友達がイオンのパートに応募しようかな?って言っているんだけど、部署による違いとかあるのかな?って聞かれたんだけど、実際どうなの?
部署によってかなり仕事の大変さはあるよ。
イオンやマックスバリュなどのスーパーマーケットでパートで働く場合のことを説明するね。
イオンやマックスバリュ等のイオン系列のスーパーマーケットでパート・アルバイトをしようかな?と考えている方に部署によって仕事の大変さとか、時給の違いとかあるのか、詳しく説明します。
また働きやすい部署や働きにくい部署についても説明します。
イオンの部署による時給の違いと大変さは概ね比例する
イオンやマックスバリュ等は、部署によって時給に差をつけている店舗もあればほぼ同じにしている部署もあります。
ただ最近は人の集まり具合で、時給に差をつけている店舗が増えています。
この時給の差が仕事の大変さにほぼ比例しています。
下記はある神奈川県のイオンの店舗で張り出されていたパート・アルバイト募集の案内です。
2022年9月の写真ですが、この時の神奈川県の最低時給は1040円でした(2022年10月から最低時給は1071円になっています)。
少し見えづらいと思うので、それぞれの部署・担当の時給を書き出すと下記の通りです。
- 食品レジ:1120円
- デリカ売場(惣菜・お弁当):1120円
- 水産売場(魚):1120円
- 畜産売場(肉):1100円
- 調剤事務(要資格・経験):1090円
- 農産売場(野菜・果物):1070円
- 日用雑貨売場:1040円
- グロサリー売場(加工食品):1040円
- ホームファッション売場(暮らしの品):1040円
- システム管理(事務作業):1040円
- 販促(事務作業):1040円
- カート整理:1040円
1番高い時給と1番低い時給では80円の差があります。
調剤事務は経験者や資格を持っている方を基準としているので、資格給的な意味合いで時給が高くなっているので除きますが、時給が高いほど仕事は大変です。
ただ大変さというのは人によって違うので、その点を含めて説明します。
イオンで時給が高い部署
時給が1番高い部署は3つあります。
食品レジ・デリカ売場・水産売場です。
この3つの部署の内、食品レジとデリカ売場・水産売場の時給が高い理由は異なります。
食品レジは時給が良い理由
イオン系列のスーパーの食品レジ担当は基本的に時給が良いです。
その理由はとにかく大変だから。
もう意味不明なことでクレームをつけてくる客もいますし、混雑時にはズラ~っと並んで絶えずレジを行う作業、耐えられる人と耐えられない人がいます。
実際にイオンに食品レジで応募してきて、やっぱり無理!ということで辞めていく人は少なくありません。
レジというと単純作業のように思われますが、お客さん1人1人の対応も違ってきますし、覚えることも結構あります。
支払い方法も増えてきて、いろいろな商品券やギフトカードが使えるのか使えないのかも、咄嗟に判断しないといけません。
小銭をゆっくりと出している人がいれば、他のお客さんから怒鳴られたり、でも小銭を出しているお客さんのフォローをしつつ、怒鳴るお客さんにも謝罪したりと、本当に大変です。
立ちっぱなしで1時間以上ひたすらスキャンして会計をする作業、出来る人と出来ない人が実際にいます。
たまにレジ応援に入っていたけど、僕は1時間が限界だったよ。2時間とか3時間とか出来る人はすごいと思う
レジは店舗によって60~90分に1度短い休憩時間(5~10分)がもらえますが、それでもかなり大変で疲れます。
だから時給が高いのも頷ける仕事です。
デリカ売場・水産売場の時給が高い理由
デリカ売場(惣菜・お弁当売場)や水産売場の時給が高いのは、食品レジとは違った理由です。
それは寒かったり暑かったり、臭かったり、汚かったり、服が汚れたりするからです。
僕は水産売場も担当したことあるけど、他の売場も経験して社員の給料が同じということは納得出来なかったよ。
デリカ売場は揚げ物をするので、真冬でもとにかく暑いです。エアコンは入っていますが、油はねもたまにあります。
白衣は貸出されますが、パンツ(ズボン)は基本的に自分のものを使うため、汚れるのは当たり前です。
水産は生魚が傷まないようにとにかく温度は上げられないので、寒いです。その上で水を大量に使うため、とにかく服は汚れます。
また魚の生臭さが苦手な方も多いですよね。それに魚を捌けば内臓も出るので、内臓なんて見たくない!という方には勤まりません。
スーパーでこの2つの部署だけは、本当に大変なので時給が高いのは普通です。
ただ食品レジと比べると、仕事は汚かったりして大変ですが、お客さんからの直接的なクレームを受けることは少ないため、対人的な面は食品レジよりはマシと思う人もいます。
お客さんに対しての人的なストレスは少ないから、臭いとか汚さとか気にならない人なら勤まると思うよ。
イオンで時給がまあまあ良い部署
イオンで時給がまあまあ良い部署は、農産と畜産、そして調剤事務です。
調剤事務は資格給的な意味合いがあって高いので、農産と畜産について説明します。
農産と畜産はそこそこ大変
農産と畜産は、水産やデリカに比べると、汚れることは少ないです。また臭いもそれほどきつくはありません。
ただ他の部署に比べればもちろん汚れることもありますし、水をよく使うので、肌荒れもします。
だから時給はまあまあ良いけど、特別よくは無いことが多くなります。
僕が水産を担当していた時、いつもラクそうにしていたのが、畜産と農産とデイリー(日配)の主任だったんだよね…
イオンで時給が低い部署
最初に紹介した時給が低い部署は、下記のところです。
- 日用雑貨売場
- グロサリー売場(加工食品)
- ホームファッション売場(暮らしの品)
- システム管理(事務作業)
- 販促(事務作業)
- カート整理
上記に無い売場で募集をしていればこの低い時給に含まれる部署は下記があります。
- デイリー売場(日配・豆腐や納豆、牛乳・乳製品など)
- 衣料品・服飾関係
- 家電売場
- 総務(事務関係)
- 文具・おもちゃ売場
もっとわかりやすく言えば、時給が高い部署以外は概ね最低賃金に設定されています。
ただこれらの仕事でも大きく3つい分類されます。それぞれで大変さは人によって異なります。
接客が少ない部署
- 日用雑貨売場
- グロサリー売場(加工食品)
- デイリー売場(日配・豆腐や納豆、牛乳・乳製品など)
食品売場は、食品レジを除き、接客はそれほど多くは無い部署です。基本的に発注と商品を店頭に並べること、賞味期限の近い商品の値下げ作業、売場の変更が基本的な仕事です。
生鮮食品やデリカに比べて服が汚れることも比較的少ないです。
大変かどうかは、体を動かしている方が好き、接客は少なめの方が好きという方には向いています。
接客が多い部署
- ホームファッション売場(暮らしの品)
- 衣料品・服飾関係
- 家電売場
- 文具・おもちゃ売場
接客が多くなる部署です。レジも行います。
体を動かしつつ、接客も好きという方には良い部署です。
ただ接客も多くなるので、クレーマーにあたる確率も高くなります。
接客がほとんどない部署
- システム管理(事務作業)
- 販促(事務作業)
- 総務(事務関係)
売場には基本的に出ない仕事です。座っていることも多く、事務的な作業も多いため、体を動かしている方が好きという方には向いていません。
単純作業をずっと続けないといけない時もあるので、単純作業を続けるのが苦手な方だと向いていません。
伝票とか会計処理とか数字とずっと向き合うのが苦手、パソコンへの入力作業をずっと続けているのが苦手という方は向いていません。
ただクレームを受けることはほとんど無いので、対人的なことに関してラクです。
イオンやマックスバリュは、働きにくい?上司次第です
イオン系列のスーパーマーケットで、どの部署が大変か説明をしてきましたが、向き不向きがあるので、一概にはどこが絶対的に大変かは、言えないことは読んでもらった通りです。
ただ店舗の雰囲気をよくするのも悪くするのも店長を中心とした社員です。
また同じ部署で働く同僚たちです。
いい上司に恵まれれば、働いていて楽しいですが、最悪の店長や上司になると、店全体の雰囲気が最悪になっていきます。
中には角材を持って物を叩きながらバックルームを闊歩して、恫喝する店長もいるからね。
どこの会社でもそうですが、結局は一緒に働く人次第なので、働いてみて、この職場じゃ無理とおもったら辞めるのがいいと思います。
つまり働きやすいか、働きにくいかは、店長や社員、周りのパートの人次第です。
特に店長が影響してきます。
本社に報告しても実質的には無意味なイオン
イオンやマックスバリュで店長や社員があまりにもひどい人で、非常に働きにくいと思い、本社などの報告して意味はほとんどありません。
特に店長の場合は、意味が全くありません。
証拠を集めて労働基準局に言うしか方法はありません。
というのも、イオン系列のスーパーは店で起こった問題は店長が解決するというのが基本であり、店長自身に問題があって本社に問い合わせても、本社は店長にそういう問い合わせがあったことを告げるだけで終わりです。
イオンにおけるアルバイトとパートの違いは?
労働基準法的には、アルバイトもパートタイムも違いはありませんが、イオンではパートとアルバイトはかなり異なります。
- パート=基本的に昇給あり・昇進試験もあり
- アルバイト=昇給はほぼなく、昇進試験も無い
イオンのパート=コミュニティ社員
イオンにおいて、パートタイムで働く人をコミュニティ社員と呼んでいます。
以前はフレックス社員と呼んでいました。
月に100時間前後、もしくはそれ以上働ける人が対象です。
1年に1度の昇給もあり、また昇進試験もあり、昇進試験に受かっていくと社員登用の道もありますし、パートのままでも役職(課長等)になることも可能です。
また長時間勤務(月140時間以上=7時間勤務で20日以上の出勤)となるとイオンの社会保険にも入れます。
イオンのアルバイト
イオンにおいてアルバイトは、基本的に扶養の範囲内で働く人で、主に学生向けのものです。
昇給もあることにはありますが、パートに比べるとほとんど無かったり、店舗によっては無い場合もあります。
昇進試験の対象にもなっていません。
立場的には気軽なはずですが、少しおかしな社員や店長がいると、非常にきつい立場にもなってきます。
以上、イオンやマックスバリュのアルバイト・パートについてでした。
コメント