【富山県】2023年夏 イオンシネマとなみ(仮称) オープン予定

このサイトのページ内には「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります。ただし消費者庁が問題としている、「誇大な宣伝や表現」にならないように配慮していますので、ご安心ください。
スポンサーリンク
イオンシネマイオンのニュース

2023年夏のオープン予定で、富山県砺波市にイオンエンターテイメント株式会社が運営するイオンシネマがオープンすると発表されました。

砺波市においてシネコンは初となるそうです。

このオープンは「イオンモールとなみ」のリニューアルオープンに合わせて行われます。

続報として7月に開業と発表されています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

イオンシネマとなみ(仮称) 詳細

詳細が分かり次第更新します。

イオンモールとなみのリニューアルオープンに合わせて、新たにイオンシネマが建設されるということです。

イオンシネマが新規オープンするのは2021年6月以来なので2年ぶりの新規オープンとなります。

ただ車で1時間ほどの金沢市にはイオンシネマがいくつかあるので、主に富山市や高岡市などからの来店を期待しての建設だと思われます。

国内で初めて「ドルビーアトモス」を全スクリーン導入

続報として、国内で初めて「ドルビーアトモス」を全スクリーン導入すると発表されました。

ドルビーアトモスとは下記のように説明されています。

立体音響技術「ドルビーアトモス」は、これまでにないリアルなサウンドでシアター内を満たし、制作者の意図通りに縦横無尽に空間内を移動させることで、まるで作品の中に入り込んでしまったかのような没入感を味わうことができます。また、世界中の制作者から絶大な支持を受けており、現在、全世界で 7,000 以上のスクリーンに導入(予定を含む)され、多くの公開作品に採用されています。

また3タイプの座席を用意するそうです。

イオンエンターティメント株式会社について

イオンエンターティメント株式会社は、マイカルが経営破綻しイオンの子会社となったことをきっかけに急成長した映画興行会社です。

現在の映画館はシネマコンプレックス形式が一般的で、1つの映画館に複数のスクリーン(映画館)があり、映画館数では数えておらずスクリーン数で数えられています。

そしてスクリーン数で数えた場合に、日本一なのがイオンエンターティメント株式会社が運営するイオンシネマとなります。

主にイオンモール等のイオンの大きなショッピングセンター内にあり、イオンデートの定番にもなっています。

以上、イオンシネマの新規開店情報でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました