イオンカード会員限定プランもある「イオンのペット保険」

イオンカード会員限定プランもある「イオンのペット保険」イオンカード
イオンのペット保険のイオンカード会員限定プランは廃止されました。この記事はかつてイオンのペット保険でイオンカード会員限定プランもあった記録として残してあります。
ニコちゃん
ニコちゃん

わんことかにゃんことか飼いたいね。

Jちゃん
Jちゃん

(シマリスが何を…)
飼うんだったら、イオンカード会員限定プランの「イオンのペット保険」も検討しなくちゃね。

イオンのマークがあるクレジットカードを持っている方限定のペット保険のプランを「イオン少額短期保険株式会社」が出しています。

イオンペットを利用していて、イオンカードを持っている方におすすめのペット保険です。

イオンカード 2023年5月からのキャンペーン

更にイオンカードセレクトなら、抽選で300名に1万円分のポイントが当たります!

イオン少額短期保険と提携したペット保険

イオンのペット保険は、イオン銀行の親会社と同じイオンフィナンシャルサービスの子会社である「イオン少額短期保険株式会社」と提携して行っているペット保険です。

9才までの犬と猫が加入できるペット保険です。

イオンのマークがついたカード会員だけのオリジナルプランで、月々940円からの費用で申込むことができます。

特徴は3つあります。

  • 入院・手術はもちろん通院もしっかり補償
  • 飼い主が入院された時の「ペットホテル費用」も補償
  • オンライン申込なら初年度の保険料を5%OFF

入院・手術はもちろん通院もしっかり補償

ペット保険はペットの入院や手術は補償するものの通院は対象外となっている場合もありますが、イオンのペット保険は通院も対象となっています。

*プランによって1日の上限額は異なります。

飼い主が入院された時の「ペットホテル費用」も補償

飼い主が入院した時、ペットの世話が出来ないのであれば利用したい「ペットホテル」の費用も補償されます。

1日につき上限は3000円まで、年間30日までですが、いざという時に安心です。

オンライン申込なら初年度の保険料を5%OFF

オンライン申込なら初年度の保険料が5%OFFになります。もちろんイオンカードで支払うので、WAON POINTもたまります。

なおパンフレットはイオンペットに置かれていることもあります。

イオンのペット保険は他のペット保険と比べるとどうか?

イオンのペット保険は他のペット保険と比べるとどうか?というのが一番気になるところですよね。

相場と比べると概ね安いので、お得です。

同じような保険だとイオンのペット保険だと940円でも他社だと1500~1600円くらいになっていることが多くなっています。

もちろん若干補償の内容は異なりますが、イオンカード会員限定プランだけあって、相場よりは確実に安くお得です。

イオンモールに入っているイオンペットを使うことが多い人で、且つイオンカードを持っている人なら検討されてみてはいかがでしょうか?

以上、イオンカード会員限定プランもある「イオンのペット保険」についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました