは何でも分割払いに出来る訳ではありません。条件があります。
- 1回の利用金額が1万円(税込)以上であること
- 1回の支払いにおける分割払い代金が3000円以上であること
- 食品レジでは分割払いは出来ない
- 一部分割払いが出来ないお店がある
- 後から分割払いには対応していない
1回の利用金額が1万円(税込)以上であること
税込9800円の商品では分割払いは出来ません。
税込9800円+税込200円=合計1万円なら分割払いは可能です。
ただしイオンのお客さま感謝デー等で5%OFFになって1万円を切ったら分割払いは出来なくなるので、注意してください。
分割払い代金が3000円以上であること
税込29000円の商品を10回払いで支払おうとした場合、1回当たりの支払金額は3000円を切ります。
この場合は、10回払いでは支払うことが出来ません。
購入商品を分割支払回数で割って3000円を切る場合は分割払いには出来ないので注意してください。
食品レジでは分割払いは出来ない
イオン等の食品レジではそもそも分割払いを受け付けていません。
食品レジでは1回払いのみです(リボ払いも可)。
衣料品や暮らしの品のレジでは分割払いは出来ますが、食品レジでは出来ないので注意してください。
なお食品を分割払い出来ない訳ではなく、食品でも衣料品や暮らしの品のレジでは分割払いが出来ますが、特別な事情が無い場合は受け付けてくれません。
過去に僕が食品の分割払いを受け付けたのは、お子さんが大学進学で一人暮らしの家電セットを購入したお客さんが、お子さんにお米や缶詰等の日持ちする食品も持たせたい!という要望があった時にまとめて購入して分割払いを希望された時だけだよ。
一部分割払いが出来ないお店がある
クレジットカードが使えるお店でも、クレジットカードの種類によっては分割払いが出来ないことがあり、イオンカードも稀に分割払いでは扱えないという時があります。
これはイオンカードが原因というよりは、クレジットカード業界の複雑な仕組みによるものです。
お店がクレジットカードを使うためには、クレジットカードの決済を扱う代理店と契約をします。
この代理店によって、各種クレジットカードの支払い方法が異なるため、イオンカードとあまり仲のよく無い代理店をお店が使っていると分割払いが出来なくなります(厳密にはもっと複雑な話ですが)。
後から分割払いには対応していない
1回払いで買ったけど、やっぱり分割払いに切り替えたい、そんな時に後から分割払いに切り替えられるクレジットカードと切り替えられないクレジットカードがあります。
イオンカードは残念ながら後から分割払いには切り替えられません。
だからイオンカードで買物をする時は、後から分割払いにする可能性があるかどうか、考えて使うようにしてください。
なお後から分割払いは出来ませんが、分割払いに似た「リボルビング払い」には切り替えられますが、分割払いよりも手数料が高いため、おすすめは出来ません。
リボルビング払いは、月々の支払い金額のコースが決まっているものです。
- 月々2000円コース
- 月々5000円コース
- 月々7500円コース
- 月々1万円コース
仮に月々1万円コースで10万円の冷蔵庫を購入した場合、手数料込みで支払総額は約106570円となります。
- リボ払い1万円コース:支払総額は約106570円
- 分割10回払い:支払総額は約105600円
似たような支払い方法ですが、手数料はリボ払いの方が高いので注意してくださいね。
後から分割払いが出来るクレジットカードなら「TOKYU CARD ClubQ JMB」が断然のおすすめです。
年会費がかかるカードですが、分割手数料はイオンカードよりも更に安くなっています。
特に東急沿線や東急ストアが近くにある人なら、イオンカードよりもおすすめです。
イオンやイオンスタイルならボーナス併用払いも可能
イオンやイオンスタイル等、イオングループの店舗であれば、ボーナス併用払いも可能です。一部イオン以外のお店でも可能です。
ただしボーナス併用払いには条件があります。
6回払い以上であることが条件に加わります。
またボーナス払いの当てられる金額は、全体の50%以内となっています。
例えば10万円の買物であればボーナス併用払いのボーナス払いに当てられるのは最大で5万円までとなります。
ボーナス支払いの月は基本的に8月と1月になります。
イオンカードの分割手数料無料キャンペーン
一時期は年に10回くらいしていた時もありましたが、今は年に2~4回くらいになったものの、イオンおよびイオンスタイルでの買物に限り、分割払いをした場合に分割手数料が無料になるキャンペーンが実施されていることがあります。
開催される時によって条件は異なることもありますが、ここ最近だと
- 買い物金額が1万円以上であること
- 月々の支払金額が3000円以上になること
- 3・6・10・15・20回払いであること
例えば家電量販店で100000円する冷蔵庫とイオンで105000円する冷蔵庫で10回払いを選んだ場合、金利を考えると分割金利手数料の分、分割手数料無料の方がお得になります。
また「イオンカード会員さまだけの特別価格」で欲しい高額商品と分割手数料無料キャンペーンが重なった場合、非常にお得になります。
イオンカード 分割手数料無料の日程
イオンカード 分割手数料無料の日程が気になる方も多いと思いますが、いつ行われるのかと言えば、完全には決まっていません。
ただ過去の事例から下記の期間に行われることが多いです。
- 3月から4月上旬まで:新生活需要
- 6月下旬から7月20日まで:夏季のまとめ買い需要
- 11月下旬から1月10日まで:冬季のまとめ買い需要
上記の期間はお金が非常に出ていくことが多いですよね。
夏季・冬季はボーナスがあるから分割払いにする人が少ないんじゃないの?と思うかもしれませんが、ボーナスが思ったよりも出なかったり、夏休み・冬休みでお金がかかるため、まとまった金額を使いたく無いという人が多くなる時期です。
イオンカード 分割手数料無料の過去の日程
イオンカードの分割手数料無料になった過去の日程から、今後いつ行われるかの予測がつけやすいので紹介します。
2023年イオンカード 分割手数料無料の過去の日程
- 2023年6月23日(金)~2023年7月17日(月)
- 2022年11月18日(金)~2023年1月9日(月)
2022年 イオンカード 分割手数料無料の過去の日程
- 2022年11月18日(金)~2023年1月9日(月)
- 2022年6月24日(金)~2022年7月20日(水)
- 2022年3月11日(金)~2022年4月10日(日)
- 2021年11月19日(金)~2022年1月10日(月)
2021年 イオンカード 分割手数料無料の過去の日程
- 2021年11月19日(金)~2022年1月10日(月)
- 2021年6月25日(金)~2021年7月20日(火)
- 2021年3月12日(金)~2021年4月11日(日)
2020年 イオンカード 分割手数料無料の過去の日程
- 2020年6月26日(金)~2020年7月20日(月)
- 2020年1月30日(木)~2020年2月11日(火)
- 2019年12月29日(日)~2020年1月13日(月)
MacBook Air/Proも分割払い手数料無料で買える
埼玉県越谷市・沖縄県中頭郡北中城村・広島県安芸郡府中町のイオンに限られますが、MacBook Air/Proも分割手数料無料で買えます。
というのも、この3つにはイオンが運営するApple専門店があり、イオンカード分割手数料無料キャンペーンの対象店舗になるからです。
仮に15万円だった場合、20回の分割払いで買うと手数料は通常16800円もかかります。これが無料になると、Amazonとかで工夫して買ってポイント還元7.5%になるよりも、圧倒的にお得です。
イオンカードを徹底的に活用しよう!
イオンカードはイオンでお買物をする上で本当にお得なクレジットカードです。
今回紹介した以外にもイオンでお得になる特典・メリットが多数あります。
イオンカードは申し込んでから届くまで2週間くらいはかかるため、事前に作っておかないといざという時に使えませんから、イオンを使うことが多く、分割払いをすることもあるかな~という方は是非、イオンカードを作っておくことをおすすめします。
冷蔵庫や洗濯機、テレビ等の壊れてしまったら困る家電製品をすぐにでも買いたい時にあると便利なイオンカードです。
でも、イオンカードって種類が多くてどれを選んで良いかわからない…ということであれば下記記事を参考にしてください。
一番お得なのは、イオンカードセレクトです。
分割払いは上手く使えば、非常に便利な支払い方法です。
以上、「イオンカードは分割手数料が安い!イオンなら年に数回の分割手数料無料キャンペーンも」というお話でした。
コメント