2022年11月3日(木・祝)から11月6日(日)まで、イオンモールの専門店においてイオンカードで支払うと5%OFFとなるセールが実施されます。
イオンゴールドカードなら、なんと10%OFFとなります。
まだイオンカードを持っていない人でも、イオンゴールドカードは間に合いませんが、イオンカードならまだ間に合います。
イオンモール専門店限定 イオンカード プレミアム4days 詳細
- 期間:2022年11月3日(木・祝)から11月6日(日)の4日間
- 対象店舗:全国のイオンモール(対象外店舗あり *1)
- 対象カード:イオンゴールドカード(10%OFF)・イオンカード(5%OFF)
- 割引方法:請求時に割引(その場での割引では無い)
- 割引対象明細:12月請求明細分(12月2日)
対象外のイオンモール
全国のイオンモールが対象ですが、下記のイオンモール(北海道と九州)は対象外となります。
- イオンモール釧路昭和:イオン北海道運営のため
- イオンモール旭川西:イオン北海道運営のため
- イオンモール札幌発寒:イオン北海道運営のため
- イオンモール札幌苗穂:イオン北海道運営のため
- イオンモール札幌平岡:イオン北海道運営のため
- イオンモール苫小牧:イオン北海道運営のため
- イオンモール鹿児島:イオン九州運営のため
- イオンモール福岡伊都:イオン九州運営のため
- イオンモール佐賀大和:イオン九州運営のため
上記のイオンモールは、イオンモール株式会社が運営していないため、対象外となっています。
対象カードと支払い方法・割引率について
対象はイオンカードです。
イオンのマークがついていても、カード名に「イオン」とついていないカードは対象外となります。
イオンJMBカード・イオンデビットカード・イオン銀行キャッシュ+デビットも対象となります。
支払い方法はクレジット払い・イオンカードを登録したAEON Pay、イオンiD、Apple Payも対象となります。
割引率は下記のようになります。
- イオンカード:5%OFF
- イオンゴールドカード:10%OFF
その場での割引ではなく、請求時にそれぞれの割引率で割引になった金額での請求となります。
注意点
イオンモールのすべての専門店(テナント)が対象にはなりません。
対象店舗には基本的に割引を行っている案内が出るので、それで確認してください。わからない時は、店員に確認をしてください。
またイオン・イオンスタイルは対象外です。
イオンカードならまだ間に合う!
イオンカードを持っていない方でも、割引になる方法があります。
それはスマホを持っている方限定になりますが、今からイオンカードを申込むことです。
イオンゴールドカードは今からだと間に合いませんが、イオンカードなら最短5分で、イオンやイオンモールでなら使えるようになります。
申込後、最短5分でスマホでイオンカードが使えるようになる方法があります。
詳しくは下記記事をご覧ください。
対象のカードは下記になります。
- イオンカード(WAON一体型)*対象
- イオンカード(WAON一体型 ミッキーマウス デザイン)*対象
- イオンカード(WAON一体型 トイ・ストーリー デザイン)*対象
- イオンカード(ミニオンズ)
- イオンカード(TGCデザイン)
- イオンカード(SKE48)
- イオンカード(櫻坂46)
- コジマ×ビックカメラカード(コジマポイントカード・WAON一体型)
- イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
- イオン首都高カード(WAON一体型)
- イオンNEXCO中日本カード(WAON一体型)
- イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)
- イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)
- 住友不動産 ショッピングシティ イオンカード
- スポーツオーソリティカード
*対象としたカードはイオンゴールドカード発行対象カードです。
イオンゴールドカードは年間で50万円以上をショッピング利用(買物で利用)している方かつイオンカードの独自の審査基準をクリアした方が持てるクレジットカードです。
そこまで使わないということなら、下記のカードがおすすめです。
- イオンカード(ミニオンズ)
- イオンカード(TGCデザイン)
この2つは、イオンシネマの映画鑑賞券を1000円で購入可能です。
せっかくのセールなので、間に合わないと諦める前に是非、イオンカードを申し込んでくださいね。
以上、イオンカードのイオンモール専門店限定セールについてでした。
コメント